一応の工夫
私のブログの場合、一番多い記事は、お菓子関係、そして次に多いのが、飲み物関係だと思います。
どちらも、簡単に感想が書けるので、いいのですが、結構「続いて」しまうのが、悩みどころ。
そのため、同じカテゴリーは、二日続けないように、間に何か別の記事を入れるように、心がけています。
もっとも、閲覧する側からすれば、ドリンクが二つ並んでも、特に何も感じないのかもしれませんけれどね。
もし、そうだとすれば、気にせずネタがある順にやっていっても、良いのかな…とも、思います。
そのあたりは、一体どうなのでしょうか…?
« 鈍器購入 | トップページ | つぶリッチ オレンジ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 鈍器購入 | トップページ | つぶリッチ オレンジ »
こんばんは☆こねこです♪
いやいや、それは全く気にしなくていいんじゃないですか?
おそらく、ここに来られるほかの方もそういうブログだと思って伺ってるでしょうから、たとえドリンクだとしても比較対照になりますし、いいと思います♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2010年6月17日 (木) 20:52
こんばんは。
私も実は、抹茶系お菓子だけを載せようと
思ってカテゴリーを作りました。
でも、結構感想とかって難しいです。
写真だけでも載せようかと思っています。
mark さんは結構細かく感想を書かれて
いるのでわかりやすくていいと思います
投稿: ゆず | 2010年6月17日 (木) 21:10
こねこさん、ゆずさん、こんばんは。
To こねこさん
気にしなくて良い…という事ならば、そうします(笑)。
新商品の紹介がメインのブログなので、どうしても飲み物や、お菓子が続くことがありますが、それはそれでいいのかな…と、思いました。
確かに、同じドリンクカテゴリーのものが並んでいると、比較はしやすいかもしれませんね。
あまり気にせず、心の赴くままに(笑)、やって行こうと思います。
To ゆずさん
抹茶カテゴリー…なかなか、面白そうですね。
もっとも、抹茶のお菓子が出る時期は、春に集中しているので、充実させるのは結構、大変かもしれません。
感想…私も、結構悩みながら、書いていますよ~!
こういう意見もある、という程度に感じてもらえるのが、一番ですからね。
そのため、決め付けは可能な限り、やらないように心がけています。
細かく感想…ちょっと、嬉しいです。
これからも、もっと分かりやすくなるように、努力したいと思います。
投稿: mark | 2010年6月17日 (木) 21:20