新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 04月17日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 座右の銘 »

目玉焼きはしょうゆ!ゆずれないっ (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 目玉焼きはしょうゆ!ゆずれないっ
「「食べるときのルール」ってありますか?」
 個人的なルールとしては…「出されたものは、残さず食べる」ですね。
 食べ物を残すということに、どうしても罪悪感を感じてしまうので…。
 そのため、時々苦しくなるまで、食べてしまうのですが(笑)。

 ちなみに、目玉焼きは、塩コショウです。
 もっとも、「目玉焼き丼」にするときは、しょうゆにしますけれどね。
 昔は、ケチャップで食べていたのですが…いつの間にか、塩コショウで食べるのが、基本になっていました。
 ただし、ハムエッグのときは、ハムの部分にケチャップをつける…これも、個人的には譲れないところかも。

« 04月17日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 座右の銘 »

コメント

こんばんは^^
マヨラーの
私は・・やはりマヨネーズです(笑)
醤油も数的たらして・・

 yumi-mamaさん、こんばんは。

 yumi-mamaさんは、マヨネーズで、なのですね。
 しょうゆを数滴たらして、マヨネーズ…それもまた、美味しいかもしれません。
 今度、一度試してみようかな…?
 目玉焼きを食べる機会は、結構ありますからね。

こんばんは
食べるときのルールは特にありませんが
とりあえず作ってくれた方に「御馳走様」を言うくらいでしょうか。
当たり前すぎて面白味がありませんな。

確かに上手にできた目玉焼きは塩胡椒がベストかも。
白身と黄身の旨味の違いが直に味わえる程度の
控えめな味付けが理想的だと思います。
醤油もいいのですが、あれは最強にして無敵の調味料なので
素材のレベルや調理の腕を良くも悪くもスポイルしてしまうことがありますから。

でもハムエッグorベーコンエッグの脂と醤油が混ざった時の破壊力は
筆舌に尽くしがたいものがあります。
あれをおかずにして白米を食べることの幸せ……。
日本人に生まれてきた喜びを噛み締める瞬間ですな。
焼きたてのトーストに乗せても絶品なのですが
やはり銀シャリの食い応えには一歩譲るかも。

ちなみに話はそれますが、卵焼きはどうですか?
自分はうちの愚母が作ってくれた半熟の甘い卵焼きも好きですが
刻みネギがたっぷり入った辛めの奴が大好物です。

食い意地が張っていて済みません。
今日はこれで失礼します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目玉焼きはしょうゆ!ゆずれないっ (今日のテーマ):

« 04月17日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 座右の銘 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE