新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 一週間経過 | トップページ | お気に入りの店追加 »

コーヒーのススメ その2 ブレンドもお勧め

 ちなみに、その1は、こちらです。

 今回は、コーヒー豆のブレンドについて。
 ブレンドというと、どことなく、「混ぜ物」という感じがするため、純粋な豆に比べると、多少価値が下がるような感じを受けますが、それは誤りだと思います。

 コーヒー豆にも、いろいろな種類があり、その種類によって味がまったく異なります。
 たとえば、有名な「ブルーマウンテン」は、多少甘みが強く、癖のない味がします。
 これ単独でもおいしい(というより、ブルーマウンテンは私個人としてはやはり一番すっきりしておいしいと思います)のですが、人によっては、もう少し酸味とか、コクとかがほしいと考える方もいると思います。
 そのようなときに、ブルーマウンテンをベースとしたブレンドを作るというのは、理にかなったことだと思います。

 また、単独では、癖の強すぎる豆というのも存在します。
 それでも、それをほかの豆と混ぜることにより、癖がやわらげられ、それでいながらほかの豆の味を殺すどころか、引き立てるということもあったりするのです。
 このあたりは、ブレンドをする人(あるいは、お店)の、腕の見せ所といえるでしょう。

 ちなみに、私の場合は、KAWASIMAの、「巴里のラクダ」というブレンドが大のお気に入り。
 癖のなさと、それでいながらしっかりとした味があり、飲みやすいです。

 ブレンドについて、詳しい基本原則は、こちらのページにのっておりますので、興味のある方は、自分でブレンドに挑戦してみてもいいかもしれません。
 もっとも、私も、自作のブレンドを作る域までは、達していないのですが。

« 一週間経過 | トップページ | お気に入りの店追加 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーヒーのススメ その2 ブレンドもお勧め:

« 一週間経過 | トップページ | お気に入りの店追加 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE