ファミリーマート レーズンサンド
ファミリーマートの焼き菓子で、おいしそうな商品が加わっていました。
レーズンサンド…マルセイバターサンドや、袋入りのこれが大好物の私としては、これは見逃すことができません。
126円と、やや高め(1個入りで、常温のコーナーにありました)ではあるものの、期待しつつ手に取ってみることにしました。
さとちんさんの評価も高いようなので、期待できそうですからね。
http://readmailplus.blog48.fc2.com/blog-entry-3246.html
こちらが、商品です。
私が手に取ったときは、まだNewのシールが貼られていました。
さとちんさんが記事にしたのは、11月8日なので、やや古い商品なのかな?と不安もありますが…。
カロリーは、一個あたり260キロカロリーです。
やっぱり焼き菓子は、カロリーが高めだと感じました。
バターとバタークリームがたっぷりなので、これは仕方が無いのかもしれません。
会社は、いつも通りの香月堂でした。
袋から出してみると…香ばしそうなクッキー生地です。
かなりもろいので、取り出すときには注意が必要かな?と感じました。
横からだと、こんな感じです。
これだけだと、中身が全くわからないので…思い切って、開けてみることにしました。
中身は、こんな感じです。
結構レーズンがしっかり入っていて、おいしそうです。
食べてみると…常温ではありますが、クリームがだれることも無く、しっかりした味に仕上がっていました。
レーズンの洋酒の効いた風味と、クリームの甘さ、そしてクッキーの香ばしさが相まって、絶品です。
ファミリーマートの焼き菓子は、総じてレベルが高いのですが…好きということもあってか、今まででもトップクラスのおいしさでは無いかと感じる味でした。
これは、値段が高くても、十分に納得できます。
ローソンのレーズンサブレもおいしかったですが、こちらは日持ちする上に常温保存ができるというメリットがありますからね。
甲乙つけがたいと思います。
« 成城石井 シュトーレン | トップページ | モンテール パンケーキハニーミルク »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ファミリーマート」カテゴリの記事
- ファミリーマート 俺のどら焼き(2015.02.16)
- ファミリーマート 俺のティラミス(2015年1月)(2015.01.24)
- ファミリーマート ワッフルチョコアーモンド(2014.10.28)
- ファミリーマート マロンパウンド(2014.10.13)
- ファミリーマート フルーツパウンド2014.9(2014.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
明日、ファミリーマートへ行って、
これを必ず買います。
お買い得ですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年11月28日 (木) 21:37
こんばんは☆こねこです♪
いいですねぇ。
私もバターサンドが好きなので、これも見逃せません!
大きさの割にはやはりカロリーは高いですが、それでもこのくらいなら大丈夫ですし、これからはこういう濃厚系のスイーツもおいしく感じますよね☆
これも私は紅茶ですが、お茶でもいけそうです♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年11月28日 (木) 22:34
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
これおいしいよねえ~♪
おとといも1個買っちゃった~お茶菓子にちょうどいいし(´▽`*)アハハ
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年11月29日 (金) 01:30
スマッシュさん、こんばんは。
ファミリーマートで、おそらく簡単に手に入ると思います。
なかなかおいしかったので、試す価値がある商品だと思いますよ。
ぜひ、手に取ってみてください!
投稿: mark | 2013年11月29日 (金) 19:50
こねこさん、こんばんは。
そちらも、バターサンドが好きなのですね。
そうなると、この商品は見逃せないと思います。
カロリーの高さは、やや気になるとはいえ…このおいしさと引き替えならば、納得できると思いますからね。
紅茶やお茶のお供に、ぜひどうぞ!
投稿: mark | 2013年11月29日 (金) 19:51
さとちんさん、こんばんは。
さとちんさんは、すでにリピしているのですね。
このおいしさは、それも納得できます。
値段はやや高めに感じるかもしれませんが、この味ならば十分納得できますからね。
お茶菓子に、ぴったりだと思います!
投稿: mark | 2013年11月29日 (金) 19:52