ファミリーマート ホワイトバウムクーヘン
ファミリーマートで、焼き菓子の新しい商品を発見しました。
それが、このホワイトバウムクーヘンです。
形状は普通のバウムクーヘンなのですが…色が白いという、変わった商品です。
興味を持ったため、購入してみました。
さとちんさんのブログでも紹介されていて、かなり評価の高い商品です。
http://readmailplus.blog48.fc2.com/blog-category-46.html#entry3278
こちらが、商品です。
購入したのが少し前なので、Newのシールが貼られていますが、おそらく今でも商品自体はあると思います。
値段は135円でした。
コクのあるミルク生地をしっとり白く焼き上げた…ミルクの色が、大きいようです。
味も、期待できそう!
カロリーは、261キロカロリーです。
焼き菓子なので、若干チルドのものよりも高めの値です。
製造者はいつものとおり、香月堂でした。
皿の上に出してみると、こんな感じです。
年輪がほとんど見えないくらい、真っ白な作りになっています。
焼き加減に注意して、作られたのかな?と感じました。
見るからにしっとりした感じで、おいしそうです。
割ってみると、こんな感じです。
やっぱり年輪は、わかりにくいですね。
それでは、食べてみることにします。
口に入れると…これは、普通のバウムクーヘンとはかなり異なる食感でした。
しっとり感が強いため、人によってはべたついたように感じるかもしれません。
柔らかく、ふんわりしていて…これはこれでおいしいと感じました。
ミルクの風味も結構強めで、その点も普通のバウムクーヘンとの大きな差になっていると思います。
普通のバウムクーヘンとは、ひと味違ったこの商品。
さすがファミリーマートだけあって、これまたおいしく食べることができました。
焼き菓子では、やっぱりファミリーマートが一番、レベルが高いのかも?
« 森永乳業 サンキスト ネクターあじわい白桃 | トップページ | 雪印メグミルク なっちゃん! りんごシャリシャリwithピーチ »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ファミリーマート」カテゴリの記事
- ファミリーマート 俺のどら焼き(2015.02.16)
- ファミリーマート 俺のティラミス(2015年1月)(2015.01.24)
- ファミリーマート ワッフルチョコアーモンド(2014.10.28)
- ファミリーマート マロンパウンド(2014.10.13)
- ファミリーマート フルーツパウンド2014.9(2014.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 森永乳業 サンキスト ネクターあじわい白桃 | トップページ | 雪印メグミルク なっちゃん! りんごシャリシャリwithピーチ »
これおいしそう。
バウムクーヘンが好きなので興味があります。
明日、ファミリーマートへ行ったらゲットします(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年12月23日 (月) 09:53
スマッシュさん、こんばんは。
この商品、ミルクの風味がしっかりあって、おいしかったです。
バウムクーヘンが好きな人ならば、一度食べてみる価値、あると思いますよ。
ファミリーマートの焼き菓子のコーナーを、ぜひチェックしてみてください!
投稿: mark | 2013年12月23日 (月) 10:04
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
これおいしかったよね^^
ミルクティーといっしょにまたたべたいね♪
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2013年12月23日 (月) 20:09
さとちんさん、こんばんは。
普通のバウムクーヘンとは、少し異なる味でしたが…かなりおいしかったです。
確かに、紅茶とこれは、相性抜群でしょうね~!
柔らかい味なので、ミルクティーでもいいかもしれません。
また食べたくなるような、そんな味でした。
投稿: mark | 2013年12月23日 (月) 20:11
こんばんは☆こねこです♪
今度はホワイトですか。
コーティングしてあるだけかと思いましたが、中身も白いんですね。
感想からしても、バウムクーヘンとして食べないほうが、素直に楽しめそうです♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2013年12月23日 (月) 20:52
こねこさん、こんばんは。
ホワイトは、ミルクを練り込んで出している色です。
なので、コーティングはされていませんよ。
ホワイトチョコが苦手な人でも、安心して食べることができる商品です。
味は…普通のバウムクーヘンとは、少し異なりますね。
おいしいのは間違いないので、機会があればぜひ、試してみてください。
投稿: mark | 2013年12月23日 (月) 22:13