新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 森永乳業 森永ミルクキャラメルプリン | トップページ | ファミリーマート 生クリーム仕立てのスコーン(アールグレイ&アップル) »

キリン 午後の紅茶HAPPINESS! ピーチ&ラズベリー

 マックスバリュで、美味しそうな商品を発見しました。
 午後の紅茶の新商品で、ハピネスというシリーズです。
 二種類あり、まずはピーチ&ラズベリーから試してみることにしました。

Imgp6133

 こちらが、商品です。
 ちょっと撮影の角度が悪く、ゆがんでしまいました。
 ピンク色のボトルで、明らかに女性をターゲットにしていると思います。
 価格は、マックスバリュで88円、ローソンの連休のお試し引き替えでは30ポイントでした。

Imgp6134

 茶葉は、ダージリンを使用しているようで…期待できそうです。
 あの澄んだ風味は、フルーツと相性が良さそうですからね。
 果汁の量は、1%と控えめですが…フレーバーティーにしてはむしろ、多い方かもしれません。

Imgp6135

 アイスティーとフルーツ…相性は良さそうな気がします。
 幸せ(ハピネス)な気分になれれば、いいのですが…。

Imgp6136

 原材料を見ると…ダージリンは、10%使用となっています。
 残りは通常の茶葉なのかな?と感じました。
 まあ、高級な品種なので、これは仕方ないですけれどね。

 また、ももの果汁は記載されていましたが、ラズベリーは書いてありませんでした。
 どうやら、香料でラズベリーの香りをつけているようです。

Imgp6137

 カロリーは、100mlあたり28キロカロリーです。
 紅茶で、ミルクティーで無いものにしては、高めの値だと感じました。

Imgp6138

 中身は、こんな感じです。
 澄んだ色で、美味しそうです。

 飲んでみると…母と私で、意見が分かれました。
 まず私の方は、香料の風味が人工的な感じになっていて、いまいちかな?と感じました。
 桃の風味と紅茶の味は、悪くないのですが…バランスがちょっと悪いような気がします。
 まずくは無いものの、これならば紙パックの商品の方が、レベルが高いのでは…と感じました。

 逆に母の場合は、かなり美味しく感じたようです。
 どちらかというと、女性が好む味のバランスになっている…のかもしれません。

 果物のフレーバーティーが好きな人ならば、試してみる価値はあるかもしれません。
 どんな感想になるか…気になるところです。

« 森永乳業 森永ミルクキャラメルプリン | トップページ | ファミリーマート 生クリーム仕立てのスコーン(アールグレイ&アップル) »

ドリンク」カテゴリの記事

キリン」カテゴリの記事

コメント

果物のフレーバーティー・・・
飲んだこと無いので興味があります。
イオンのスーパーで探して見ます(^^)

 こんばんは☆こねこです♪

 これ、今日見ました!
 お仕事の帰りの電車内でしたが、若い女の子が飲んでました☆

 フレーバーティーは好むので、私は好きかもしれません。
 それに、ピーチもラズベリーも好きなので、早く飲みたくなります。

 それに、やはり運動した後のほうがおいしく感じるでしょうね♪

 ねこでした。ニャン☆

 スマッシュさん、こんばんは。

 果物のフレーバーティー…代表例は、レモンでしょうね。
 それに比べると、かなり個性的な味ですが…果物と紅茶は、本来相性は悪くないと思います。
 ただ、この商品は甘さが強すぎて、バランスが悪いのでは?と感じました。
 おそらく、イオンのスーパーならば売っていると思いますので、チェックしてみるのも一興かもしれません。

 こねこさん、こんばんは。

 新商品なので、飲んでいる姿を見る可能性はありますね。
 やっぱり、女の子…男性がこれを手にするのは、少し抵抗を感じるデザインではあります(笑)。
 おそらくこの味は、女性が好むバランスに仕上げてあると思いますので、もしかしたらこねこさんの場合、美味しいと感じるかもしれませんね。
 一度、試してみるのも、いいかもしれません。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キリン 午後の紅茶HAPPINESS! ピーチ&ラズベリー:

« 森永乳業 森永ミルクキャラメルプリン | トップページ | ファミリーマート 生クリーム仕立てのスコーン(アールグレイ&アップル) »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE