ポテトチップスチョコ ホワイト
ロイズの、ポテトチップスチョコは、私のお気に入りのお菓子の一つです。
チョコレートの甘さと、ポテトチップスの塩が、絶妙に相まって、独特の味になっており、一度あけると、止まらないです。
その、ポテトチップスチョコに、ホワイトチョコのバージョンが出ていると知りました。
どんなものなのか、気になっていたので、ブラックとホワイトが一袋ずつ入っている、アソートを注文。
さて、どんな味なのでしょうか…?
ホワイトチョコの名前は、「フロマージュブラン」というもののようです。
いつもの商品とは、かなり感じの違う箱に、期待が膨らみます。
袋は、こんな感じ。
袋の色も白なので、ちょっとデザインとしては、いまいちかな…なんて、感じてしまいました。
まあ、中身が美味しければ、全く問題はないんですけれどね。
皿にあけたところです。
一見、普通のポテトチップスに見えるかもしれませんが、片面はホワイトチョコでコーティングされています。
とりあえずは、味見ということで、これだけ出して、いざ。
味のほうは…う~ん、普通の商品のほうが、バランスがよかったかも?
ホワイトチョコの味が、ポテトチップスの塩に、負けているような感じを受けてしまいました。
もちろん、ロイズのチョコレートなので、まずいというわけではないのですが…。
やっぱり、ポテトチップスチョコは、オリジナルのほうがいいと、個人的には思いました。
もっとも、これはこれで、独特の味があるので、興味を持った人は、試してみるのも一興だとは思います。
もしかしたら、美味しいと感じる人も、いるかもしれませんからね。
« ラブモード ジンジャー | トップページ | とろふわ チョコレート »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
まあ、一番美味しいから普通のチョコで初めは
販売したんでしょうから・・・ホワイトチョコが
それに劣るのは仕方ないかもしれません。(笑)
でも、物珍しさとかでおみやげなんかだと
喜ばれるんじゃないでしょうか?
投稿: しま | 2009年12月 2日 (水) 11:16
こんにちは!!
私もチョコの方は食べたことあります!
ポテチの塩味とチョコの甘さがマッチするんですよね~~!!
ホワイトの方は食べた事無いのですが・・
そんな感じなんですね。。
投稿: yumi-mama | 2009年12月 2日 (水) 14:09
こんばんは☆こねこです♪
ホワイトチョコのロイズが出てるんですか!
私はホワイトチョコが苦手なので、どんなんだろう・・・と、ちょっと半信半疑ですけどね(笑)。
ただ、ロイズにハズレなしというのが私の中にはあるので、食べてみたい気もします♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2009年12月 2日 (水) 19:58
しまさん、yumi-mamaさん、こねこさん、こんばんは。
このポテトチップスチョコ、意外と賞味期限が短いのが、ネックかも。
急いで食べないと~!!
To しまさん
確かに、試作段階では、いろんな味が試されたのではないか…と思います。
そう考えると、最初に販売された、普通のチョコが、美味しいというのも、妥当な結末かも。
それに比べると、若干劣るとはいえ、決してまずくは無いですけれどね。
お土産として…それは、良いかも。
普通のものならば、食べたことがある人でも、こちらはほとんど見かけないので、珍しさでは上だと思います。
そのアイデア、いただき~!
To yumi-mamaさん
普通のチョコのほうは、結構あちこちで出回っていますからね。
とはいえ、食べたことのない人も、結構いると思います。
あれは、本当に美味しいので、一度は食べてみるべきものだと、個人的には思いますよ。
ホワイトのほうは…決してまずくは無いものの、ちょっとチョコの味が、ポテトに負けているかな…と、感じました。
悪くは無いのですが、オリジナルに比べると、ちょっと劣るのは、否定できないかも。
十分美味しいですけれどね。
To こねこさん
そういえば、こねこさんは、ホワイトチョコが苦手ですよね。
ロイズに外れなし…とはいえ、これはちょっと、お勧めできないかもしれません。
ロイズのホワイトチョコならば、大丈夫ということであれば、話は別ですけれどね(笑)。
悪い味では、決して無いと思いますよ。
投稿: mark | 2009年12月 2日 (水) 20:38