ファミリーマート シトロンクグロフ
さとちんさんのブログで、おいしそうな商品が紹介されていました。
シトロンクグロフという名前の、焼き菓子です。
http://readmailplus.blog48.fc2.com/blog-entry-3143.html
たまたま、ファミリーマートに行く機会があったため、購入してみることにしました。
パッケージは、こんな感じです。
やや小ぶりですが、値段は130円と、それなりの価格でした。
緑の色がついているのが、特徴的だと思います。
カロリーは、219キロカロリーです。
小ぶりな割には、結構高めだと感じました。
スイーツ全体では、それほど高いわけでは無いですけれどね。
製造者は、いつもの香月堂でした。
袋から出すと、こんな感じです。
可愛い焼き菓子だと感じました。
他のところのクグロフは、ずっと大きなサイズですけれどね。
やや斜めから撮影しました。
下の方は、焼き菓子特有の、香ばしそうな色になっています。
中はこんな感じになっています。
小さな粒は、レモンピールのようでした。
果たして、味の方は…?
何となく、マドレーヌに似たような感じになっています。
上の緑の部分はさっくりして、香ばしく、下の部分はややしっとりしていて、レモンピールの食感がアクセントになっていて…結構おいしいです。
少し甘みが強いかな?と感じるところはありましたが、全体的にレベルの高い商品だと感じました。
サイズが小ぶりなので、お茶菓子などにいいかもしれません。
やっぱりファミリーマートの焼き菓子、レベルが高いと感じました。
« 日清ヨーク はたらく乳酸菌アセロラ | トップページ | ローソン げんこつメンチ »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ファミリーマート」カテゴリの記事
- ファミリーマート 俺のどら焼き(2015.02.16)
- ファミリーマート 俺のティラミス(2015年1月)(2015.01.24)
- ファミリーマート ワッフルチョコアーモンド(2014.10.28)
- ファミリーマート マロンパウンド(2014.10.13)
- ファミリーマート フルーツパウンド2014.9(2014.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お菓子の世界は奥深いですね。
食べるともったいないぐらい可愛いですね。
今度ファミリーマートへ行ったら探して見ようと思います(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年8月13日 (火) 11:33
スマッシュさん、こんばんは。
お菓子…様々なものがありますよね。
私もまだ、食べたことの無いもの、たくさんあります。
この商品は、見た目もかわいらしくて、どちらかというとおもてなしなどで活躍するのでは無いかな?と思いました。
ぜひ、チェックしてみてください。
投稿: mark | 2013年8月13日 (火) 19:32
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
これちょっとちっこいけど
かわいくてめちゃおいしいよねえ(´▽`*)アハハ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年8月13日 (火) 20:32
こんばんは☆こねこです♪
名前は初めて聞きましたが、マドネーヌに近いと聞いて、すぐに想像ができました☆
あのしっとりした独特の甘さは紅茶に合いますし、私好みの味なのかな・・・と今から楽しみです。
そういえば、ファミリーマートは最近、大人の・・・というシリーズがありますよね。
あの中にも魅力的なものがあるので、いろいろ試してみたいです♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年8月13日 (火) 22:20
o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o
これ遠目でちょっと見ていました(^^;;;)b♪
てっきりこの時期だし夕張メロン風のものかなって思っていましたら
レモンピールが入ったマドレーヌっぽい焼き菓子なんですね♪
半分は冷やしで頂いてみたいです(⌒□⌒*)
投稿: もも | 2013年8月13日 (火) 22:32
さとちんさん、こんばんは。
サイズはやや小ぶりですが、見た目がかわいらしく、味の方もかなり美味しかったです。
緑色の部分…そちらのブログによれば、ビスキュイの可能性が高いのですね。
かなり凝った作りの商品で…これがこの値段で買えるのですから、コンビニはやっぱりすごいと感じました。
投稿: mark | 2013年8月14日 (水) 19:38
こねこさん、こんばんは。
あくまでも、マドレーヌに近いというのは、私の感じた感想です。
まあ、焼き菓子なので、それほど遠くは無いと思いますけれどね。
紅茶との相性も、抜群だと思いますよ~!
ファミリーマートで、大人の…ですか!
俺のシリーズは目にとまったのですが、大人のシリーズは見たことが無いです。
今度、しっかり確認してみようと思います。
投稿: mark | 2013年8月14日 (水) 19:39
ももさん、こんばんは。
確かに、この緑色は、メロンなどを予想させますよね。
とはいえ、味はレモン風味の商品でした。
シトロンという名前も、納得です。
冷やして…私の場合も、冷蔵庫で冷やして食べました。
この時期、どうしてもバターが酸化しやすいと思ったので…。
常温に戻して食べても、良かったかもしれません。
投稿: mark | 2013年8月14日 (水) 19:41