新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 森永乳業 マンゴーミルク | トップページ | ローソン モンブラン »

サントリー トリスハイボールラムネ味

 少し前に販売開始された商品ですが、ご了承願います。
 なかなか行くお店で売っていなくて、ようやく手に入れられました。
 トリスのハイボール、個人的に結構好きなシリーズで…今回のラムネも、楽しみです。

Imgp5986

 こちらが、商品です。
 夏らしい、水色と白が主体になった、涼しげなデザインです。
 ラムネ…他の商品(カロリ)でも、ラムネ味のお酒が美味しかったので、これも期待できるかも?

Imgp5987

 アルコール分は5%でした。
 最近、ほろよいの3%に慣れているので、ちょっと強いかな?と思います。
 まあ、ビールと同じ程度なのですけれどね。

Imgp5990

 カロリーは、100mlあたり52キロカロリーです。
 アルコールなので、やや高めですが…それでも思ったほどでは無いかな?と感じました。

Imgp5991

 中身は、こんな感じです。
 温まるのが嫌なので、氷を入れました。
 薄い黄色で、ウイスキーが入っていると主張しています。

 飲んでみると…ラムネの甘さが、うまくマッチしていて美味しいです。
 アルコールの苦みをうまくカバーしており、相性が良いと感じました。
 お酒だと分からないほどでは無いものの、他のお酒に比べれば、かなり楽に飲むことができる部類だと思います。

 ラムネとお酒、予想以上に相性が良くて…かなり気に入りました。
 ただの炭酸で割るよりも、飲みやすくなっているようで…もっと多くの商品が出てほしいのですが…ラムネという飲み物の性質上、夏限定になってしまうでしょうね…。

« 森永乳業 マンゴーミルク | トップページ | ローソン モンブラン »

お酒関連」カテゴリの記事

サントリー」カテゴリの記事

コメント

それはめずらしいお酒ですね。
炭酸が入ってないのにラムネ味とは・・・
飲みやすくておいしいという事なので、
店頭にあったら手に取ってみようと思います(^^)

ウイスキーの味が苦手なのでおそらくスルーしてしまいますが、パッケージが可愛く、夏らしい商品ですね♪
女性受けも良さそうです(*^_^*)
アルコールのカロリーって太らないって聞いたんですがどうなんでしょうね??

(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
なんとトリスでラムネ!?
爽やかでおいしそうだけど、
ジュースと間違われないかな~(´▽`*)アハハ

 スマッシュさん、こんばんは。

 炭酸は、入っていますよ~!
 …って、この書き方では確かに、わかりにくかったですね…。
 本文の描写を訂正させていただきました。
 申し訳ありません!

 この商品、ウイスキーを割った商品の中では、かなり飲みやすいと感じました。
 トリス自体が、ウイスキーの中では癖がないものなので、こういう形だと飲みやすくなっていると思います。
 機会がありましたら、一度試しても良いかもしれませんね。

 kettsuさん、こんばんは。

 ウイスキー、苦手とする人が多いお酒だと思います。
 私もどちらかといえば苦手で…高級な山崎クラスか、逆に安いトリスに味をつけたものしか、飲めないですね。
 前者も思いっきり薄くして、ようやく飲めるという状況ですし…。
 ハイボールの中では、この商品はかなり飲みやすい方だと思います。

 アルコールのカロリー…エンプティーカロリーといわれることもあり、アルコール「だけ」を摂取する場合には、脂肪にならないようです。
 ただ、他のものを摂取すると、その分のカロリーは消費されにくくなるため、結果としては太りやすくなる…というのが、ネット上での通説のようですね。
 値の分そのまま太るわけでは無いものの、全く太らないということは無いらしいので、注意は必要だと思います。

 さとちんさん、こんばんは。

 トリスとラムネ…爽やかな感じで飲みやすく、相性が良いと感じました。
 お酒とラムネ、他の商品でも相性が良い組み合わせで…個人的には炭酸水よりも、飲みやすくなっているように感じます。
 その分、子供が誤飲した際に、そのまま吐き出さない恐れが高まっているので…手の届かないところに置くなど、注意は必要でしょうね。

 こんばんは☆こねこです♪

 私はビールでも十分酔ってしまうので、ウイスキーなんてもってのほかです。
 
 なので、素直に普通のラムネを飲むことにします。
  
 ちゃんちゃん、おしまい・・・・・・って、オイっ!(笑)

 でも、今の時期はどちらも飲みたい人にとっては「待ってました!」という商品かもしれませんね♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 ビール…私も、十分酔ってしまいます。
 とはいえ、この商品はビールと同じ程度の強さなので、少しだけ飲むのであれば大丈夫かな?と思いますけれどね。
 お酒が苦手な人は、普通のラムネの方が美味しく感じるかもしれませんが…。

 どちらかというと、ハイボールというよりもカクテルに近い味だと思います。
 とっても飲みやすいお酒でした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サントリー トリスハイボールラムネ味:

« 森永乳業 マンゴーミルク | トップページ | ローソン モンブラン »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE