新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« レターパック | トップページ | 塩サイダー »

バラ祭り

 昨日は、母の意向もあって、富士中央公園の、バラ祭りを見に行きました。
 まあ、祭りといっても、本当に小規模なものですけれどね。
 自転車で通るときに、結構咲いているのは見ましたが、じっくりと見たのは、今回が始めてかも?

Dvc00185

 本当に、さまざまな種類のバラが植えられています。
 名前のプレートを確認したところ…少なくとも、100種類を超える名前が。
 実際のバラは、もっとはるかに多くの種類があるのですから…名前がかぶらないように、新種を命名するのは、本当に大変なのでは…と、思います。

Dvc00186 Dvc00187

 白に黄色、そしてピンクに紫…。
 本当に、さまざまな色のバラがあり、見ていて飽きさせません。

Dvc00188 Dvc00189

 ちなみに、二枚ずつセットにしていますが、全て違うバラです。
 色合いは、似ているんですけれどね。

 たまには、こうして花を見に行くのも、いいかも。
 まだ満開という感じではありませんでしたが、見ごたえは十分でした。

 P.S ブログ、4年目突入と書きましたが、正確には丸4年で、5年目でした。
 一年少なく見積もってしまったというドジぶりも、私らしいです(苦笑)。

« レターパック | トップページ | 塩サイダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

薔薇・・
今が旬の花^^
華やかで美しい♪

 yumi-mamaさん、こんばんは。

 バラ…そろそろ、見ごろですよね。
 本当にいろんな種類があって、見ごたえがありました。
 華やかで美しい…のですが、綺麗なバラには、とげがある…というものなので、家で栽培するには、ちょっと向かないかな…なんて、感じてしまいました。

 こんばんは☆こねこです♪

 母の日・・・こういうプレゼントもありですね(微笑)。

 カーネーションの代わりにバラだったらグレードUPですね♪

 見ても楽しく、香りも良くて・・・素敵な母の日になりましたね(*^-^)

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 プレゼント…確かに、そういう見方も出来るかも。
 ずっと前から、行きたがっていましたからね。
 一人で行くのは、気が引けていたようなので、よかったのかもしれません。
 ちなみに、プレゼントは別に、購入しましたよ(笑)。

 バラの花…本当に、種類が豊富で、すばらしかったです。
 香りのほうは、あまりゆっくり楽しむことは、出来ませんでしたけれどね。
 ほかのバラの香りと、混じってしまっていたので…。
 もう少し、花の間隔をあけて植えてあれば、もっとよかったのでは…と、感じました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラ祭り:

« レターパック | トップページ | 塩サイダー »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE