新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ヤマザキ 薄皮生ミルキークリームパン | トップページ | 伊藤園 MEN'Sサイダー ヒートアップ »

キリン 小岩井純水白桃(2014)

 少し前(1月7日)の、お試し引き替えで手に入れた商品です。
 本来147円なのですが、30ポイントのところ、メルマガ会員限定で20ポイントで手に入れました。
 …冊子の方に誤植があり、メルマガ会員が60ポイントになっていて…おそらく上下を間違えてしまったようです。
 誤植を出した人、大目玉だったでしょうね…。

Imgp7030

 こちらが、商品です。
 国産果汁使用ということで、安心感のある商品です。
 果汁の割合は10%と、かなり高めで…高級感のある商品です。

Imgp7031

 今回の熊さんは…限定出荷ののぼりをつけた、桃太郎になっています。
 後ろにイヌ、サル、キジが並んでいて、ほのぼのとした雰囲気だと感じました。

Imgp7032

 この商品の特徴は、内容量が470mlであることです。
 そのため、ほかのペットボトルに比べて、ややずんぐりとしたデザインになっています。
 30ml少なくすることで、果汁の割合を高くしても、十分な収益を得られるようにしているのでしょうね。

Imgp7033

 別の面だと、こんな感じになっています。
 イヌにきびだんごをあげている熊さん…こちらも、ほのぼのとした感じです。

Imgp7034

 カロリーは、100mlあたり44キロカロリーです。
 ペットボトルの飲料としては、平均的な値だと思います。

Imgp7035

 中身は、こんな感じです。
 色は、カロチン色素も使われているようですが…桃らしい色になっていて、おいしそうです。

 飲んでみると…果汁を10%使っているだけあって、桃の味が強いと感じました。
 さすがにネクターほどではないものの、しっかり桃の甘みと、酸味を感じます。
 毎年紹介している商品ですが、やっぱりこの商品、おいしいと感じました。

 桃が好きな人ならば、この商品はおすすめです。
 ぜひ、お試しください。
 
 

« ヤマザキ 薄皮生ミルキークリームパン | トップページ | 伊藤園 MEN'Sサイダー ヒートアップ »

ドリンク」カテゴリの記事

キリン」カテゴリの記事

コメント

毎年この時期に登場する商品なんですね!
markさんの過去ログで知りました。
わたし自身は果汁飲料ってほとんど飲まないのでまったく疎いのですが、
なぜ1月に白桃なのかしら...(;´д`)
それとも果汁飲料って、意外と季節に関係なかったりするんですかね?

私もお試し引き換えでチェックしていたのですが、
60ポイントは高いと思ってパスしました。
イオンの特売で88円なら買うと思います。
清涼飲料に147円も出せません(>_<)

 こんばんは☆こねこです♪

 桃と聞くと夏のイメージですが、こういうのはいつ飲んでもいいですもんね☆

 しかも、パッケージがとてもかわいくて、これ欲しさに買ってしまいそうです(笑)。
 
 今の季節、何もしないで冷たいドリンクを飲もうとは思わないですが、私は週末に長い距離のお散歩もしますから、これもいいですね♪

 ねこでした。ニャン☆

(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
桃味もおいしそうだけど
イラストがかわいい~
直に見てみたいかも~(´▽`*)アハハ

 こねこさん、こんばんは。

 確かに、もものシーズンということだと、ちょっと違和感を感じますが…なぜかこの時期に販売される商品です。
 去年も、1月くらいに販売されていましたし。
 国産果汁なので、なぜこの時期なのか…本当に、不思議です。

 パッケージ、今年のバージョンは、かわいらしさがアップしているように感じます。
 こういう細かい作り込みは、個人的に高評価ですね。
 子供などにも、喜ばれるかもしれません。
 ぜひ一度、試してみてください。 

 さとちんさん、こんばんは。

 味の方も、かなりレベルが高くて…おすすめできる商品です。
 そして、パッケージは…子供文庫というプロジェクトに参加していることから、こういうデザインにしたのかな?と思います。
 おそらく、お店に行けば並んでいると思いますので、ぜひ実物をチェックしてみてください!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キリン 小岩井純水白桃(2014):

« ヤマザキ 薄皮生ミルキークリームパン | トップページ | 伊藤園 MEN'Sサイダー ヒートアップ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE