麦畑でのバイキング
昨日は、ちょっと御殿場の方まで散策しました。
そして、昼食をとることになったのですが、「時之栖(ときのすみか、と読みます)のマスタードを買いたい」という母の要望で、行ってみることに。
桜が、ちょっと葉桜になりかけていましたが、非常に綺麗で、目の保養になりました。
後は、おなかの保養をするだけ(笑)だったのですが…。
普段は、「グランテーブル」というところで食べるのですが、ついたときは満席で、1時間待ち…。
諦めて、マスタードだけ購入して帰ろうかとも思ったのですが、バイキングの方が多少は空いているのではないか…と思って、そちらも見てみることにしました。
そのバイキング、「麦畑」にいってみると…そちらの方は、空席があるとのこと。
おなかも空いていたので、ここに決定です。
一人3,150円…ちょっと高いですが、やむをえないかな、とも思いましたし、ビールが飲み放題ということだったので、父が興味を示していたということもありましたからね。
あまり綺麗な盛り方でなくて、恐縮ですが…和食、洋食、そしてアジアンと、さまざまな料理が並んでいて、かなり種類が豊富でした。
ブイヤベースもおいてあって…金曜日に飲み会で食べたものよりも、こちらの方が美味しかったような気がします(笑)。
ビールも飲み放題だったので、私も一杯だけ飲んだのですが…それが災いしたのか、あまり食べられなかったかも…。
ちなみに、父は5杯(?!)も飲んでいました…同じ人間とは、思えません。
そして、甘いものは別腹、です(笑)。
デザートの種類も豊富だったので、色々と取ってきました。
ただ、食べ終わるころには、おなかが苦しくて、どうしようもない状態に…。
80分とのことでしたが、後半はほとんど休んでいたようなものでした。
もし、次に行く機会があれば…ビールは飲まず、その分食べる方に集中したいと思います。
今回は、ちょっと元を取れなかったかも…。
値段がもう少し安ければ、もっと気軽に行けるのですけれどね。
« ZEPPIN de G&Sのロールケーキ | トップページ | ブラウザの変更 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旅行先にて(2015.03.08)
- 悲しい出来事(2014.09.13)
- ミモザのモーニング(2014.02.25)
- ローソン 黄金チキン(2014.02.23)
- ビーアンドエヌ スープカップパン(2014.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆こねこです♪
わぁ~楽しそう(◎´∀`)ノ
バイキングは最近行ってませんが、私もこのくらい食べたら限界かも(もちろんビールなしで)・・・。
お腹の保養・・・いい言葉ですね!
私もお腹の保養にプリン食べようかな♪(笑)
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2009年4月13日 (月) 19:43
こねこさん、こんばんは。
実は…写真写りが悪かったので、掲載しなかったのですが、もう一皿食べていたりして…(笑)。
それだけ食べれば、おなかが苦しくなるのも、当然なのかもしれませんね。
更に、皿に乗っていない、ブイヤベースまで食べているのですから…。
おなかの保養…という点では、ちょっと食べ過ぎて、逆に苦しめてしまったかも?
食べすぎは良くないな…と、反省です。
まあ、たまにプリンを食べるくらいならば、問題ないと思いますけれどね。
投稿: mark | 2009年4月13日 (月) 20:24
御殿場って、富士山のふもと
にある街なんですね。



知らなかったです
金沢では桜が綺麗で、兼六園がつい昨日まで無料開放されていました
グランテーブルって、マスタードが美味しいんですか




5時からのしゃぶしゃぶ食べ放題ってのも、いいですね
バイキング、行きたい
投稿: リュウ | 2009年4月14日 (火) 00:54
楽しそう♪
美味しそう♪
きれいな桜みて^^
鹿児島はすっかり葉桜です!!!
投稿: yumi-mama | 2009年4月14日 (火) 10:14
リュウさん、yumi-mamaさん、こんばんは。
この日は、食べすぎで、苦しい一日を過ごしてしまいました…。
恐らく、「身」になって、今もまとわりついていると思います(苦笑)。
To リュウさん
御殿場、富士山のふもとにある町です。
私の仕事でも、結構なじみがある場所なので、ちょっと親近感があるかも。
富士からは、大分遠いんですけれどね。
金沢では、今桜が見ごろなのですね~!
こちらは、既に葉桜になってしまいました。
もっとも、山の方ならば、まだ少しだけ、桜が残っているようですけれどね。
(御殿場は山の方なので、こんな風に残っていました)
マスタード、売店でチューブが販売されているのですが、市販のものとは違って、かなり美味しいんですよ。
それで、足を運んだ…ということです。
5時からのしゃぶしゃぶ食べ放題…さすがに、その時間に御殿場というのは、帰りがきついので、我が家では無理ですね…。
ちょっぴり、残念。
To yumi-mamaさん
ふもとの方はすっかり葉桜ですが、山の方の御殿場は、まだ少し桜が残っていました。
お花見にいけなかった我が家としては、ちょっと嬉しかったかも。
食事は…それなりの味で、ちょっぴり高価でしたけれどね。
鹿児島は…確かにもう、葉桜でしょうね…。
日本の中でも、かなり早く桜を楽しむことが出来たところではないのかな、と思います。
投稿: mark | 2009年4月14日 (火) 20:16
こんにちは
花より団子ということでしょうか!
きれいな桜を見ると
何を食べても飲んでも
美味しく感じられます。
ランチ、値段は高めですが
ご家族でとてもいい時間を
すごされたのでは
ないでしょうか。
投稿: ゆず | 2009年4月14日 (火) 20:17
ゆずさん、こんばんは。
花より団子…確かに(笑)。
撮影したときは、おなかが空いていて、桜を楽しむよりも、まずおなかに何か入れたい…という状態でしたからね。
もっとも、食事中は、外の綺麗な桜を見て、癒されましたが…。
ランチ、値段がちょっと高かったのが、ネックかも…。
ビールが飲み放題なので、高価にしないといけないのかもしれませんが、「飲めない人」にとっては、ちょっと値段設定が厳しい状態でした。
まあ、いろんな食べ物があったので、ある程度は楽しめましたが、ちょっと割高感を感じたのは、仕方ないかな…という感じです。
投稿: mark | 2009年4月14日 (火) 20:34