新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« PISAに対する一考 | トップページ | 「準」座右の銘 »

携帯が「相方」です。

 私の場合、ココログに載せる写真は、いつも携帯で撮っています。
 最近の携帯は、画素数が以前のデジカメに匹敵するほどなので、携帯でとっても、全く見栄えという意味では、普通のデジカメと変わらないので、愛用しています。
 現に、私の現在のパソコンの壁紙は、以前京都で撮った「竜安寺」のものを、そのまま使っていますし。
 1280×1024の解像度でも、全く問題ないレベルです。

 ちなみに、使用している携帯は、「シャープ」の、「V602SH」です。
 「ボーダフォン」が出している、その当時では珍しい、200万画素を誇る機種です。
 2年ほど、愛用してきました。

 ただ、最近、ボーダフォンが、「ソフトバンク」に買収されるということで、不安です。
 ソフトバンクというと、どうしても「情報流出」のイメージが抜けきらなくて…。
 (もちろん、「だからこそ今はしっかりしているはずだ」という考えも成り立ちうるのですが)

 もしかしたら、家族そろって、AUに変更するかもしれません。
 そのときは、できればフルブラウザ機能(パソコンと同じホームページを見れる)がついた携帯が欲しいです。
 そうすれば、外出先からでも、blogの状態確認、および投稿がいっそうしやすくなりますしね。

 P.S また、相互リンクしてくださる方が増えました。
 「じゅんべえず うぃむ」の、joon-beさんです。
 緑を基調とした「癒される」blogだと思います。

« PISAに対する一考 | トップページ | 「準」座右の銘 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

私もボーダフォンでーす。
ユーザー、少ないですよね?
私の友人知人は、みんなドコモかAUで、ボーダフォン使用者ゼロです。。
絵文字が表示されないから、ちょっとつまんないかなあ。
情報流出は怖いですね。
でも、シャープの液晶を使ったワンセグ、ちょっと欲しかったりします♪

 ル・シュクルさん、こんにちは。
 今は、ボーダフォンのシェアが圧倒的に低くなってしまいましたからね。
 絵文字は、ボーダフォンでもあったような気はします。
 (ただ、「機種間」できちんと表示されるかどうかは、別問題ですが)

 ワンセグや、お財布ケータイなどにも興味はありますが、私の場合はやはり、「パソコンと同じサイトが見れる」というのが、次に買う携帯の、必須条件になりそうです。
 そうすれば、blogの更新用にモバイルパソコンを持ち運ぶ必要も、ないですしね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯が「相方」です。:

« PISAに対する一考 | トップページ | 「準」座右の銘 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE