新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 雪印メグミルク コーヒーメープル風味 | トップページ | グリコ とろとろプッチンプリン »

キリン キリンの泡 薫るグレープ&ホップ

 9月21日に、連休限定のお試し引き替えで出ていたため、購入した商品です。
 147円のところ、30ポイントで手に入れました。
 以前、このシリーズの別の商品を飲んで、結構美味しいと感じたため、これも楽しみです。

Imgp6210

 こちらが、商品です。
 イラストを見ると…ぶどうとグレープフルーツを使った商品のようです。
 そこにホップの苦みが加わると…いったいどんな味になるのでしょうか?
 内容量は450mlで、若干普通の商品よりも、少なめになっています。

Imgp6211

 果汁は、10%未満でした。
 5%以上入っているということで、かなり期待できそうです。
 また、カロリーオフの商品であることも、注目ポイントです。

Imgp6213

 説明を読むと…米を発酵させたものが、ベースになっているようです。
 ホップを使うので、てっきり麦だと思っていたのですが…これは知りませんでした。

Imgp6214

 原材料を見ると、確かに米発酵エキスと書いてあります。
 カロリーオフですが、砂糖と甘味料、両方を使っているようです。

Imgp6215

 カロリーは、100mlあたり18キロカロリーです。
 かなり低めで、ありがたいと感じました。

Imgp6216

 中身は、こんな感じです。
 色素は、カラメル色素を使っているようです。

 飲んでみると…ぶどうの風味と、グレープフルーツのほろ苦さが、うまくマッチしています。
 ホップの風味も加わり、やや苦みが強いため、子供には向かない飲み物だと感じました。
 個性的な味ですが、個人的にはこの味、結構好きだったりします。
 ビールを飲んで、あの苦みが大丈夫な人ならば、かなり受け入れやすい商品では無いかな?と感じました。

 個性的な商品で、好みは分かれるでしょうが…好きな人にはたまらないと思います。
 お酒が飲める人ならば、おそらく好む味では無いかな?と感じました。
 
 

« 雪印メグミルク コーヒーメープル風味 | トップページ | グリコ とろとろプッチンプリン »

ドリンク」カテゴリの記事

キリン」カテゴリの記事

コメント

(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
markさんが許せる苦味なら、私もOKかも~^^
グレープにホップって新味じゃない?

甘くないのですね。
清涼飲料水は甘い方が好きなので、これはちょっと・・・
ノンアルコールビールも飲まないので、
私はこれは飲まないと思います(^^)

 さとちんさん、こんばんは。

 苦み、グレープフルーツとホップなので、結構あるのですが…個人的にはうまくまとまっていると感じました。
 ぶどうの味で、苦みがある程度軽減していることや、アルコールで苦みにも慣れていることが、あるのかもしれません。

 グレープとホップ…確かに、この組み合わせは今までに無かったですよね!
 こういう、挑戦的な商品、個人的にはかなり好きです!
 次はどんな味なのか、楽しみ~!

 スマッシュさん、こんばんは。

 甘みもあるのですが…苦みもあり、独特の風味になっていました。
 どちらかというと、お酒っぽい風味で、苦手な人も多いと思います。
 ビール系の味が苦手ということならば、無理に飲む必要は無いと思いますよ。
 ホップの香り、かなり強く感じますからね…。

 こんばんは☆こねこです♪

 あれ?
 これってアルコールが入ってるんでしたっけ?

 なかったら飲んでみたいですね。
 これから、ぶどうに関する商品はたくさん出てきそうですが、ドリンクが一番おいしさを直で感じられそうですし♪

 ただ、個人的にはホップはなくてもいいのに・・・と思ってしまいます(笑)。

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 この商品は、ノンアルコールですよ。
 ぶどうとホップという、不思議な組み合わせですが…これが美味しかったりします。
 ホップの苦みが加わることで、ちょっと大人向けになっていて…個人的にはこのシリーズ、かなり好きなのですが…どちらかというと女性は苦手とする人が、多いかもしれませんね…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キリン キリンの泡 薫るグレープ&ホップ:

« 雪印メグミルク コーヒーメープル風味 | トップページ | グリコ とろとろプッチンプリン »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE