華やかな香り
バブで、またまた新商品が出ていたので、思わず手にとってしまいました。
四種類のバラの香りが楽しめるというものです。
「バブ ローズガーデン」です。
ピュアローズ、ファンシーローズ、フレッシュローズ、スイートローズの四種類…果たして、私の鼻の解像度で、どれがどれなのかかぎ分けること、出来るのでしょうか(苦笑)。
どちらかというと、「色」で、どのローズが入っているかを判別する方が確実かも。
そもそも、気分に応じて使い分けるとしても、どれがどのようなときに効果的かというのが、なかなかつかみにくい商品ではあると思います。
バラの香り自体は嫌いではないので、ゆっくりとくつろぐには良さそうです。
これからの季節、のんびりお風呂に入るのが気持ちいいですからね。
« キットカット キャラメル | トップページ | 食欲暴走! »
「ハーブ&アロマ」カテゴリの記事
- ハーブがピンチ(2010.08.29)
- お香 カナビス&ジュニパー(2010.07.15)
- お香 ホワイトセージ(2010.06.29)
- お香大量(2010.06.24)
- コアラのマーチ 入浴剤(2009.10.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆こねこです♪
いいですね、バラの香り☆
花(正確には茎?)にはトゲがありますが、香りには優しさがありますからね(微笑)。
けど、せっかくの香りも私が一緒に入ったら興奮の・・・ならないだろうなぁ(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2007年10月10日 (水) 20:29
こねこさん、こんばんは。
バラの香り、やっぱり匂いだけで「どれ」かを当てるのは、無理のようです…(苦笑)。
バラにはとげがあるものの、こちらは香りだけなので、手軽に香りを楽しめるというのも、助かります。
バラの香りを楽しもうと思ったら、香油という手段もありますが、驚くほど高いですからね…。
一緒に入ったらって…異性になれていない私を、あまりどぎまぎさせないでください(笑)。
投稿: mark | 2007年10月10日 (水) 21:28
こんばんは!
これ買おうか迷ってたんですが、
バブの自由に選んで10個で398円に引かれて色々な香りを選ぶほうを取ってしまいました。
でもやっぱり今度買って見ようかしら?
投稿: kussamamatakachan | 2007年10月10日 (水) 23:12
夏場はシャワー派ですが、そろそろ湯船が恋しくなってきました♪
薔薇の香りがいろいろ楽しめるなんて、優雅ですね☆
お風呂が楽しくなりそう。
私も見つけたらぜひゲットしたいと思います!
投稿: ル・シュクル | 2007年10月10日 (水) 23:59
kussamamatakachanさん、ル・シュクルさん、こんばんは。
To kussamamatakachanさん
kussamamatakachanさんが先にゲットしたかな…と思っていたのですが、迷った末に、色々な香りを楽しむほうを選んだのですね。
確かに、毎日バラの香りというのも、飽きてしまうかも…?
他の入浴剤と交代しながら使うのが、いいかもしれませんね。
To ル・シュクルさん
バラといえば、ル・シュクルさんを思い出してしまいます(笑)。
少しでも、優雅な気分を味わって、センスを磨かないと…。
最近、ちょっとお菓子作りからも遠ざかってしまっているので、リハビリを兼ねて、簡単なお菓子を作ろうかな…と思っています。
お風呂にバラの香り、優雅なイメージがありますよね~!
そう考えれば、この入浴剤の値段は、良心的なのかも?
投稿: mark | 2007年10月11日 (木) 20:03