スーパーで、かなり変わった商品を発見しました。
モンテールの新作で…お正月ケーキという名前の商品です。
ケーキとお正月…クリスマスではなく、お正月とケーキ、一体どういうことなのでしょうか?

まずは、上から撮影しました。
お正月ケーキという名前も面白いですが…つぶあん入りという文字が!
一体どんな商品なのか、ますます気になります。
ちなみに、値段は198円と、ケーキの通常価格でした。

横には、鏡餅のラベルが貼ってありました。
どうやら、鏡餅をイメージして作った商品のようですが…果たして?

カロリーは、233キロカロリーです。
結構大きい箱のわりには、低カロリーなのかも?

ふたをとってみると…こんな感じです。
これだけでは、よくわからないと思いますので、斜めから撮影してみました。

ホイップクリームが、まるで鏡餅のようになっています!
上には、オレンジがちょこんと乗っていて…まさに、ミニ鏡餅状態。
下にはスポンジと、白い物体が見えますが…あれ、こしあんはどこに?

下の白いものは…どうやら、ミルクプリンのようです。
プルプルしていて、美味しそう。
食べてみると…まずホイップはなめらかで、かなり美味しいです。
おそらく植物性だと思われますが、上手に仕上げてありました。
そしてスポンジも、以前の棒状のもののようにパサついてはおらず、しっとりしていてなかなかです。
更に、下のミルクプリンは、プルプルしていてこちらも美味しい。
甘みがやや控えめになっており、甘いスポンジとのバランスがとれていると感じました。

そして、食べ進めていくと…つぶあんは、中に入っていました!
ただ、量がかなり少なめ…。
とはいえ、あんこの味はよく、クリームとの相性もかなり良かったです。
オレンジは…シロップ漬けのオレンジでした。
これは、特筆するようなことは、ないかも。
いろんな味が楽しめる商品で、値段分以上の価値はあるかも。
正月に、お餅に飽きたらこれを食べるというのも、いいかもしれません。
最近のコメント