サントリー 秋のカロリ。 洋なし
お酒のディスカウントストアで、この商品を見つけました。
カロリ。という、お酒にしては低カロリーのシリーズで…意外と味も美味しくて、気に入っている商品です。
今回は、洋なし…なかなか美味しそうなので、試してみることにしました。
こちらが、商品です。
上の方に洋なしのイラスト、下の方に表示をまとめた、特徴的なデザインです。
結構見やすくて、良いと思いました。
2013年の、限定商品になっています。
値段は、確か100円前後だったと思います。
果汁は0.5%と、かなり控えめです。
アルコール分は3%と、こちらもかなり軽めの値になっていました。
そして、カロリーは一本で77キロカロリー…お酒とは思えないくらい、低い値だと感じました。
横のカロリー表記でも、100mlあたり22キロカロリーと、ぎりぎりカロリーオフでは無いものの、それに近い値になっています。
これは、素直にありがたいと感じました。
商品の特徴は、上の方に少しだけ記載されていました。
見落としてしまう人も、いるかもしれません。
中身は、こんな感じです。
爽やかな香りが漂って、かなり美味しそうです。
飲んでみると…非常に飲みやすいお酒だと感じました。
お酒の癖は、ほんの少しだけ感じますが、洋なしの独特の風味や炭酸に紛れて、苦手な人でも飲めるレベルになっていると思います。
スッキリした炭酸に、華やかな洋なしの風味が加わっており、実に美味しいです。
アルコール分が低いためか、強い酔い方をすることもなく、気持ちよく飲むことができました。
また、翌日に二日酔いの症状が、ほとんど出なかった(あくまでも、私の場合は、です)というのも、ありがたいです。
かなりレベルの高い商品で、正直秋の限定にするのはもったいないのでは…と感じるレベルでした。
甘いお酒が好きな人ならば、これはかなり良いと思いますよ~!
10月13日追記…商品名に、「。」を付け忘れていたため、追記しました。
申し訳ありません!
« ヤマザキ 黒糖ふわふわスフレ 小倉&ホイップ | トップページ | セブンイレブン ブリトー スラッピージョー »
「お酒関連」カテゴリの記事
- サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ(2014.02.09)
- サッポロ NECTAR(ネクター)カクテル 濃いピーチ(2013.12.18)
- サントリー 冬のカロリ。完熟あんず(2013.12.08)
- 西友のボジョレー&ブリー(2013.11.30)
- サントリー ほろよい 冬みかん(2013.11.24)
「サントリー」カテゴリの記事
- サントリー デカビタC ダブルスーパーチャージ(2014.04.08)
- サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ(2014.02.09)
- サントリー 冬のカロリ。完熟あんず(2013.12.08)
- サントリー ほろよい 冬みかん(2013.11.24)
- サントリー 秋のカロリ。 洋なし(2013.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます☆こねこです♪
お酒で洋ナシですか。
普通のドリンクでもあまり見かけないものなので、珍しさもあるでしょうね。
しかも、洋ナシは独特の甘みがあって、意外とお酒にするには適してるのかもしれません。
ただ、飲みやすいと言ってるので、実際に飲むときは注意しないと・・・(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年10月13日 (日) 10:36
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
へー洋ナシ^^
カロリもいろんな味がでるね~ってか甘いんだよね?(´▽`*)アハハ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年10月13日 (日) 12:20
markさんお酒お好きみたいですね( ´∀`)
甘いものもお酒もドンと来い!派なのでしょうか?
投稿: いわし | 2013年10月13日 (日) 14:28
カロリ。商品は基本的に飲みやすい物が多くて好きです☆
カロリーも控えめで色々な味があり、いいですよね♪
今回は洋なしということで秋らしく季節に見合った商品かと思います(*^_^*)
アルコール分が3%なのはいつものカロリ。シリーズと変わりませんがもうちょっとアルコール度の高めの商品が欲しいところです笑
投稿: kettsu | 2013年10月13日 (日) 20:11
こねこさん、こんばんは。
洋なし…確かに、飲み物としては出番が少ない果実ですね。
独特の風味で、好みは分かれるかもしれませんが、私は結構好きな果物です。
お酒との相性もよく、個人的にはこの商品は「あたり」でした。
飲みやすさは…最近の商品は、飲みやすいものが非常に多いです。
子供が飲んでしまったり、量を飲みすぎたりしないよう、注意が必要でしょうね。
昔のお酒だったら、まずいので子供もすぐに吐き出したでしょうが…これだとむしろ、よろこんで飲みそうな気がしますし…。
投稿: mark | 2013年10月13日 (日) 20:22
さとちんさん、こんばんは。
洋なしのお酒…最近は、様々な味のお酒が出ていて、見ているだけでも楽しいです。
中には、無理にお酒にしないで、ノンアルコール版を出してほしいと思うものも…(笑)。
カロリ、基本的には甘くて飲みやすいお酒、ですね。
その割に、カロリーが低く抑えられているので、肥満を気にしている人にとっては実にありがたい商品です。
まあ、飲まないのが一番、太らないのは事実ですけれどね(苦笑)。
投稿: mark | 2013年10月13日 (日) 20:23
いわしさん、こんばんは。
お酒…に限らず、いろんなものが好きですね。
ただ、基本的にアルコールに弱い体質なので、強いお酒は飲めなかったりします。
また、アルコールの味自体もあまり好きでは無いので、もっぱらカクテル系などの甘いお酒が中心ですね。
たまに、ウイスキーをハイボールで飲んだりもしますが…かなり薄めていますし。
基本的には、甘いものの方が好きであることは、間違いなさそうです。
投稿: mark | 2013年10月13日 (日) 20:25
kettsuさん、こんばんは。
カロリ。…確かに、読点を付け忘れていました!
慌てて追記しましたが…この商品よりも前のものを探して、付け直すのは大変なので、今回から注意するということでご容赦ください。
どうもこういった、うっかりミス、多いです…。
カロリーが控えめ、かつ様々な味があるということで、個人的にお気に入りのシリーズです。
洋なし、秋のフレーバーという感じで、これもまた美味しかったですし…。
次はどんな商品が出るのか、楽しみです。
アルコール分は…個人的には、このくらいがちょうど良いと感じています。
私の場合、この量が悪酔いしない、ぎりぎりのラインなので…。
4%や5%の商品を、この量飲むと…たいてい二日酔いに悩まされてしまいます…。
投稿: mark | 2013年10月13日 (日) 20:31