なっちゃん じゅわっとLEMON
店頭で、変わったなっちゃんを発見しました。
じゅわっとLEMON…パッケージのデザインも、今までのなっちゃんとは、かなり異なる感じの商品です。
とりあえず、そのお店の「新商品」のポップにつられて、購入してしまいました。
こちらが、その商品です。
黒地に、黄色いレモンのイラスト…なんとなく、大人っぽいイメージかも。
はじける果汁感という表記で、炭酸が入った飲み物とのことです。
果汁10%…レモンの果汁が10%といったら、相当すっぱいのでは…?
早速、コップに注いで、飲んでみることにしました。
炭酸の酸味と、レモンの酸味が相まって、かなり爽快な感じを受けます。
すっぱすぎるのではないか…と危惧していたのですが、甘さもしっかりとあって、なかなかいいバランスになっており、飲みやすかったです。
レモネードに、炭酸を加えたら、こんな風味になるのでは…という感じの味でした。
思ったよりも美味しくて、これはいいかも。
炭酸が苦手ではない方ならば、試してみる価値、あるかもしれません。
« 男性熟したいなぁ(BlogPet) | トップページ | お香 ホワイトセージ »
「ドリンク」カテゴリの記事
- カルピス メロン&カルピス(2015.03.28)
- キリン 世界のキッチンから 晴れ茶(2015.02.28)
- 日清ヨーク はたらく乳酸菌バナナ(2015.02.07)
- エルビー 生クリーム&カルピス 2015年1月(2015.02.02)
- エルビー アサイーストロベリー(2015.01.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なっちゃんって子供でも飲めるっていうイメージがあるからこれも酸っぱくないのかなって思いました。
でもこのパッケージ、いつものあの顔が見えなければなっちゃんに見えないですね。
投稿: しま | 2010年6月28日 (月) 13:28
しまさん、こんばんは。
なっちゃん、どちらかというと子供向けで、大人が飲むには今ひとつ…という印象だったのですが、この商品に関しては、大人が飲んでも、結構美味しく飲めるのではないか…と、思いました。
レモンが入っているとはいえ、酸味が強すぎないように作ってあるので、飲みやすいです。
とはいえ、子供にはちょっと、すっぱく感じるかもしれませんけれどね。
顔が無ければ、なっちゃんに見えない…まさに、その通りだと思います。
その点も、通常のなっちゃんとは、一線を画した商品ということを、アピールしているのかもしれません。
投稿: mark | 2010年6月28日 (月) 20:02
こんばんは☆こねこです♪
なっちゃんシリーズにしては、ちょっと異色な感じですね。黒っぽいのもイメージにないですし。
それと、なっちゃんは甘いというイメージがありますが、どうでしょうか?
これからの季節、ほんのり甘いくらいがちょうど良さそうですね♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2010年6月28日 (月) 20:41
こねこさん、こんばんは。
なっちゃんシリーズとしては、かなり異色なデザインだと思います。
加えて、炭酸が入っているというのは、今までには、なかったと思います。
顔の絵が書いてなかったら、絶対になっちゃんだとは思わないでしょうね…。
甘いというイメージですが、今回はレモンなので、ちょっとすっぱい感じです。
ただ、甘さもそれなりにあるので、比較的広い層に受け入れられる味なのではないか…と、思いました。
ほんのりとした甘さと、爽やかな酸味が、結構いい相性なので、一度試してみても、悪くは無いかもしれませんよ。
投稿: mark | 2010年6月28日 (月) 21:08
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
おお~なっちゃんだ~
久々に見たかも(´▽`*)アハハ
レモン味、すっぱくておいしそう♪
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2010年6月28日 (月) 22:47
こんばんは
。
僕が小学生の頃でしょうか?この可愛らしい顔イラストが印象的な、「なっちゃん」オレンジが誕生したのは‥。
それから、ずっとこの(*^_^*)笑顔のイメージが引き継がれてるんですね。フレーバーが色々増えてきたのも楽しいです
「ごめんね。」や「凹」、消えていった清涼飲料水が多い中、こんなロングヒット商品には畏怖の念を抱いてしまいます
←
今回は、しゅわしゅわ系レモンなんですね


酸っぱすぎるのではないかとmarkさんが仰るほどの刺激と、ほのかな甘み。これは試さずには居られないです
投稿: リュウ | 2010年6月29日 (火) 01:55
さとちんさん、リュウさん、こんばんは。
To さとちんさん
なっちゃん、確かにどちらかというと、子供向けの飲み物という印象が強いので、大人になってから買うという人は、少ないのかもしれません。
久しぶりに見たというのも、納得です。
レモン味、今回のこれは、酸味と甘みのバランスがよくて、大人でも美味しく飲めるし、子供でも飲めるのではないか…と、思いました。
お菓子のお供に、ぜひどうぞ!
加えて、お願いなのですが…そちらのブログを、「お気に入りのサイトなど」のところに、入れてもよろしいでしょうか?
もしよろしければ、次のコメントのときに、その旨お伝えいただけると、助かります。
To リュウさん
なっちゃん、かなり昔からあるイメージだったのですが、リュウさんが小学生のころとなると、思ったよりも歴史、短かったのですね!
まあ、私の子供のころには、なかったような気がするので、大体一致すると思います。
そのころから、変わらぬ笑顔のマーク…そう考えると、なんだか印象深いものがありますよね~!
消えていった清涼飲料水…確かに、そんな名前のものも、ありましたよね~!
一時期はやっても、こういう風に、ロングヒットになる商品は、本当に少数だと思います。
最近では、新商品の数も増えているので、ますますロングヒットは、難しくなっているかも?
酸っぱすぎるのではないか…というのは、あくまで私の危惧ですよ。
この商品は、甘さと酸味のバランスが取れた、かなり美味しい飲み物だと思いました。
炭酸の酸味が加わっているので、ちょっと大人向けになっているかもしれませんけれどね。
ぜひ一度、お試しください。
投稿: mark | 2010年6月29日 (火) 21:23