新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ポップオーバー大失敗 | トップページ | 新型の威力 »

おいしそうな入浴剤

 kussamamatakachanさんのブログで、「バブのフルーツケーキ」(リンク先は、ブログの記事です)という、とっても変わったものが紹介されていて、これは試してみたいと思っていました。
 そして、薬局で探してみたのですが…どうも違うみたい?と思いつつも、バニラの香りが入っているので買ってきて、家で確かめてみたら、やっぱり違っていました(笑)。
 今回買ったのは、「バブ ミルキーカフェ」です。
 (リンク先の、中段位に掲載されています。フルーツケーキは、新商品のコーナーに掲載されていました)

Ca340145

 文字が読めるようにと、大きなサイズで撮ったのですが、ちょっとピンボケかも。
 キャラメルマキアート、バニラ、ミルクティー、ホイップミルクの四つの香りが楽しめます。
 思わず、四つの「味」とかいてしまいそうになったくらいに、おいしそうな感じがします。

 早速バニラを試してみたのですが、思ったよりも強くないので、これなら普通に入れそう。
 あまり強すぎると、気分がリフレッシュしすぎて、眠れなくなってしまいますからね。

 これが終わったら、今度はフルーツケーキを試してみたいです。
 同じ「バニラ」でも、多少違うかもしれませんしね。

« ポップオーバー大失敗 | トップページ | 新型の威力 »

ハーブ&アロマ」カテゴリの記事

コメント

色々な香りがあるんですねぇ
ほのかに香る感じですか?
いいにおいすぎて
子供が飲んだりしませんかね
うちの子飲んじゃいそうです
プププ

美味しそう!!
私‥ お風呂で鼻の穴を全開にしてフガフガ嗅いでいそう。
ただでさえ長湯な子供たち、さらに長湯になりそうです☆
ハッ! 私が入る頃には香りが消えているかも。。。
入れたばかりの時が やっぱり香りがいいですもんね!

個人的にはキャラメルマキアートのお風呂に
入ってみたいですね(笑)
しかしお菓子やカフェが入浴剤の種類にまで発展してたとは驚きです><
風呂場での楽しみは、いろんな意味で無限の可能性があるのでしょうね^^

おもしろーい!!
バニラにメロンにキャラメルマキアート♪
わ~、全部試してみたいな~
近所のドラッグストアーにもあるかなあ?
普段より長風呂になりそうですね♪

 ゆずさん、のんさん、ヒメさん、ル・シュクルさん、こんばんは。
 最近の入浴剤は、変わったものがあって、結構面白いです。
 これからも、こういった「変り種」は、結構出そうなので、目が離せません。
 kussamamatakachanさんのブログによれば、夏には「フラッペの香り」があったらしいですし。

 To ゆずさん

 おいしそうなにおいですが、これは飲まないでください(笑)。
 …そも、人が入った後のお湯は飲まないと思いますけれどね。

 におい自体は、そんなに強くはありません。
 あまり強すぎると、体ににおいがつく恐れがあるからかもしれません。
 ただ、ほのかに…というほど弱くも無い様に感じます。
 少なくとも、バニラの香りだと十分分かるくらいには、しっかり香っておりました。

 To のんさん

 確かに、入れたてが一番香りは強いかもしれません。
 とはいえ、最後まで香りがなくなるということは無いので、大丈夫だと思います。

 おいしそうな香りなので、食欲増進に気をつけないと(笑)。
 逆に、何か食べたくなって、早くお風呂から上がることになるかもしれません。

 To ヒメさん

 私も、キャラメルマキアートが一番興味あり。
 コーヒー系なので、覚醒効果が出ないかどうか、ちょっぴり心配ですけれどね(笑)。
 
 入浴剤、結構こだわる人が多いのかもしれません。
 もっとも簡単に出来る「アロマテラピー」でもありますしね。
 気分転換に入浴剤を使うという人にとっては、「いつもの」だと物足りなくなる…というのも、あるかもしれません。

 To ル・シュクルさん

 メロンはフルーツケーキの方ですが、これもかなり興味あり。
 11月の新商品、しかも数量限定ということなので、必死で探しています。
 とりあえず、大手のドラッグストアーの方が、こういった「変り種」を取り扱っている可能性は高いと思いますし、意外とカインズホームなどの、ホームセンターで見つかる可能性も高そうです。

 私の場合は、基本的に「カラスの行水」タイプなので、そんなには長風呂という感じではないようです。
 とはいえ、気分転換という意味では、入浴剤の効用は結構あると思いますからね。
 薬効成分が体に染み渡らなくても、無駄ではない…と思います。

また来ちゃった!
バニラ風呂、気持ちよかった♪
ドラッグストアの棚の一番下、目立たない所にありました。
markさんに教えてもらわなかったら、こういう商品があるって絶対気付かなかったと思います。感謝感謝♪
私も普段はカラスの行水だけど、こんな楽しい入浴剤があると、いつもよりゆっくり風呂になりますね~♪
明日はキャラメルマキアートかな。

 ル・シュクルさん、こんばんは。

 目立たないところにおいてしまったら、売れないですよね~!
 あらかじめ形が分かっていて、それを探して買うお客さん専用になってしまいそう。
 それは、陳列に問題ありですね(笑)。

 一昨日はバニラ、昨日はホイップミルクだったので、今日こそキャラメルマキアートに挑戦する予定。
 これだけ面白い香りだと、つい長湯になってしまいますね!

こんにちは!markさんも記事にしてたんですね!私のブログにもmarkさんの事書いちゃいました。バブの新製品は楽しいですよね!この冬は楽しく過ごせそうです~!markさんありがとう~!

 kussamamatakachanさん、こんばんは。

 kussamamatakachanさんのブログでフルーツケーキを見たのがきっかけなので、むしろこちらが感謝しないといけなそうです(笑)。
 ありがとうございます!
 
 そちらのブログの記事、確認しました。
 個人的には、あの「和風のバブ」に、興味津々。
 特に、撫子の湯が良さそうなのですが、どちらかというと女性向けかもしれません。

 バブのシリーズ、本当に種類が増えて、変り種もあり、楽しいですよね!
 ル・シュクルさんのブログで、更にほかの種類の入浴剤のことも記事になっているようですので、良ければ参照してみてください。
 すごい「変り種」もありますよ~!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいしそうな入浴剤:

« ポップオーバー大失敗 | トップページ | 新型の威力 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE