新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ファミリーマート 紫いもパフェアイス | トップページ | 20万突破 »

ファミリーマート 俺のエクレア

 kettsuさんのブログで、懐かしい商品を発見しました。
 ファミリーマートで販売されていた、「俺の」シリーズが、復活したようです。
 その中でも、このエクレアがおすすめということだったため、購入してみました。
 http://blog.livedoor.jp/kettsu/archives/54515848.html

Imgp5522

 こちらが、商品です。
 いつもの皿から、思いっきりはみ出すこのど迫力。
 おそらく、15センチは軽く超えているでしょうね…。
 (kettsuさんによれば、17センチということで…迫力にも納得です)
 値段は230円と、エクレアとしては高めですが、通常の倍近いサイズがあることを考慮すれば、むしろ割安なのでは無いかな?と感じました。

Imgp5523

 カロリーは…492キロカロリー…あれ?
 kettsuさんのブログの値と、異なるようです。
 まさか、地域によって差があるということは、無いと思いますが…。
 どちらにせよ、このカロリーはかなり驚異的だったため、母と分けて食べることにしました。

Imgp5524

 製造者は、ヨネザワ製菓という会社です。
 あまり聞き覚えの無い会社ですが…果たして味の方は、どうなのでしょうか?

Imgp5525

 取り出してみると、こんな感じです。
 明らかに、エクレアというよりも、ホットドッグと言われた方が納得できるような外観です…(笑)。
 この迫力は、すごいと感じました。

Imgp5527

 近づいてみると…どうやら記事にも、ココアが混ぜられているようです。
 まさに、チョコ尽くしの一品。
 これは、期待できそうです。

Imgp5529

 半分にしてみると…中には、カスタードクリームまで入っていました。
 そして、チョコクリームのこの迫力…切ってもやっぱり、すごい!

Imgp5530

 半分でも、このボリュームです。
 ちなみに、ちょっとカメラの設定を変えたところ…白っぽく無くなり、美味しそうに見えました。
 このあたりの設定の必要があるのが、難しいところです…。

 口に入れると…チョコの味、とっても濃厚だと感じました。
 どちらかというと、甘さは控えめな感じなので、このサイズでも食べやすくなっています。
 まあ、そこが怖いところなのですけれどね。
 また、カスタードクリームはやや甘みが強めで、味にアクセントを与えてくれていると感じました。
 そして、写真では写っていませんが、中には更にアーモンドを砕いたものが入ったチョコレートまで入っており、食感と香ばしさをプラスしています。
 全体として、かなりレベルが高い商品で…ただ大きいだけの商品では無いと、感じました。

 かなりのカロリーなので、一人で食べる方は、食事を相当調節する必要がありますが…味の方はとってもいいので、試す価値があると思います。
 分けて食べられる方は、ぜひそういう形で、味わってみてください!

« ファミリーマート 紫いもパフェアイス | トップページ | 20万突破 »

お菓子関連」カテゴリの記事

ファミリーマート」カテゴリの記事

コメント

すごいボリュームですね。
正に「俺の」シリーズ、男性向きなんですね。
これは本当に一人では食べられませんね。
長女に半分食べたいか相談してから、
購入を検討してみます(^^)

(*^o^*)ノこんにちは♪♪

改めてみるどジャンボーな迫力あるエクレアですね(☆。☆)
チョコスイーツのデカイのはスルーが多いですが
数あるファミマのスイーツの中で人気のあるこのエクレア復活に喜んでいる人も多いし
試したい気分もあります(〃^∇^)
こりゃ家族総動員で食べないとダメかな(^^;;;)

あまりにも高カロリーなので調整する必要はあると思いますが一度は食べる価値のある商品だと思います~!
味よりもボリュームと言った見た目ですが、なかなか本格的な味ですよね~(*^_^*)
普通サイズでも販売してほしいところです笑

カロリー違いますね;もしかして私が勘違いしちゃったんでしょうか;
また店頭で確認してみます!

 スマッシュさん、こんばんは。

 ボリューム、相当すさまじいですよね。
 男性ががっつり、甘いものを食べたいときに選ぶ商品、なのかもしれません。
 一人で食べても、味が甘さ控えめなので、食べきれるとは思いますが…カロリーを考えると、かなり怖いですね(苦笑)。

 長女と半分…それも、いいかもしれません。
 一人で食べるのでは無く、そういう形で食べるのであれば、値段との折り合いも十分良くなると思いますからね。

 ももさん、こんばんは。

 本当に、大迫力のエクレアです。
 ここまで昔の商品、大きかったのでしょうか…?
 いつもの皿だと、はみ出すほどの大きさで、びっくりしました。

 チョコのスイーツが苦手ということだと、ちょっときついかもしれませんが…個人的にはこの商品はかなり、美味しいと感じました。
 男のシリーズとはいえ、実際に購入するのは、女性の方が多いと思いますし…みんなで分けて食べるというのも、いいかもしれませんね。

 kettsuさん、こんばんは。

 このカロリーは…本当に、びっくりです。
 女性や体の小さい人だと、これ一つで一食になってしまっても、おかしくないかも…?

 見た目だけのジャンボなものとは異なり、味がかなり美味しくできているのが、大きな魅力だと思います。
 だからこそ、これだけ復活が喜ばれるのでしょうね。
 確かに、普通のサイズで、同じ味のものを販売してもらいたいという気持ち、私もあります~!

 カロリーは…そちらは、ホームページで確認したのでしょうか?
 こちらは写真に撮って、それを元に書いているので、もしそちらの方で確認した値と異なるのであれば…かなり問題だと思います。
 まあ、実際には誤差もあるので、このカロリーぴったりでは無いのでしょうが。

 こんばんは☆こねこです♪

 俺の・・・というだけで若干引くところはあるんですが(笑)Tくんとのデートで買ってもらう、というのもアリですよね。

 そして、カロリーもかなりなので、ここは買ってもらったついでに2人で分けてもいいですね。

 スイーツだけに、2人で食べて甘い時間に・・・なんてヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 俺の…確かに、女性からすると、ちょっと手に取りにくいイメージかもしれませんね。
 ここはあえて、男性に訴えかけることを狙ったのだと思います。
 なので、Tくんに買ってもらうというのは、正しい判断だと思いますよ。
 カロリー的にも、分けて食べるのが一番だと思いますし…甘さはそれほど強くないですが、それ以上の甘味料を二人の間で味わえるので、問題は無いと思います(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミリーマート 俺のエクレア:

« ファミリーマート 紫いもパフェアイス | トップページ | 20万突破 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE