ミモザのモーニング
浅草の、ミモザというお店でモーニングを食べました。
このお店は、昨日の粉花と同じく、いわしさんのおすすめのお店です。
喫茶店でモーニングを注文するのは、実は初めてで…最初、お店に入ったときにどう行動していいのか、少し戸惑ってしまいました。
このお店は、メインとなる飲み物がやや高めで、それにセットをつけることでモーニングになるという形式をとっています。
私が頼んだのは、炭焼きアイスコーヒーで、450円でした。
ガラスの容器に入ったガムシロップと、ポーションがおしゃれな感じです。
味は、深みのある香ばしい味で、とってもおいしかったです。
シロップなどは、半分くらい飲んでから入れたのですが、入れない方がコーヒーの味をしっかり堪能できるかな?と思います。
もちろん、入れてもおいしかったですけれどね。
セットのトーストは、130円でつけることができます。
合計で580円と、少し高めだと感じました。
ライ麦のトーストだと、100円でつけることができますが、角切りのものでサラダもつかないため、こちらの方がお得感があります。
もっとも、それをさらに注文するという手もありますけれどね。
トーストは、バターの風味が香ばしく、実においしかったです。
ジャムも甘みが控えめな、おいしいもので…満足度が高いと感じました。
サラダもごまドレッシングが絶妙な味で、彩りもよく、完成度が高いと思いました。
量的には少し足りなかったものの、味は文句なしです。
どちらかというと、量より質を求める人向けなのかな?と感じました。
« 粉花のベーグル | トップページ | 雪印メグミルク なっちゃんフルコレ さわやかキウイ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旅行先にて(2015.03.08)
- 悲しい出来事(2014.09.13)
- ミモザのモーニング(2014.02.25)
- ローソン 黄金チキン(2014.02.23)
- ビーアンドエヌ スープカップパン(2014.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
喫茶店のモーニングに580円、
たまになら良いですけど、毎日は食べれないですね。
浅草の観光もされたのですか(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年2月25日 (火) 16:41
スマッシュさん、こんばんは。
モーニングで、この値段はかなり高いのですが…味の方はかなり美味しく、納得できると感じました。
もっとも、毎日食べるのは、とうてい無理な金額ですけれどね。
観光地なので、観光がてらにいってみるという感じならば、いいのかもしれません。
浅草は…どちらかというと、食べ歩きに近い感じでした(笑)。
きびだんごのお店が、実に美味しくて…何度も訪れています。
投稿: mark | 2014年2月25日 (火) 18:07
値段に見合う、いやそれ以上のモーニングだと思ってます。ちなみにライ麦パンも美味ですよぉ!markさんにはハム類も食べてみていただきたかったです。わたしは肉類を食さないので…(^^ゞ
マダムが安田祥子(由紀さおりのお姉さん)に似てると思いませんか?
投稿: いわし | 2014年2月25日 (火) 20:41
いわしさん、こんばんは。
値段はやや高めですが、味がとっても美味しくて…質の高いものだと感じました。
トーストがとっても美味しく、また食べたいと思っています。
次の時は、ライ麦パンも食べようかな?と考えました。
セットの場合、飲み物以外の値段は安いので、つけるほど割安になりますからね。
ハム類…それも、食べてみたかったです。
モーニングの中に、入っているということですよね?
機会があれば、そちらも試してみようと思います。
マダムは…芸能人の顔を、全く知らない(というより、私の場合障害によって、人の顔を認識するのが困難で…)ということもあり、気づきませんでした。
申し訳ありません。
投稿: mark | 2014年2月25日 (火) 20:50
こんばんは☆こねこです♪
喫茶店のモーニング・・・そういえば私も注文したことがないです。
そもそも喫茶店に行くことすらなかなかないので、普通の注文をするのも緊張します(笑)。
でも、やっぱり自分ちで作るのとは違って、おいしそうに見えますよね。
で、実際においしかったんですから、今度行ってみようかな。
あ、このお店もそうですが、まずは喫茶店に慣れることから始めないと(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年2月25日 (火) 22:27
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
ミモザは純喫茶なのかな
リッチなモーニングだねえ~
アイスコーヒーがおいしそう♪
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年2月26日 (水) 02:50
こねこさん、こんばんは。
私も、喫茶店というもの自体、ほとんどいったことが無いですね。
普通の食事のできるお店とは、少しやり方が異なるため、戸惑うこともありますし。
ファミレスみたいなお店ならば、比較的楽なのですが…。
このお店は、値段は少々高いものの、味はかなりレベルが高く、それに見合った価値のあるお店だと感じました。
慣れることから…ということですが、レベルの低いお店に当たると悲惨なので、あらかじめネットでチェックしてから行くと、いいかもしれませんね。
もっとも、私は慣れること無く、このお店に入りましたが…案外何とかなるものですよ。
投稿: mark | 2014年2月26日 (水) 17:21
さとちんさん、こんばんは。
喫茶店の種類については、あまり詳しくないので何ともいえないのですが…お酒のメニューは、記憶が確かならば無かったと思います。
そういう意味では、純喫茶に分類できるのかもしれませんね。
もしかしたら、ランチやディナーの時間帯は、アルコールを提供しているかもしれませんが…。
モーニング、かなり美味しくて…満足できました。
また、この炭焼きのコーヒーが、風味豊かで美味しかったです。
やっぱり専門店のものは、違うのだな…と感じました。
投稿: mark | 2014年2月26日 (水) 17:23