森永乳業 森永ミルクキャラメルドリンク
ローソンの、金曜日のお試し引き替えで、20ポイント(メルマガ会員限定)でゲットしました。
元は128円なので、6.4倍お得に交換できたことになります。
こういう割合が大きい商品や、元の価格が高い商品は、狙い目だと感じました。
こちらが、商品です。
外見が、森永のミルクキャラメルそのままです!
あれをドリンクにしたもの…味としては想像がつくのですが、果たしてどこまで再現されているのか、楽しみです。
キャラメルの歴史が書かれていました。
最初はばら売りだったというのが、びっくりです…。
まあ、昔はあめ玉もばら売りだったのですから、おかしなことでは無いのかもしれませんけれどね。
カロリーは、200mlで114キロカロリーです。
100mlだと、57キロカロリー…やっぱり乳製品は、高めだと感じました。
どうやら、紙パックの商品の場合、200mlあたりのカロリーを表記する商品が多いようです。
中身は、こんな感じです。
色はキャラメルっぽい色ですが、果たして味の方は…?
飲んでみると…キャラメルの味、うまく再現されていると思います。
苦みは全くなく、甘いあのミルクキャラメルの味に近いと感じました。
甘さがくどすぎるということも無く、個人的にはかなりいいバランスの商品だと思いました。
甘い飲み物が好きな人には、かなり美味しく感じる味では無いかな?と思います。
量を飲みすぎると、くどさを感じるかもしれませんので、2回くらいに分けて飲むのがいいのかな?と感じました。
« セブンイレブン たっぷりクリーム&チョコホイッププリンケーキ 丹那牛乳 | トップページ | ファミリーマート フィナンシェ »
「ドリンク」カテゴリの記事
- カルピス メロン&カルピス(2015.03.28)
- キリン 世界のキッチンから 晴れ茶(2015.02.28)
- 日清ヨーク はたらく乳酸菌バナナ(2015.02.07)
- エルビー 生クリーム&カルピス 2015年1月(2015.02.02)
- エルビー アサイーストロベリー(2015.01.20)
「森永乳業」カテゴリの記事
- 森永乳業 牛乳プリン 甘酒味(2014.12.14)
- 森永乳業 サンキスト 贅沢果汁蜜柑(2014.11.25)
- 森永乳業 サンキスト飲むアロエ 和梨(2014.10.02)
- 森永乳業 リプトン抹茶ミルク(2014.09.26)
- 森永乳業 リプトンクリーム抹茶ラテ(2014.09.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« セブンイレブン たっぷりクリーム&チョコホイッププリンケーキ 丹那牛乳 | トップページ | ファミリーマート フィナンシェ »
私もこれは飲んだのですが、確かにキャラメルの味がうまく再現されていました。
ただ、まずい訳ではないのですが後味が悪く飲み物としてはどうかと思いました。
私はリピしないですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年6月11日 (火) 07:43
これは森永ミルクキャラメル100周年の限定商品ですね☆
ミルクキャラメルアイスもとっても美味しかったのでこちらも魅力的ですー♪
でも甘い飲み物ってそんなにガブガブ飲めないので500ミリはちょっと多いですね(~o~)
話はそれますが・・・最近なんだか味覚が変わってきたのか今まで毎日甘いものが食べたいっていうくらい甘党だったのに最近甘いスイーツよりもサンドイッチなどの総菜パンに惹かれてしまうんですよね;もちろん、甘いスイーツも好きなので今日のブログの記事はスイーツなのですが・・・これから、甘いスイーツよりも惣菜パンなどの甘くないものがブログにアップされることが多くなるかと思います;
もちろん甘いスイーツを食べたときは必ずアップする予定です☆これからも改めてよろしくお願いします(>_<)
投稿: kettsu | 2013年6月11日 (火) 18:45
スマッシュさん、こんばんは。
スマッシュさんの場合、後味に引っかかりを感じたのですね。
私の場合は、あまり気にしないのですが…母は少し気にしていたようです。
大丈夫な人と、そうで無い人がいる商品、なのかもしれませんね。
水などが飲める状況で飲むのが、いいのかもしれません。
投稿: mark | 2013年6月11日 (火) 20:34
kettsuさん、こんばんは。
森永ミルクキャラメル、100周年ということで、様々な商品がでていますよね。
そちらで紹介したミルクキャラメルアイス、こちらでもぜひ探してみようと思います。
確かに、甘みがかなり強めなので、500ml全部一人で飲むとなると、少しきついかも…?
まあ、練乳ドリンクも、一人で飲んでしまうくらい、甘い物好きの私にとっては、問題ないレベルではありましたけれどね(笑)。
そちらは…甘いものよりも総菜などに惹かれるのですね。
味覚が変わりつつあるのかもしれません。
体が、あまりカロリーの高い、甘いものを求めなくなっているのかも…?
もちろん、総菜パンなどの記事も大歓迎なので、そちらが更新しやすいやり方で書くのが一番だと思います。
これから、更にいろんな食べたいものができそうで、楽しみです~!
投稿: mark | 2013年6月11日 (火) 20:37
o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o
今森永のキャラメルのお菓子やアイスなどいろいろ見ますよね~(*^_^*)
キャメラーとしては張り切って日々お菓子やアイス食べています♪
こちらは初めて見ました♪これ魅惑的~♪これは凍らせたら美味しいカキ氷になりそうなので
それで楽しみますρ(^0^*)
投稿: もも | 2013年6月11日 (火) 22:17
こんばんは☆こねこです♪
あれぇ~?
どこかで見ましたよぉ~?(分かってて言ってます:笑)
で、私が知ってる限りこれで2人の感想を聞きましたが、やはりあのまんまの味わいなんですね。
あの味は好きなほうですが、あれを飲むって考えたら・・・思わず、意味もなく咳払いしてしまいそうです(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年6月11日 (火) 22:29
ももさん、こんばんは。
森永のミルクキャラメル、どうやら100周年ということで、様々な商品を展開しているようです。
キャラメル大好きなももさんにとっては、どれも見逃せないでしょうね。
こちらのこの商品は、個人的にはかなり美味しいと感じましたし…かき氷にしても、美味しいかもしれませんね。
ぜひゲットして、試してみてください!
投稿: mark | 2013年6月12日 (水) 20:33
こねこさん、こんばんは。
ローソンの、お試し引き替えに出たものをゲットしたので、購入時期はほぼ同じだと思います。
ブログの記事の関係上、こちらの方が後になってしまいましたが…。
あの甘いキャラメルの味、個人的には大好きで、こうして飲み物になっているものも美味しいと感じましたが…人によってはくどく感じるかもしれませんね。
練乳ドリンクが好きな人ならば、受け入れられる甘さだと思います。
投稿: mark | 2013年6月12日 (水) 20:34