探し物発見
kussamamatakachanさんのブログで紹介されて以来、探していた「バブ フルーツケーキ」、見つかりました!
早速購入。
無いところには全く無いのですが、ここのお店には「山積み」…というのは少々大げさですが、10個以上置いてありました。
びっくり。
ちなみに、場所は「富士宮のジャスコ」です。
富士か、富士宮に住んでいる人ならば分かると思うのですが、ほかの人には少々厳しい場所かも…。
早速、色々と試してみる予定です。
とりあえずは、バニラを試してみたのですが…これは、ミルキーカフェに入っているバニラと、変わりはないようです。
ちょっぴり損した気分(苦笑)。
なお、以前に紹介したミルキーカフェなのですが、一つ欠点があります。
それは、全ての入浴剤が、同じ「乳白色」のお湯になってしまうこと。
香りでは楽しめるのですが、見た目では同じになってしまいます。
その点、こちらのフルーツケーキは、それぞれ別の色なので、色も楽しめるのがいいと思いました。
「ハーブ&アロマ」カテゴリの記事
- ハーブがピンチ(2010.08.29)
- お香 カナビス&ジュニパー(2010.07.15)
- お香 ホワイトセージ(2010.06.29)
- お香大量(2010.06.24)
- コアラのマーチ 入浴剤(2009.10.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どれも同じ乳白色って もったいないですね。
せっかくなら 色を変えて作ればいいのに‥
そうですよ、色も楽しみたいですからね♪
いいな~ markさん、優雅なバスタイムで。
投稿: のん | 2006年12月 3日 (日) 09:34
こんにちは。
箱の形も微妙に違うんですねぇ
実は私まだ見かけたことがありません(*゚▽゚*ゞ
売っているのかな…?
投稿: ゆず | 2006年12月 3日 (日) 09:41
のんさん、ゆずさん、こんにちは。
To のんさん
私も、キャラメルマキアートはてっきり「茶色」だと思っていただけに、これはショックでした…。
せっかくカフェを名乗るのですから、それぞれ色を変えてくれると、より楽しめたと思います。
優雅なバスタイム…(笑)。
確かに、毎日バブを入れるというのは、ちょっと優雅かもしれませんね。
もっとも、私が入るのは、いつも最後の方なので、錠剤を入れてすぐの効果はなくなってしまうのですが…。
To ゆずさん
箱の形が、ケーキをかたどっていて、ちょっと面白いです。
ただ、陳列、輸送を考えると、少し大変かも…。
だから、普通のバブより高価なのでしょうか(笑)。
私も、ここのお店以外では見つかりませんでした。
あるところには十分在庫があるようなのですが、無いところには無いという感じなので、色々なお店を探してみると、意外とあっさり見つかるかもしれません。
ホームセンター、大手ドラッグストアー、デパートなどを探すのが、いいと思います。
投稿: mark | 2006年12月 3日 (日) 10:25
こんにちは!見つかったんですね!あるところにはあるんですよね!昨日はメロンでした。たのしいですよね!
投稿: kussamamatakachan | 2006年12月 3日 (日) 16:35
ひぇー。んなものがあったなど
知らなかったデス。
markさん、優雅ですね。
アタシ、あんまりバスタイム優雅じゃ
ないよ泣
次の人に早くバトンタッチみたいな・・(・_・;
投稿: emii | 2006年12月 3日 (日) 17:31
kussamamatakachanさん、emiiさん、こんばんは。
To kussamamatakachanさん
記事の使用許可を取り忘れていました…。
すみません!
メロンなどは、色が違うので、かなり楽しめそう。
フルーツ系の香りも結構好きなので、今から楽しみです。
なかなか見つからないのは、一部のところに集中して、ほかに出回らないためかもしれませんね(苦笑)。
ここには、十分な数がおいてあったようですし。
To emiiさん
最近、ブログ仲間で入浴剤がちょっとしたブームになっているようです。
そのきっかけになったのが、「これ」です。
kussamamatakachanさんのブログでこれを見つけて以来、ずっと探していました。
なかなか優雅なバスタイムは難しいようですね…。
一番最後に入るようにすれば、ゆっくりできるのかもしれませんが、その家ごとに「入る順番」というのは、ある程度固定化されていますしね。
本当は、20分くらいゆっくりお湯に浸かると、体が温まるので、一番いいと思います。
投稿: mark | 2006年12月 3日 (日) 19:42
はじめて見ました!
美味しそうですね!(箱の形も)
新しいバブを購入したいところだけど、以前の大量買いの在庫がいっぱい。
早く新しいものを試してみたいわ♪
どれが一番美味しそうなのかしらん?
投稿: てん。 | 2006年12月 3日 (日) 21:27
こんばんは^^♪
新ブログ&コメントありがとうございました☆
バブ懐かしい!!そして可愛い!!
ケーキ型の箱イイですね~♪
香りはフルーツなのかぁ!
う~ん・・・メ、メロンはいやだな;;笑
投稿: なぉ | 2006年12月 3日 (日) 22:00
てん。さん、なぉさん、こんばんは。
To てん。さん
見た目といい、種類といい、かなり「おいしそう」だと思います。
箱の形が実に凝っているので、ほかの商品とは一線を画しております。
以前の大量買い…まあ、入浴剤はだめになるものではありませんしね。
安いときにまとめて買うのも、良い手段だと思います。
もっとも、こういう「新しいもの」にチャレンジしようと思うと、在庫が気になって、なかなか手を出しにくくなるというデメリットはあると思いますが…。
個人的には、ラズベリーに一番興味あり。
どんな香りなのか、今から楽しみです。
To なぉさん
いまだと、こんな変わった「バブ」もあったりします。
昔は数種類だけだったと思うのですが、今では「季節限定」のノリで、次々と新商品が…。
その中でも、これはかなりの変り種なので、目を引きました。
なぉさんは、メロンが苦手なのですね。
私の母も苦手なので、メロンの香りが一番最後まで残りそう(笑)。
多分、メロンソーダみたいな香りで、それほど強くは無い…と思いますけれどね。
投稿: mark | 2006年12月 4日 (月) 19:56