伊藤園 レモングラスティー
マックスバリュで、美味しそうな飲み物を発見しました。
レモングラスティー…ハーブティーの中でも、レモングラスはスッキリした味で、かなり好きな方なので、これは試してみたいと思い、購入してみました。
こちらが、商品です。
カフェイン少なめ…カフェイン?!
よく見てみると、緑茶とのブレンドになっていました。
それはそれで、美味しそうです。
無糖で、無香料の商品となっています。
レモングラスの風味を生かすためには、どちらも邪魔なので、これで正解だと思います。
ちょっと読みにくいですが…カロリーも糖質なども、ゼロとなっています。
これは、かなりありがたいと感じました。
原材料は、レモングラス(タイ)、緑茶(日本)、そしてビタミンCのみです。
シンプルな構成で、いいと思います。
ビタミンCは、おそらく酸化防止のために入れているのだと思いますが…。
レモンのイメージが強いため、酸っぱい印象がありますが、ビタミンC自体は味が無いという話を、聞いたことがあります。
中身は、こんな感じです。
レモングラスと、緑茶の色が合わさると、こんな色になるのだな…と感じました。
飲んでみると…スッキリとしたレモングラスの風味が、前面に出ています。
緑茶との相性は、予想以上によく、非常に飲みやすいです。
ハーブティーが苦手な人だと、癖があると感じるかもしれませんが…逆に好きな人にとっては、好ましい味に仕上がっていると思います。
この味ならば、食事と合わせてもいいかな?と感じました。
口の中がさっぱりするので、脂っこいものを食べた後にも、いいかもしれません。
かなり美味しくて、リピしようかな?と思いました。
« モンテール 巨峰&レアチーズのエクレア | トップページ | セブンイレブン 生きた乳酸菌が入ったアイスブルーベリーヨーグルト味 »
「ドリンク」カテゴリの記事
- カルピス メロン&カルピス(2015.03.28)
- キリン 世界のキッチンから 晴れ茶(2015.02.28)
- 日清ヨーク はたらく乳酸菌バナナ(2015.02.07)
- エルビー 生クリーム&カルピス 2015年1月(2015.02.02)
- エルビー アサイーストロベリー(2015.01.20)
「伊藤園」カテゴリの記事
- 伊藤園 TEA'STEA アーモンドミルクティー(2014.11.14)
- 伊藤園 スーパーフルーツC スパークリング(2014.10.18)
- 伊藤園 レモングラスティー(2014.10.03)
- 伊藤園 TEA'STEA カモミール&アップルティー(2014.08.29)
- 伊藤園 TEA'STEA ローズ&ピーチティー(2014.08.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« モンテール 巨峰&レアチーズのエクレア | トップページ | セブンイレブン 生きた乳酸菌が入ったアイスブルーベリーヨーグルト味 »
レモングラス・・・
初めて聞きました。
ウィキベディアで調べてどんな物か知りました。
興味があるのでイオンのスーパーで探してみます(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年9月 3日 (火) 15:22
私もレモングラスという言葉は初めて聞きました~!
紅茶・・・ではなく緑茶なんですね~(^_-)
緑茶とレモンの組み合わせは想像がつきませんが案外いけるかもしれませんね☆
確かにお肉料理などと相性が良いかもしれません☆
投稿: kettsu | 2013年9月 3日 (火) 18:39
スマッシュさん、こんばんは。
レモングラス…ハーブティーでは、一般的なものですが…確かに詳しい人でないと、知らないかもしれませんね。
レモンの香りがするハーブで、すっとした味わいなので、個人的に結構好きなものです。
美味しかったため、今日再購入しました!
マックスバリュに売っていたので、そちらのイオンにも置いてあることを、強く願います!
投稿: mark | 2013年9月 3日 (火) 19:44
kettsuさん、こんばんは。
レモングラス…そちらも初耳なのですか!
少し、意外です…。
ちなみに、レモンの葉っぱでは無く、レモングラスという名前のハーブで、見た目はススキの葉っぱに近い感じです。
緑茶との相性はかなり良く、スッキリした味わいで、美味しかったですよ~!
ぜひ、お試しください。
投稿: mark | 2013年9月 3日 (火) 19:45
こんばんは☆こねこです♪
レモングラス・・・意外と皆さんの知名度が低いことに驚いてます。
私は知ってましたが、ごくたま~~~にしゃれた料理を作るときに使ったり(笑)。
ハーブティーを出して比較してもらうのは、分かりやすくていいですね。
確かにあれば、ハーブ系の得手不得手に関わってくるので、ちょうどいいのかもしれません。
そして、伊藤園から出てるのがいいですね♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年9月 3日 (火) 22:17
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
レモングラスってはじめて聞いたかも
レモンに緑茶にハーブの風味なドリンクなのかな
なんかのんびりまったりするときによさそうなかんじ( ´艸`)ムフフ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年9月 4日 (水) 01:43
こねこさん、こんばんは。
レモングラス…私も、驚いています。
ハーブの中では、かなりメジャーな方だと思っていたのですが…。
とはいえ、私も料理に使ったことは無く…もっぱらハーブティーのみだったので、どんな料理に使うのか非常に興味あり、です。
ハーブティーの、独特の草っぽさはあるので、好みは分かれるかもしれません。
個人的には好きなくらいですけれどね。
伊藤園という大手から出ているという安心感もありますし…結構おすすめの商品です。
投稿: mark | 2013年9月 4日 (水) 19:54
さとちんさん、こんばんは。
さとちんさんも、レモングラスを知らなかったのですね!
そういえば、私のブログでも、ハーブのコーナーはあってもレモングラスは紹介したことがありませんでした。
機会があったら、記事にしようかな?と思います。
レモンは、あくまでも香りが近いというだけで、緑茶+ハーブと考えた方がいいかもしれません。
スッキリしていて、個人的にはとても美味しいと感じました。
カフェインが少なめということで、リラックスタイムにも向いているかもしれませんね。
投稿: mark | 2013年9月 4日 (水) 19:55