新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 小麦屋 生ハム&カマンベール | トップページ | ヤマザキ ふわふわスフレ えびすかぼちゃクリーム&ホイップカスタード »

エルビー アサイーバナナ

 ローソンの、10月18日のお試し引き替えで手に入れた商品です。
 158円のところ、50ポイントとやや高めではありましたが、興味があったため試してみることにしました。

Imgp6349

 こちらが、商品です。
 アサイー、最近ローソンのスイーツでよく使われる食材ですが、飲み物としては以前、カルピスがアサイーウォーターを出したくらいで、あまり見ていないように感じます。
 http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2013/03/post-4a05.html
 そのときも、お試し引き替えで手に入れた記憶があります。

 栄養価はかなり高いようで、ポリフェノールは赤ワイン一杯分、食物繊維はレタス3個分、ビタミンCは1日分が摂取できるようです。
 栄養バランスを考えている人にも、良いかもしれません。
 果汁の割合は10%未満と、それなりの値でした。

Imgp6347

 株式会社フルッタフルッタというところの、原料を使用して、エルビーが製造した商品とのことです。
 
 ハワイのアサイーボウルをアレンジしたもの…といっても、飲んだことが無いので今ひとつ、ピンとこないですけれどね。

Imgp6350

 フルッタフルッタ社のアサイー使用ということは、上にも書いてありました。
 ロゴを見る限りでは、外国の会社であろう事が予想されます。

Imgp6348

 カロリーは、100mlあたり45キロカロリーです。
 ペットボトルの飲料と、だいたい同じくらいだと感じました。

Imgp6351

 原材料では、アサイーでは無くアロニア果汁となっていました。
 アサイーパルプは使われているようですが…いったいどういうことなのでしょうか?
 ネットで調べても、アサイーとイコールであるという記事は、書いて無くて…疑問が強まります。
 内容量は500mlです。

Imgp6352

 中身は、こんな感じです。
 香りはバナナの方が強いですが…香料で付けてあるのかもしれません。
 さて、味の方は…?

 飲んでみると…甘酸っぱい、独特の風味です。
 ブルーベリーとラズベリーを足して2で割ったような、やや酸味の強いベリーの味に、バナナが加わっており、そのことによって癖が少し弱められていると感じました。
 個人的には、この味は結構好きですが…好みは分かれるかもしれません。
 バナナが入ると、わりとどんな飲み物でも美味しくなりますが、その法則はこの商品でもやっぱり健在だと感じました。

 栄養価が高いので、野菜不足を感じたときに飲むと、良いかもしれません。
 値段が少し高いのは、ネックですけれどね。

« 小麦屋 生ハム&カマンベール | トップページ | ヤマザキ ふわふわスフレ えびすかぼちゃクリーム&ホイップカスタード »

ドリンク」カテゴリの記事

コメント

この商品は見逃していました。
甘味はあるのでしょうか。
最近、ローソンへ良く行くのですが、
朝に仕事前に行くので、バタバタしているので・・・
今日、明日、ローソンお試し引き換えを探しに行ってきます(^^)

 スマッシュさん、こんばんは。

 この商品は…ポイントもやや高めですからね。
 スルーしてしまっても、おかしくないと思います。
 バナナが入っているので、甘みもしっかりあって…なかなか美味しい商品でした。

 朝に、ローソンのお試し引き替えをチェックしているのですね。
 本当は、5時過ぎに行くと、メルマガ会員限定のものがそのポイントで手に入るので、お得なのですが…。
 もっとも、油断すると今日の私のように、30ポイントのものが売り切れて、結局通常の50ポイントで手に入れる(後日、記事にします)事になったりしますけれどね。

 こんばんは☆こねこです♪

 そういえば「アサイー」というのがありましたね。
 しばらく見てなかったので、久しぶり!と思ってしまいました。

 そして、今回はバナナと共演なんですね。
 酸味との組み合わせは一歩間違えると大変なことになりそうですが、今回は成功のようで☆

 野菜不足をおいしい形で補えるなら、この値段でも・・・う~ん、買お!(笑)

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 アサイー、最近注目されているフルーツですよね。
 とはいえ、まだまだマイナーで、たまにしか目にしませんが…。

 今回は、バナナとの組み合わせです。
 バナナと組み合わせると、たいていのものが美味しくなるという法則が、個人的には感じられて…この商品も酸味がまろやかになり、かなり良い感じに仕上がっていると思いました。
 ビタミンも豊富ですし、ちょっと高めですが、価値のある商品だと思いますよ~!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エルビー アサイーバナナ:

« 小麦屋 生ハム&カマンベール | トップページ | ヤマザキ ふわふわスフレ えびすかぼちゃクリーム&ホイップカスタード »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE