サントリー ほろよい冷やしあんず
久しぶりに、お酒が飲みたくなり、お店に行ったところ…こんな商品がありました。
あんずのお酒、杏露酒が結構好きなので、これは期待できそうだと思い、購入してみました。
こちらが、商品です。
夏の限定商品のようで、上の方に表記がありました。
私が行ったときには、初夏のラムネも置いてあり、そちらも購入したのですが…時期が過ぎてしまったので、そちらは記事にしない予定です。
果汁は2%で、それなりに杏の味が楽しめそうだと感じました。
アルコールは3%と、かなり軽めなのがこのシリーズの特徴です。
値段は私の行ったお店では、105円で販売されており、お酒にしてはかなり安いと感じました。
カロリーは、100mlあたり54キロカロリーと、やや高めです。
アルコールが入っているので、これは仕方ないと感じました。
低カロリーのお酒は、カロリくらいですからね。
グラスに注ぐと…淡いオレンジ色で、杏らしい色になっています。
カラメル色素が入っているので、杏だけの色では無いようですけれどね。
さて、味の方は…?
非常に軽く、飲みやすいです。
杏が大好きということもあり、まるでノンアルコールの飲み物のような飲みやすさだと感じました。
フルーティーで甘く、実に美味しいです!
とっても飲みやすいお酒で、口当たりがいいので、どんどん飲めてしまいます。
軽くて飲みやすいお酒なので、夏の暑い時期にもぴったりだと感じました。
« メイトー なめらかプリン焼きとうもろこし風 | トップページ | モンテール マンゴーの手巻きロール »
「お酒関連」カテゴリの記事
- サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ(2014.02.09)
- サッポロ NECTAR(ネクター)カクテル 濃いピーチ(2013.12.18)
- サントリー 冬のカロリ。完熟あんず(2013.12.08)
- 西友のボジョレー&ブリー(2013.11.30)
- サントリー ほろよい 冬みかん(2013.11.24)
「サントリー」カテゴリの記事
- サントリー デカビタC ダブルスーパーチャージ(2014.04.08)
- サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ(2014.02.09)
- サントリー 冬のカロリ。完熟あんず(2013.12.08)
- サントリー ほろよい 冬みかん(2013.11.24)
- サントリー 秋のカロリ。 洋なし(2013.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あんずのお酒ってめずらしいですよね。
アルコール分2%もほろよいかげんを楽しみたい人にはいいですね。
スーパーで探してみます(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年7月14日 (日) 08:43
おはようございます☆こねこです♪
あんずって普段あまり食べることがないだけに、貴重な味ですよね。
個人的には、これでアルコールじゃなければ・・・という思いはあります(笑)。
でも、あんずって独特の優しい甘さと軽い酸味がちょうど良くて、クセになるおいしさですよね☆
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年7月14日 (日) 10:43
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
あんず味って甘酸っぱくておいしよねえ^^
でも酔っぱらいそう~(´▽`*)アハハ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年7月14日 (日) 13:51
スマッシュさん、こんばんは。
あんずのお酒…中国酒の杏露酒以外では、ほとんど目にしたことがありません。
ですが、それが好きな私にとって、この商品はかなり美味しく感じました。
ちなみに2%なのは果汁の量で、アルコール分は3%ですが、どちらにせよ軽いお酒であることは間違いないと思います。
おそらくイオンなどで販売していると思いますので、チェックしてみてください。
投稿: mark | 2013年7月14日 (日) 20:09
こねこさん、こんばんは。
どうも私の場合、杏(あんず)と李(すもも)がよく、頭の中でごっちゃになってしまいます。
お祭りの屋台でも、あんず飴の屋台ですもも飴が売っていたりするので、余計に混乱して…。
圧倒的に杏の方が、美味しいと思いますけれどね。
私も、杏の味、ノンアルコールで楽しみたかったですが…杏の果汁、そのまま使った商品、ほとんど知らないだけに…難しいのかもしれませんね。
投稿: mark | 2013年7月14日 (日) 20:11
さとちんさん、こんばんは。
杏の味、甘くて酸味が少なく、個人的に大好きな味です。
もっとも生の杏は、まだ食べたことが無いのですけれどね。
アルコール分が3%と低めのお酒なので、飲み過ぎなければ商品名の通り、ほろ酔い程度で済ませられると思いますよ~!
投稿: mark | 2013年7月14日 (日) 20:12
o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o
杏そのものはそんなに食べないのですが
杏露酒はすんごい大好きなんですo(^^*))((*^^)o
それを思わせるような爽やかなアルコール℃下がった
こちらは更に飲みやすそうですね♪(〃^∇^)ノ□
杏露酒は好きな割に結構すぐ酔っちゃうので少量で満たされますが
こちらはガバガバ余裕で行っちゃいそう(*^m^*)
投稿: もも | 2013年7月14日 (日) 23:40
この商品、今日スーパーで見かけました~☆
カロリーが気になったので他の商品にしたのですが、夏らしいさわやかなパッケージで思わず手にとってしまいました♪
ほろよいシリーズ、甘くって美味しいですよね♪
ほろよいシリーズなら私ははちみつレモンが好きです☆
投稿: kettsu | 2013年7月15日 (月) 16:02
ももさん、こんばんは。
私も、杏そのものは食べたことが無いのですが…杏露酒は好きで、居酒屋で飲んだこともあります。
ただ、基本的に度数が高いので、ちょっと辛いのですが…この商品は度数も低く、非常に飲みやすいと感じました。
美味しさは薄まっておらず、満足度の高い商品です。
一本だけだと物足りなく感じる可能性があるので、二本用意しておくのが、いいかもしれません。
投稿: mark | 2013年7月15日 (月) 19:58
kettsuさん、こんばんは。
この商品、まだ新しいようで、ほとんどのスーパーで取り扱っています。
この一個前のラムネも美味しくて…このシリーズは全般に美味しいと実感しました。
他の商品も、ぜひ試してみようと思います。
まずは、kettsuさんのおすすめの、はちみつレモンを試してみようかな…?
投稿: mark | 2013年7月15日 (月) 19:59