伊藤園 ハーブ&ジンジャースパークリング
本日は、外泊のため、返信や巡回は28日の午後以降になります。
あらかじめ、ご了承ください。
今回紹介するのは、ハーブとショウガを使った飲み物です。
伊藤園のもので、地元のスーパーで手に入れました。
以前に紹介した、レモングラスティー↓が美味しかったので、こちらも期待です。
http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2013/09/post-578b.html
こちらが、商品です。
値段は、このスーパーでは100円程度でした。
レモングラスとショウガを使っているようです。
内容量は、350mlとかなり少なめです。
はちみつとレモンを使っており、レモン果汁の使用量は、1%でした。
レモングラスとショウガは、エキスのみのようです。
甘味料などを使っていないということなので、自然な味が楽しめるかも?
材料も、かなりシンプルなようです。
あまりショウガの味が、強すぎなければいいのですが…。
原材料を見ると、他に加わっているのは、香辛料抽出物とビタミンCだけでした。
どんな味なのか、楽しみです。
カロリーは100mlあたり、20キロカロリーとなっており、控えめな値です。
グラスに注いでみると、こんな感じです。
色はうっすらと黄色くなっています。
着色料不使用なので、素材の色、ですね。
飲んでみると…思ったよりも、甘さがあり、飲みやすい商品でした。
ショウガの辛さも、それほど強くなくて、ジンジャーエールのショウガくらいです。
スッキリした、レモン風味のハーブティーに、炭酸が加わっており、個人的にはかなり美味しいと感じました。
売っているお店が少ないようですが、個人的にはかなり気に入りました。
もっと多くのお店で、取り扱ってほしい商品です。
« セブンイレブン チョコケーキマウンテン | トップページ | ローソン 柿とほうじ茶のスイーツ(和歌山県産たねなし柿トッピング) »
「ドリンク」カテゴリの記事
- カルピス メロン&カルピス(2015.03.28)
- キリン 世界のキッチンから 晴れ茶(2015.02.28)
- 日清ヨーク はたらく乳酸菌バナナ(2015.02.07)
- エルビー 生クリーム&カルピス 2015年1月(2015.02.02)
- エルビー アサイーストロベリー(2015.01.20)
「伊藤園」カテゴリの記事
- 伊藤園 TEA'STEA アーモンドミルクティー(2014.11.14)
- 伊藤園 スーパーフルーツC スパークリング(2014.10.18)
- 伊藤園 レモングラスティー(2014.10.03)
- 伊藤園 TEA'STEA カモミール&アップルティー(2014.08.29)
- 伊藤園 TEA'STEA ローズ&ピーチティー(2014.08.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« セブンイレブン チョコケーキマウンテン | トップページ | ローソン 柿とほうじ茶のスイーツ(和歌山県産たねなし柿トッピング) »
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
ジンジャーエールにハーブって爽やかでいいかも♪
こっちでも売ってるかなあ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年9月29日 (日) 09:16
おはようございます☆こねこです♪
時期的にもうちょっと暑い時に飲みたかった・・・というのがありますが(笑)今でも十分飲みたいドリンクですね。
しかもショウガを使ってるので、急に冷え込むようになってきた最近、風邪の予防にも良さそうです♪
喉の渇きを潤しながら、体にも優しい・・・最高です(◎´∀`)ノ
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年9月29日 (日) 10:01
さとちんさん、こんばんは。
戻ってきました~!
ジンジャーエールとは、また少し違いますけれどね。
ショウガの強さとしては、カナダドライのジンジャーエール同様、ほんの少し感じるかな…程度のレベルでした。
苦手な人でも、飲めると思います。
もし、そちらに売っていましたら、試してみてください!
投稿: mark | 2013年9月30日 (月) 20:21
こねこさん、こんばんは。
もしかしたら、暑い時期に出て、気付かなかっただけかもしれませんけれどね。
それに、ショウガは体を温める効果があるので、冷房が効いている室内ならばともかく、夏に外で飲むには向かないかも?
風邪予防には、効果的な感じを受ける商品なので、これから…かもしれません。
個人的には、量の少なさはともかく、満足度の高い商品でした。
投稿: mark | 2013年9月30日 (月) 20:23