日々の蓄積
明日は、ちょうどメンテナンス中になるため、更新はお休みしたいと思います。
最近気温の乱高下が続いて(日曜日は真夏並で、月曜日は平年並みと、温度差が10度を軽く越えています…)、体調不良でもありますし、ちょうど今日から仕事の部署が変わり、色々と忙しくなると思いますしね。
メンテナンスに備えて、ブログのバックアップをとることにしました。
すると、テキストファイル(基本的に、一文字が2バイトなので、軽いです)であるにもかかわらず、かなりの時間が…。
調べてみると、なんと2.98MBもあるではないですか!
もちろん、このファイルは全て「ブログに表示された文字だけ」ではなく、改行や段落などのさまざまな文法も含んだものなので、額面どおりに受け取るわけにはいきませんが、それでも原稿用紙で2000枚以上の文章であることは、間違いないと思います。
この中には、私自身が書いた記事も含まれていますし、皆様から寄せられたコメントも含まれており、この一年間(正確には、あと一月残っていますが…)の結晶と読んでいいものであると思います。
本当に、ありがとうございます。
« ハーブの世界 その11 ローズピンク | トップページ | すごい名前 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
どういたいまして
照れるなぁ(*v.v)。ハズイ。。。。
投稿: emii | 2007年4月 3日 (火) 07:36
またメンテナンスですね。。。
markさんの仰る通り、ちょうど良い休憩ですね!
ここ数日の気温差は「これも異常気象?」と思えるほどの差☆
着る物にも悩んでしまいます。
ゆっくり休んで下さい。
投稿: のん | 2007年4月 3日 (火) 12:57
こんばんは~。
今回のメンテは順調だったのかな~?(笑)markさんも、もう少しで一周年を迎えられるんですね? ホント、最近の気候はおかしいですね。今日も寒い風が吹いてましたし。。。
投稿: eimeis | 2007年4月 4日 (水) 20:05
emiiさん、のんさん、eimeisさん、こんばんは。
どうやら無事にメンテナンスも終わったようで、ほっとしています。
To emiiさん
本当に、emiiさんにも多くのコメントを頂いておりますしね。
感謝の気持ちで一杯です。
記事だけでは、とてもこれだけの文章量にはならなかったと思いますしね。
これからも、よろしくお願いいたします。
To のんさん
この機会に、のんさんのブログに紹介されていたもじぴったんの体験版をやって、かなりはまってしまいました(笑)。
ちょうどいい休憩のはずが、脳はフル回転だったかも。
仕事も、新しい部署に移り、覚えることが一杯ですしね。
本当に、ここ数日の寒暖差は、異常な世界だと思います。
一日のうちにあるわけではないので、砂漠よりはまだましなのかもしれませんが、それでも体が参ってしまいますよね…。
のんさんも、お体には十分お気をつけください。
To eimeisさん
メンテナンスは、無事終わったようですね。
今回は、特に機能の追加などがない、「いつもの」メンテナンスだけに、あまり失敗することは無いはずです。
あと一月くらいで、一年です。
eimeisさんのところに訪れたのがきっかけで、いろんな人と知り合い、ブログというものの面白さが分かったのかもしれません。
そう考えると、本当に感慨深いです。
今朝も、寒かったです。
開花が遅かっただけに、「花冷え」も遅いということなのでしょうか…?
投稿: mark | 2007年4月 4日 (水) 20:53
今日は寒かったですね。
そのせいなのか体調がイマイチです。
いつものメンテナンスだったんですね。
早く終わってよかったです。
markさんも体調に気をつけて。。。
投稿: チイ | 2007年4月 4日 (水) 21:56
チイさん、こんばんは。
寒さに加えて、雨にぬれてしまったため、体調は最悪です…。
体調が悪いと、精神面にも悪影響が及んでしまいますよね。
メンテナンス、本当に「いつもの」と呼ぶにふさわしい内容でした。
1日もかけてやらないと、データの容量が足りなくなってしまうのか、少し疑問です。
投稿: mark | 2007年4月 5日 (木) 20:10