新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« セブンイレブン とろりんカスタードエクレア | トップページ | サントリー やさすい!桃みかん »

アンデイコ 贅沢カスタード生プリン

 kettsuさんのブログで、アンデイコのプリンの新作が出ていることに気付きました。
 セブンイレブン限定のこのシリーズ、今までのものは本当に美味しくて、プリンに対する感じ方が変わってしまうくらいのものだっただけに、今回も楽しみです。
 もっとも、今回の評価はかなり低いようなので、不安もありますが…。
 http://blog.livedoor.jp/kettsu/archives/54489565.html

Imgp5272

 まずは、上から撮影。
 シンプルなラベルですが、逆に知っている人にとっては、期待が高まるかも?
 ちなみに、値段は198円と、かなり高価な商品です。

Imgp5273

 横から撮影しました。
 どうやら、北海道牛乳をたっぷり(70%)使用しているようで…楽しみです。
 また、今回はカラメルソースが入っているようで…これも、今までに無かったため、どんな感じなのか興味あり、です。

Imgp5274

 イラストが、また美味しそうで…期待が高まります。
 カラメルが入っているため、下の方が茶色っぽく表記されているのが、今までとの大きな違いだと思いました。

Imgp5275

 カロリーは、196キロカロリーと、ちょっと低めです。
 今までのものは220キロカロリー程度だったため、一割減ですね。
 これが、吉と出るか、凶と出るか…?

Imgp5277

 ふたを取ると、こんな感じです。
 今までのものとは異なり、表面がかなりなめらかで、つやがあります。
 見た目は、こちらの方が上ですね。

Imgp5278

 スプーンを入れて、口に運んでみました。
 さて、どんな味なのでしょうか…?

 食べてみると…牛乳の味が、口の中に広がります。
 以前のジャージー牛乳とは異なる味ですが、個人的にはこれもかなり美味しいと感じました。
 シンプルな、プリンらしい味なので、以前の商品とは異なる方向性だと思います。
 普通のプリンの、上級版という感じを受けました。

Imgp5279

 下の方には、カラメルが入っていました。
 かなりたっぷり入っていて、ちょっと甘みが強いものの、これも悪くないと思います。
 プリンと絡めて食べると、いい感じにまとまっていると思いました。
 量が多いので、しっかり味わえるのも、個人的には魅力的でしたし…。
 甘いので、ちょっと庶民的な感じは受けますが、下手に苦すぎるカラメルよりは、こちらの方が美味しいと思います。

 正直、期待していなかっただけに、うれしい誤算という感じでした。
 前の二つに比べると、感動的というほどでは無いものの、プリンとしては非常にレベルが高いと思います。
 値段以上の…ということにはならないかもしれませんが、美味しいのは間違いありません。

« セブンイレブン とろりんカスタードエクレア | トップページ | サントリー やさすい!桃みかん »

お菓子関連」カテゴリの記事

アンデイコ」カテゴリの記事

コメント

(/*^^)/こんにちは♪♪

markさんのレポを読んでいたら
このプリンが結構一番私の好みのような気がしました(^^;;;)b♪
やっぱりカスタードより牛乳のミルキーな風味の方が好きなので(*^□^*)
今までのはカラメルなかったので、今回はそこも絡めて食べて新鮮な感じもあって
何となく気になります(*^-^*)

プリンとしてはレベルが高いと思いますが以前の商品が最高だっただけに;それ以上を求める方が間違っていたのかもしれません(>_<)
カラメルソースがたっぷり入っているところが嬉しいですよね☆
また以前の半熟カスタードプリンも復活してほしいなぁ~!

198円とはまた高級ですね。
よい牛乳をたくさん使っているのですね。
甘いカラメルとプリンの相性もよかったようですね。
たまにはこうゆう高級プリンを食べるのもいいですね。
今日はネットカフェからコメントしています(笑)

 ももさん、こんばんは。

 カスタードよりも、牛乳の味が好きなのであれば、このプリンはかなりおすすめです。
 北海道牛乳の味が、存分に味わえると思いますよ~!
 個人的には、前のカスタードの美味しさは格別ですが、これはこれで十分美味しいと思いました。

 カラメル…たっぷり入っているので、名前の通り絡めながら食べるのが、いいと思います(笑)。
 ちょっと高価ではありますが、ぜひ試してみてください。

 kettsuさん、こんばんは。

 確かに、前のあのカスタードプリンや、ジャージー牛乳のプリンは、完成度が非常に高かったですからね。
 あれを超えるものを期待してしまうと、肩すかしになってしまったかも。
 私の場合は、kettsuさんの情報を得た上で、期待しすぎずに食べたため、これはこれで美味しいと感じましたけれどね。

 カラメルソース…個人的には、このくらいの味の方が好みです。
 あまり苦いカラメルだと、よほどプリンが甘くないと、きついので…。
 前のカスタード、来年の春にまた、出会えることを願います!

 スマッシュさん、こんばんは。

 ネットカフェ…実はまだ、一度も利用したことが無かったりします。
 ちょっと面白そうなので、試してみたいのですけれどね。
 セキュリティーの問題があるので、ブログの更新には向かないでしょうが。

 値段が高い分、しっかりした作りの商品になっていました。
 前のカスタードに比べると、感動的という感覚は少ないものの、プリンの最高級という形での楽しみ方ができると思います。
 気軽に試すのは難しいかもしれませんが、試す価値はあると思いますよ~!

 こんばんは☆こねこです♪

 あぁ・・・昨日の「とろりん」も待ってるというのに、今度はアンデイコですか!

 しかも、スプーンですくうところで、思わず口に運びそうになりました(笑)。

 普通のプリンの高級版・・・私が一番好みそうな感じです。
 凝ってるものなどもそれはそれで好きですが、やはりこういうシンプルでもおいしいのが一番です♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 アンデイコの、セブンイレブン限定のプリン、どれも美味しいですからね。
 値段は200円近いため、プリンとしては高級品ですが…それに見合う味だと思います。
 プリン好きのこねこさんにとっては、これも非常に魅力的な商品でしょうね~!
 どれを食べるか、悩んでしまうかも?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンデイコ 贅沢カスタード生プリン:

« セブンイレブン とろりんカスタードエクレア | トップページ | サントリー やさすい!桃みかん »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE