森永乳業 リプトン ほうじ茶ラテ
2月7日の、お試し引き替えの商品です。
その日には店頭に無く、後日(2月11日)行ってみたところ、あったため試してみることにしました。
137円のところ、40ポイント(メルマガ会員は20ポイントだったのですが、当然無くなっていました)で手に入れました。
こちらが、商品です。
香ばしいほうじ茶…牛乳と一緒になると、果たしてどんな味なのでしょうか?
まだ一度も、ほうじ茶ラテは飲んだことがないので、楽しみです。
リプトンのロゴが、上に配されています。
最近では、ペットボトルよりも紙パックで、よく見るような気がします。
製造は、横浜乳業になっていました。
とはいえ、森永乳業の関連会社であることは、間違いありません。
そのため、タイトルではあえて、森永乳業の表記にしました。
カロリーは、200mlあたり105キロカロリーです。
100mlだと、52キロカロリーくらいで…ペットボトルの飲料よりは、やや高めです。
ほうじ茶は、国産のものを使っているようです。
これは、ありがたいと感じました。
中身は、こんな感じです。
着色料は使われていないので、ほうじ茶の茶色にミルクで、この色になっていると思われます。
飲んでみると…香ばしいほうじ茶の風味を、強く感じました。
そこにミルクが加わるのですが、思った以上に相性がいい組み合わせです。
香ばしさを保ちつつ、ミルクによってまろやかな風味になっていて、絶妙だと感じました。
甘くて飲みやすく、人によってはほうじ茶そのものよりも、好ましいと感じるかもしれません。
予想以上においしくて、これはいいと思いました。
ブレンディスティックのほうじ茶ラテも、今度試してみようかな?と考えています。
« エルビー 焦がしキャラメル&カルピス | トップページ | ファミリーマート あずき入り俺の茶プリン »
「ドリンク」カテゴリの記事
- カルピス メロン&カルピス(2015.03.28)
- キリン 世界のキッチンから 晴れ茶(2015.02.28)
- 日清ヨーク はたらく乳酸菌バナナ(2015.02.07)
- エルビー 生クリーム&カルピス 2015年1月(2015.02.02)
- エルビー アサイーストロベリー(2015.01.20)
「森永乳業」カテゴリの記事
- 森永乳業 牛乳プリン 甘酒味(2014.12.14)
- 森永乳業 サンキスト 贅沢果汁蜜柑(2014.11.25)
- 森永乳業 サンキスト飲むアロエ 和梨(2014.10.02)
- 森永乳業 リプトン抹茶ミルク(2014.09.26)
- 森永乳業 リプトンクリーム抹茶ラテ(2014.09.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おいしかったようでよかったですね。
私はこれもスルーしました。
紙パックで40ポイントも出して、
おいしくなかったら嫌だからです。
何か付加価値を付けて高く売ろうという、
プレミアムドリンクはメーカーの戦略だと思いますが・・・
投稿: スマッシュ | 2014年2月12日 (水) 18:26
スマッシュさん、こんばんは。
この商品、とってもおいしかったです!
そちらは、スルーしてしまったようで…40ポイントは確かに、気軽に試すには少し抵抗を感じる値ではありますからね。
本当ならば、メルマガ会員の20ポイントで手に入れたかったのですが…お店に無かったのが、痛いです。
リプトンの商品なので、本来40ポイントで試せること自体が、驚くべきことなのかもしれませんけれどね。
投稿: mark | 2014年2月12日 (水) 19:43
ほうじ茶ラテってたしかスタバにもあって、なかなか美味しかった記憶が。アンコと生クリームが合うように、牛乳と日本茶系のお茶も意外と合いますよね。ちなみにルイボスティやカモミールティもラテやソイラテにピッタリです〜
投稿: いわし | 2014年2月12日 (水) 20:26
いわしさん、こんばんは。
ほうじ茶ラテ…スタバにもあるのですね!
スタバでは、コーヒー以外を飲んだことが無かったので、気づきませんでした。
今度試してみようと思います。
牛乳と日本茶…抹茶ラテも、おいしいですからね。
香ばしさが加わるので、どうなるかな…と思っていたのですが、予想以上においしくて、大満足でした。
ルイボスティーなども、ミルクと相性がいい…今度ぜひ、試してみようと思います!
投稿: mark | 2014年2月12日 (水) 21:03
こんばんは☆こねこです♪
ほうじ茶ラテ、聞いたことはありますが、まだ飲んでないので、まずはこれで・・・と思いますね。
あ、他のかたもコメントしてるように、スタバなどで飲めば一番いいんでしょうけど(笑)。
抹茶もあるくらいですから、日本のお茶との相性はいいんでしょうね。
ほうじ茶も優しい味のイメージがありますし、早く飲みたいです♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年2月12日 (水) 22:29
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
へえ~ほうじ茶にミルクって合うんだぁ
なんか味が想像できないやΣ(´∀`;)
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年2月13日 (木) 03:01
こねこさん、こんばんは。
ほうじ茶ラテ…そちらもまだ、飲んだことが無かったのですね。
私も今回が初めてなのですが…予想よりもおいしいと感じました。
スタバでも取り扱っているようなので、機会があれば試してみたいと思います。
抹茶ラテも、おいしいですし…意外と和の食材と洋のものを組み合わせるのは、悪くないのかもしれません。
香ばしさとお茶らしい味が、ミルクとうまくマッチしていました。
また飲みたい商品です。
投稿: mark | 2014年2月13日 (木) 17:35
さとちんさん、こんばんは。
私も、ほうじ茶のあの味と、ミルクとの相性はどうなのか…と、若干不安になりながら飲んだのですが…思った以上に相性がよく、おいしかったです。
お茶系は、基本的にミルクと相性がいいということなのかもしれませんね。
機会があれば、ぜひ試してみてください!
投稿: mark | 2014年2月13日 (木) 17:36