kettsuさんのブログで、とっても美味しそうな商品が紹介されていました。
クリームたっぷりプリンケーキです。
http://blog.livedoor.jp/kettsu/archives/54511033.html
この商品、地域によって微妙に異なるようで、私の地域では丹那牛乳を使っているのですが…お店で見てみると、更にチョコホイップまで使われているようでした!
これはぜひ、味わってみようと思い、購入。

こちらが、商品です。
値段は230円と同じ価格で…何となく、得したような気分になるかも?
まあ、チョコホイップの分、通常のホイップは少なくなっているのでしょうけれどね。

横には、丹那牛乳のシールが貼られていました。
この地域の牛乳で、濃厚で美味しいので、楽しみです。

丹那牛乳は、全体の25%使われているようです。
高級品だけに、全部これにするということは、できなかったようで…。

カロリーは…385キロカロリーと、かなり高い値です。
これだけクリームたっぷりで、ボリュームのある商品なので、仕方ないのかもしれませんが…。
ちょっと覚悟が必要かも。

ふたを取ると…このクリームの量に、まずびっくりです。
上にはキャラメルソースもかかっているようで、かなり美味しそうです。

横からだと、更にクリームの量、わかりやすいと思います。
これだけのボリュームなのですから、カロリーが高くなるのも、当然でしょうね…。

下の方は、チョコレートのホイップに、カラメル、そしてプリンでしょうか…?
かなり豪華な作りで、実に美味しそうです。

まず、クリームから口にしました。
ふわっと溶ける、生クリームの食感…たまらないです。
まるで練乳のような甘さのある、ふわふわのホイップクリームで、これだけでも十分美味しいと感じました。

中には、スポンジが入っているようです。
クリームだけでこのボリュームでは無いようですが…それでも十分、満足感があると感じました。
スポンジも、きめが細かくて美味しいスポンジです!

下のチョコホイップを食べてみました。
ちょっと洋酒が効いており、こちらも風味豊かで、美味しいです。
ふんわりしたホイップで、なめらかなことこの上なく、こちらも絶品。

下の方にも、スポンジが入っていました。
このスポンジが、カラメルと洋酒が効いていて、上のスポンジとは味が全く異なります。
大人向けの味わいで、飽きさせません。
下のプリンも、しっかりした味のプリンで、実に美味しかったですし…。
文句の付け所が無いという、すばらしい商品でした。
カロリーの高さにさえ目をつぶれば、これはもう、自信を持っておすすめできる商品です!
他の地域では、若干作りが違うようなのですが…美味しさは基本的に、変わらないと思いますからね。
最近のコメント