ローソン 冷やして食べるおさつ&クリームパン
ローソンの、冷やして食べるパンのシリーズに、新商品が出ていました。
今回は、冷やして食べるおさつ&クリームパン…サツマイモとクリーム?!
いったいどんな味なのか、非常に気になったため、購入してみました。
ちなみに、スイーツのページには紹介されておらず、ホームページに掲載されていないと思っていたのですが…ベーカリーのページの方にありました。
http://bakery.lawson.jp/cooked/sweets131015_01.html
今までは、スイーツのページで掲載されていたような気がするのですが…。
こちらが、商品です。
新発売のシールが貼られています。
値段は135円と、パンとしてはそこそこですが、スイーツとしては非常に安い価格になっています。
安納芋使用のさつまいもクリームと、純生クリームが使われているようです。
安納芋の使用割合は、0.9%と低めで…原材料を見てみると、フラワーペーストにおける安納芋の割合は、3%でした。
これでも、「使用している」のは間違いないのでしょうが…少しがっかり、ですね。
値段を考えると、仕方ないのでしょうが…。
カロリーは、265キロカロリーです。
スイーツとしては若干高めですが、菓子パンとしては非常に低い値だと思います。
製造者は、山崎製パンでした。
ピュアロールケーキを見たあとだと、この添加物の多さは、かなり気になりますね…。
コンビニの商品としては、むしろこちらが自然なのですが。
中身は、こんな感じです。
4種類の色素が、どこに使われているかは不明ですが…皮の部分に使われているのは、間違いないでしょうね。
中身は、こんな感じです。
ホームページの写真とは、かなり異なると感じました。
クリームの中には、カットされたさつまいもが入っています。
食べてみると…思ったよりも、カスタードとさつまいも、相性が良いと感じました。
カスタードに、つぶしたさつまいもと、カットしたものを入れているのだと思いますが…最初は違和感を感じるものの、食べていくうちにこれはこれでありかも?と感じます。
また、上の方には生クリームが入っており、甘いスイーツのような感じに仕上がっています。
もともとさつまいもは、スイーツにしても悪くない食材なので、こういう作りと相性が良いのかもしれません。
思ったよりも美味しく、個人的には満足できる商品でした。
値段も安いですし、スイーツの代わりに食べるのに、良いかもしれません。
« 乱用 | トップページ | ローソン サンドイッチ(フライドチキン) »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ローソン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
- ローソン あんこや 道明寺こしあん2014(2015.03.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/176760/58403649
この記事へのトラックバック一覧です: ローソン 冷やして食べるおさつ&クリームパン:
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
お芋にクリームっておいしいよねえ^^
明日ゲットしてくる予定♪
まあゆるゆるっといきましょー
冷えてきたから風邪に気を付けてね~^^
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年10月20日 (日) 16:52
こんばんは☆こねこです♪
冷やして食べるシリーズは、何度か見かけてたもかかわらずなぜか買ってませんでした。
・・・なんででしょ?(笑)
別に興味がないとかそういうことではないんですが、なぜか・・・なんですよね。
ま、それはともかく。
これはこれでとてもおいしそうで、さつまいものスイーツの中でも期待できそうな一品です♪
定番のスイートポテトもいいですが、こういうのもアリですねヽ(´▽`)/
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年10月20日 (日) 17:15
さとちんさん、こんばんは。
お芋とカスタードクリーム、最初は違和感を感じたのですが、食べ進めるうちにこれは結構美味しいと感じました。
紹介されているページが変わっていて、最初は「なぜかホームページには掲載されていない」という記載だったのですが、確認して変更したという次第だったりします。
ぜひ、試してみてください。
精神状態は…昨日は完全に、寝込んでしまいました。
今日も半日くらいダウンしていたのですが、かなり回復してきました。
明日からは、通常通りの更新になると思います。
ご心配いただき、ありがとうございます。
投稿: mark | 2013年10月20日 (日) 17:46
こねこさん、こんばんは。
冷やして食べるシリーズ、今までに食べたことが無いのですね。
確かに、食事として食べるのであれば、直前まで冷蔵庫に入れるという不便さがありますし、スイーツとは少し異なる方向性なので、何となく納得できます。
さつまいものカットが入っており、結構美味しい上、値段も比較的お手頃価格の商品なので、ぜひ試してみてください。
さつまいものスイーツ、こういう方向性もあるのだな…と、感じました。
投稿: mark | 2013年10月20日 (日) 17:47
この商品、最近ローソンのスイーツ棚で見かけて気になっていました♪
以前に食べた冷やして食べるクリームパンが美味しかったのでこちらも期待できそうですね(*^_^*)
半分にカットした写真を見ると、中身がぎっしりと詰まっていて魅力的です☆
機会があれば試してみたいです~!
投稿: kettsu | 2013年10月21日 (月) 16:49
kettsuさん、こんばんは。
この商品、私も店頭で見て、興味を持ち、試してみることにしました。
冷やして食べるクリームパンの系統で、さつまいもが入ったクリームが美味しく、個人的にはこちらの方が好みかな?という感じです。
中身もぎっしり詰まっていて、満足度の高い商品でした。
いろんなスイーツが出ているので、手が回らないかもしれませんが…機会がありましたら、ぜひ試してみてください!
投稿: mark | 2013年10月21日 (月) 18:38