ダイドー 贅沢香茶ピーチ&ローズヒップティー
スーパーで購入した商品です。
記憶が確かならば、マックスバリュだったと思うのですが…買ってから少し時間がたってしまったため、忘れてしまいました。
申し訳ありません。
こちらが、商品です。
色が非常に鮮やかで…見た目にもインパクトのある商品だと思います。
果汁は1%ということで…フルーツティーであることを考えると、この割合はむしろ高い方だと思います。
ホワイトピーチ…普通の白桃ということですが、果たしてどんな味なのでしょうか?
ベースになっているのは、ルイボスティーのようです。
そこに、ローズヒップとピーチが加わり…かなり美味しそうな組み合わせです。
色は、ムラサキイモ色素を使っているようです。
この組み合わせだけでは、この色にはならないはずなので、これで納得できました。
ちなみに、写真は落としてしまいましたが、カロリーは100mlあたり18キロカロリーと、かなり低めの値になっています。
グラスに注ぐと、こんな感じです。
鮮やかなピンクで、甘そうな印象を受けますが、果たして…?
飲んでみると、桃の風味が結構強いと感じました。
ローズヒップと桃の組み合わせに、更に砂糖が加わっているようで、まるで桃のドリンクのような感じを受ける味です。
甘くて、とっても飲みやすいと感じました。
ビタミンも結構入っているはずなので、美容にもいいかもしれません。
味もかなり美味しいですし、カロリーも控えめなので、おすすめできると感じました。
« セブンイレブン 北海道産濃厚クリーム 至福のロールケーキ | トップページ | ファミリーマート 紫いもパフェアイス »
「ドリンク」カテゴリの記事
- カルピス メロン&カルピス(2015.03.28)
- キリン 世界のキッチンから 晴れ茶(2015.02.28)
- 日清ヨーク はたらく乳酸菌バナナ(2015.02.07)
- エルビー 生クリーム&カルピス 2015年1月(2015.02.02)
- エルビー アサイーストロベリー(2015.01.20)
「ダイドー」カテゴリの記事
- ダイドー ざくろスパークリング(2013.08.01)
- ダイドー 甘いひととき白桃ジュレ(2013.07.06)
- ダイドー 贅沢香茶ピーチ&ローズヒップティー(2013.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« セブンイレブン 北海道産濃厚クリーム 至福のロールケーキ | トップページ | ファミリーマート 紫いもパフェアイス »
パッケージがきれいですね。
グラスに注いだドリンクの色もきれいでセンスが感じられる商品ですね。
おいしかったようですし、イオンのスーパーで見かけたらゲットします(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年6月16日 (日) 08:40
おはようございます☆こねこです♪
あ、これ飲んだんですね。
実は、私はすでに試飲済みです☆
感想は、私も同じでした。
もうちょっと、うまい具合に混ざり合ってるのかなぁと思ってましたが、そうでもなかったです(笑)。
ただ、甘さはあっても爽やか系なので、今の季節にはピッタリですね♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年6月16日 (日) 10:34
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
おおおお~これはおしゃれな色ですねえ
しゃりしゃりのフラッペ用氷をいれてカクテル風味に味わいたいかも( ´艸`)ムフフ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年6月16日 (日) 11:39
スマッシュさん、こんばんは。
パッケージもしゃれた感じですし、かなりいい商品だと思います。
もしかしたら、新しいジャスミンティーに押されて、無くなってしまったかもしれませんが…。
これからの季節にこそ、ローズヒップのビタミンCは必要なので、残っているとうれしいのですけれどね。
味の方もかなり良かったですし、これはおすすめです。
もし、スーパーで売っているのを発見できたら、ぜひお試しください。
投稿: mark | 2013年6月16日 (日) 17:10
こねこさん、こんばんは。
こねこさんは、この商品、すでに試していたのですね。
なんだか、ちょっと珍しいパターンだと思います。
うまい具合に混ざり合っている…というよりは、ピーチの味が前面に出ているような感じではあるものの、味としてはかなり美味しく感じました。
癖も無く、非常に飲みやすい商品だと思います。
これからの暑い時期にも、いいかもしれませんね。
投稿: mark | 2013年6月16日 (日) 17:12
さとちんさん、こんばんは。
色合いがかなりおしゃれで…これは女性を意識して作られた商品なのかな?と感じました。
フラッペの氷を加えて…それも、いいかもしれません。
入れすぎるとかき氷になってしまいますが、それはそれで美味しそうですし…。
甘みが結構あるので、相性がいいと思います。
投稿: mark | 2013年6月16日 (日) 17:13
確かに美容に良さそうでカロリーも控えめ♪女性向けの商品ですね(*^_^*)
パッケージも可愛らしい感じですね~♪
甘みもあるみたいなので甘党の私も満足できそうです~!(^^)!
今日は近所のベーカリーにて菓子パンを購入したのでブログの更新はお休みしました!
やっぱりベーカリーのパンはコンビニやスーパーのパンとはまた違った美味しさですね☆
ブログは明日からまた更新しますので遊びに来てください♪
投稿: kettsu | 2013年6月16日 (日) 17:44
kettsuさん、こんばんは。
この商品は、色といい効能といい、明らかに女性がターゲットでしょうね。
甘みが強いのも、そういう印象を受ける要因の一つです。
まあ、男性の私が飲んでも、美味しく感じましたけれどね(笑)。
そちらは、菓子パンをベーカリーで購入…それを記事にしても、良かったかもしれませんね。
袋入りのパンとは違う美味しさが、あったと思いますし…。
まあ、ローカルな記事になってしまうので、そちらの作風に合わないという判断なのかもしれませんけれどね。
また明日以降、訪問させていただきます~!
投稿: mark | 2013年6月16日 (日) 18:05
o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o
これまた女性っぽい飲料ですね(*^-^*)
正直ローズヒップに桃って合うの~って心配だったんですが(^^;;;)
桃の甘味がしっかり美味しくまとまっているみたいですね(*^□^*)
カロリー控えめビタミンCも取れるは女子の味方です~((o〃∇〃))o
これはチェックしたいと思います(σ`・ω・)σ
投稿: もも | 2013年6月16日 (日) 22:03
ももさん、こんばんは。
これは、明らかに女性がターゲットの商品だと思います。
まあ、男性の私が飲んでも、美味しく感じたのは事実ですが…。
ローズヒップと桃、私は逆にいい組み合わせだと思って、期待しながら飲みました。
まあ、酸味が強く出てしまったら、きついかも?と思っていましたが…酸味はほとんど無く、非常に飲みやすい味に仕上がっていたのが、うれしいところです。
美容にいい商品で、これからの季節にぴったり、だと思いますよ~!
投稿: mark | 2013年6月17日 (月) 20:34
えええええっΣ(・ω・ノ)ノ
ごめんなさーーーーーーい!!!!!!
本当にごめんなさい(^^;;;)!!!!!!
今までmarkさんの事女性だと思っていました<(_ _)>大失礼!!!!
全然わかりませんでした(^-^;)
プロフィールも見ていたはずなのに~(>_<〃)すみません!!!
お名前が男性ですよね(*- -)(*_ _)
何処か中世的な感じもします。。ってもっと余計な事を(^∇^;)ゞ
ともあれそんなお馬鹿ですが(^^;;;)これからも宜しくお願いします(^^;;;)b
投稿: もも | 2013年6月18日 (火) 14:50
ももさん、こんばんは。
え…私のことを、女性だと思っていたのですか!
いわれてみれば、確かに男性だと名乗ったのは、今回が初めてかも…?
プロフィールには、括弧付きで「男性」と書いてありますけれどね。
マークというカタカナ表記ならば、間違えなかったのかも…?
ちなみに、markの由来は、プロフィールにも書いてあるように、私の呼ばれ方からです。
まーくん→markというつけかたで、中学生のころから愛用しているものです。
大昔のゲーム(数年前に、リメイクされましたが)の、PSPソフト「ペルソナ」というゲームで、全く同じ由来でマーク(こちらは、仮名表記ですが)を名乗っているキャラクターがいて、びっくりしました。
男性ということが判明したものの、これからもおつきあいのほど、よろしくお願いいたします。
投稿: mark | 2013年6月18日 (火) 18:15