新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 三ツ矢サイダー 国産紀州梅 | トップページ | ウメシュワ »

チーザ ゴルゴンゾーラ

 コンビニで、ちょっと変わった商品を発見しました。
 チーザという、チーズをカリカリに焼いたような味のスナックがあるのですが、ゴルゴンゾーラ味というのは、初めて見たかも…?
 とりあえず、購入してみることにしました。

Imgp0427

 こちらが、商品です。
 ゴルゴンゾーラ…アオカビのチーズという、ちょっと変わったものを使った一品。
 ほかのチーズとは、おそらく味も、相当異なると思うので、楽しみです。

 早速、食べてみることに。
 すると…ほかのチーザに比べて、かなりしょっぱいように感じます。
 もっとも、ゴルゴンゾーラ自体が、多少塩気が強いものなので、忠実に再現しているといえば、納得できるレベルかも。
 癖の強さを心配していましたが、そういうことも無く、比較的食べやすい味でした。

 スーパーなどでは、ちょっと見かけないかも?
 コンビニの、おつまみのコーナーを探すと、見つかるかもしれません。

« 三ツ矢サイダー 国産紀州梅 | トップページ | ウメシュワ »

お菓子関連」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは☆こねこです♪

 これはコンビニで見かけたことがあります。
 あ、もちろん買うためじゃなくて、単に通りかかって見ただけですけど(笑)。

 ゴルゴンゾーラはもともとワインなどと一緒に食べるので、これもおつまみとしてがいいですね。意外とビールでも合いそうですね☆

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 まあ、新商品ではないので、コンビニで見かけたことがあっても、おかしくないと思いますよ。
 ただ、スーパーなどだと、ほかの味は売っているものの、この味は見かけなかったので、興味を持って購入した…ということですから。
 スナックみたいな感じなので、好きな人は、結構はまる商品かもしれません。

 ゴルゴンゾーラ…アオカビのチーズだけに、もっと癖があるかと思ったら、割と食べやすくて、よかったです。
 ワインだけではなく、ビールなどのおつまみにも、悪くない味だと思いますよ。
 まあ、どちらかというと、「お菓子」よりも、「おつまみ」に近い味、かもしれませんけれどね。

こんばんは!
いつも訪問ありがとうございます(´▽`*)
チーザ、息子も一時期、大好きでよく買ってました。黒いパッケージの方を好んで食べてました。
おつまみになるだけあって結構味が濃いですよね。コンビニにはスーパーにないものを売っているので(ポケット菓子とか)見ているだけでも
楽しいです。

 ゆずさん、こんばんは。

 チーザ、結構チーズの味が強いので、好みが分かれる商品かもしれません。
 黒いパッケージ…というと、カマンベールチーズのものですね。
 私は、どちらも結構好きですが、なかなか食べきるのに、苦労しています…。

 コンビニ限定というわけではないと思いますが、近くのスーパーでは、見つけることができませんでした。
 なので、この商品は、コンビニのおつまみコーナーを探したほうが、早く見つけることができるかもしれませんよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チーザ ゴルゴンゾーラ:

« 三ツ矢サイダー 国産紀州梅 | トップページ | ウメシュワ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE