プラチナケーキ チーズ
ローソンの、プラチナケーキシリーズ、第三弾です。
すでに、第四弾のチョコが発売されているので、一つ遅れになってしまいますが、ご容赦ください。
チーズケーキ…プレミアムロールのチーズは、個人的にちょっとチーズが強すぎると感じただけに、こちらの味はどうなのか、気になるところです。
パッケージの、銀色に茶色の文字というのは、やっぱり読みにくいかも…。
こちらの商品にも、Kiriのクリームチーズが使われているようです。
しかも、70%…これは、相当濃厚そうです。
ふたを取ってみると…こんな感じです。
上に、スポンジの破片みたいなものが散らしてあるのですが…ちょっとこれは、好みが分かれるかも?
まあ、無いと見た目が味気なくなってしまうので、これはこれでありなのかもしれませんけれどね。
プラスチックのケースから出してみると、こんな感じです。
下のほうに、生地の層があるのが、確認できます。
比較的シンプルな形状になっているようですが、味のほうは果たして…?
早速、食べてみることにしました。
クリームのほうにも、生地のほうにも、しっかりとチーズが効いています。
とはいえ、プレミアムロールほど、チーズがくどい感じではなかったので、比較的食べやすく感じました。
クリームのほうも、チーズの味ははっきりとあるものの、生クリームの味もしっかりしていたため、チーズだけが突出していないように感じました。
個人的には、プレミアムロールよりも、こちらのほうが好みかも。
210円という価格で、これだけの完成度のケーキが食べられるとは…やっぱり、コンビにはすごいと思います。
次のチョコは、230円とちょっぴり高めですが、こちらも期待大、です。
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆こねこです♪
出ましたね!
感想を待ってました!(笑)
クリームチーズ、70%・・・それはすごいですね!本格的な雰囲気を感じます。
というか、これで20%くらいだったら逆に怪しげな雰囲気が漂いますけどね?(笑)
ケーキ屋さんで1コだけ、というのは気が引けますが、コンビニだったら何かを買ったついでに1コ・・・というのができるのでいいですよね♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2010年5月 6日 (木) 20:21
こねこさん、こんばんは。
一つずつ、新商品とはずれているんですけれどね(笑)。
次のアルフォンマンゴーも、5月中旬には販売されるので、おそらくそのころに、チョコレートのケーキを食べることになるでしょうし…。
感想が遅くて、申し訳ありません。
クリームチーズ、70%も入っているだけに、Kiriの風味、しっかりと感じました。
結構、Kiriは、独特の味があるので、好みが分かれるかも?
今回は、生クリームで中和されていたので、比較的食べやすかったように感じます。
クリームチーズが20%台だったら…確かに、チーズケーキとしては、ちょっと少ないかもしれませんね…。
ベイクドならば、そのくらいもありうるのかもしれませんが。
コンビニだと、ほかのもののついで…という形で購入できるのは、確かにメリットです。
もっとも、私の場合は、母の分と二つずつ購入することになっていますけれどね。
そのため、結構な出費になっていますが…まあ、これはやむをえないところだと思います。
投稿: mark | 2010年5月 6日 (木) 20:50
美味しそう♪
是非~~食べてみます。。
それと~~タジン・・
私と同じじゃないですかぁ~!
蒸し料理。。
楽しみましょう^^
投稿: yumi-mama | 2010年5月 6日 (木) 21:29
yumi-mamaさん、こんばんは。
これも、かなり美味しかったです~!
ローソンのプラチナケーキシリーズは、どれもレベルが高いので、お勧めですよ~!
どれもしっかりと、ケーキになっている割に安いので、ぜひお試しください。
タジン鍋…そちらも、持っているのですね~!
こちらでは、昨日サーモン&アサリで、鍋風にしてみました。
それも美味しかったですし…これから、使う機会、多くなりそうです。
投稿: mark | 2010年5月 7日 (金) 19:34