ブリー
スーパーで、ちょっと変わったチーズを発見しました。
ブリーという名前で、フランスではメジャーなものの様子。
チーズの王座を決める会議で、1位になったというエピソードも添えてあって、とっても美味しそうだったため、値段は高かったのですが(16分の1で、798円!)、購入してしまいました。
見た目は、ちょっとカマンベールに近い感じのチーズです。
これで、16分の1なので、普通のカマンベールよりも、かなり大き目かも。
同じ白カビのチーズなのですが、歴史ははるかに古いようです。
横にして撮影。
ラベルが入ってしまっているのは、ご愛嬌ということで。
非常に厚みのあるチーズで、なかなか美味しそうです。
食べてみると…カマンベールとは、かなり異なる味でした。
チーズによくある、きつい癖や臭いが、全く感じられません。
それでいながら、チーズとしてのうまみは、ぎゅっと凝縮されており、非常に美味しいです!
確かに、これはチーズの中の、王様といわれるのも、納得できる味でした。
チーズが嫌いという人でも、これを食べたら、チーズに対する見方が変わるのではないか…と感じます。
もちろん、ワインとの相性は、最高。
もっとも、カロリーもおそらく高いので、食べすぎ&飲みすぎには、注意が必要ですけれどね。
最近のコメント