新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 小岩井乳業 小岩井コーヒー | トップページ | サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ »

ローソン ピュアチョコロールケーキ

 さとちんさんのブログで、とってもおいしそうな商品が紹介されていました。
 http://readmailplus.blog48.fc2.com/blog-entry-3335.html
 ピュアチョコロールケーキ…あのおいしかった、ピュアロールケーキのチョコレート版です。
 ピュアロールケーキ:http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2013/10/post-bce6.html

Imgp7223

 こちらが、商品です。
 値段は170円と、プレミアムチョコロールケーキに比べて、10円高くなっています。
 それでも、最近のプレミアムシリーズの値段に比べれば、それほど高くないと思いますけれどね。

Imgp7224

 バレンタインのシールが貼られており、おそらく期間限定、それも短いものだと思われます。
 もし試すのであれば、お早めに…ですね。

Imgp7225

 カロリーは、280キロカロリーです。
 そこそこの値ですが、チョコレート+クリームたっぷりなので、これは仕方ないと思います。

Imgp7227

 原材料で、余計なものが使われていないのが、ピュアロールケーキの最大の特徴です。
 今回は、クリーム、卵、砂糖、牛乳、小麦粉、カカオマス、米油、ココアパウダー、バター、ココアバター…ピュアロールケーキより増えていますが、それはチョコレート関係だけで、添加物などは一切入っていません。
 このシンプルさが、ありがたいと感じました。
 また、洋酒も入っていないので、チョコレート本来の味が楽しめそうです。

Imgp7228

 袋から出してみると…形状がかなりいびつでした。
 母のものも、ここまでひどくないとはいえ、似たような状態で…機械の調子が悪かったのでしょうか?
 まさか、ハートの形にしようとして、失敗したのではないですよね…?

Imgp7229

 横から撮影してみました。
 チョコレートのスポンジ、相当濃い色で…これは、期待できそうです。

Imgp7230

 まずは、スポンジから食べてみました。
 しっとりしたスポンジで、チョコレートの味をしっかり感じられます。
 シンプルなのに、上品な味で…洋菓子店のものと比べても、遜色ありません。

Imgp7231

 次に、クリームを食べてみました。
 こちらも濃厚なチョコの味が楽しめるもので、洋酒が入っていないため、チョコ本来の味がしっかりと楽しめます。
 ざらつきは一切無く、非常にレベルの高いクリームです。
 両者が合わさると、まさにお店の味という感じで…ピュアロールケーキの時に感じたおいしさを、再確認しました。
 文句なし、です!

 シンプルなのに、ここまでおいしいという…やっぱりこのシリーズは、レベルが高いです。
 もし他の味の商品が出たら、迷わず購入しようと思いました。
 

« 小岩井乳業 小岩井コーヒー | トップページ | サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ »

お菓子関連」カテゴリの記事

ローソン」カテゴリの記事

コメント

クリームの形、本当にいびつですね。
どうしちゃったんでしょう。
でも、本当においしそうですね。
ローソンへ行ったらチェックしてみます(^^)

 こんにちは☆こねこです♪

 ローソンのこのシリーズは安心できますが、今回はちょっとクリームの形が・・・(笑)。

 ただ、このくらいなら特に気になりませんし、問題は味です。
 で、期待して読んでたら・・・この雪の中でも買いに行きたくなるくらいです♪

 あ、さすがに今は・・・ね(笑)。

 ねこでした。ニャン☆

(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
ぴゅあシリーズ、おいしいよね♪
それにしてもこっちとそんなに形状が違うとはね~Σ(´∀`;)

昨日家族に食べさせました。わたしはチョコがニガテなので(^^ゞ
かなり美味しいようですねぇ。ピュアシリーズは安心の原材料なので嬉しいですよね!

 スマッシュさん、こんばんは。

 クリームの形…いつものものとは、明らかに違っていました。
 機械の調子が悪かったのか、やった人が未熟だったのか…?
 まあ、味自体はおいしかったので、問題は無いのかもしれませんけれどね。
 ぜひ、チェックしてみてください!

 こねこさん、こんばんは。

 ピュアロール、添加物が少なく、加えて味がいいので、非常に気に入ったのですが…この見た目は、いかがなものかと思います。
 スポンジが波打っているとなると…機械のトラブルがあったのかもしれませんね。
 スイーツは見た目も大事だと、思うのですが…。

 味の方は、文句なしにおいしかったです。
 シンプルでありながら、素材のおいしさをとことん追求したという感じでした。
 ぜひ、試してみてください。

 さとちんさん、こんばんは。

 このシリーズ、どちらもおいしくて…その上添加物が入っていないというのですから、本当にありがたいです。
 ただ、この形状は…いくら何でも、ひどいと感じました。
 あまりひどいものは、製造過程で省くようにするなど、品質管理をしてほしいです。
 まあ、食べられないわけではないですけれどね…。

 いわしさん、こんばんは。

 そういえば、いわしさんはチョコが苦手ですよね。
 そうなると、通常のピュアロールの方がいいのかもしれません。
 今は、こちらの商品ばかりですけれどね。

 味がおいしい上に、添加物が使われていないというのが、とっても大きいです。
 安心して食べられる商品だと感じました。

o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o

わぁmarkさんが好きそうなチョコスイーツですね((b´∀`))b
身体にやさしそうなスイーツって嬉しいですよね(〃^∇^)
それでもって本格的にチョコ味が再現されているって
やっぱローソンのロールはクォリティー高ーーいo(^^*))((*^^)b
ぱっと見た感じ一瞬ファミマの俺シリーズに見えてしまったのですが(^^;;;)
クリームのいびつな形はちょっとしらけそうですね(^-^;)
こういうものはワケありロールとかで安く売って欲しいです(^^;;;)

 ももさん、こんばんは。

 チョコレートの味、洋酒なしでも十分においしくて…レベルの高さを感じました。
 余計な添加物が入っていないということもあり、子供から大人まで、誰でも楽しめる商品だと思います。
 こくのある、おいしいチョコ味で…期間限定なのが、もったいなく感じるくらいです。

 ぱっと見た感じ…確かに、似ているかもしれませんね。
 あれも確か、チョコ味だったと思いますから…。
 サイズはこちらの方が、小さいですけれどね。

 いびつな形…そちらの指摘通り、訳ありで安く売ってほしいと感じました。
 これときれいな商品が、同じ値段というのは、ちょっと納得できないです…。

ほんとですね~(~o~)
クリームの形がいびつでびっくりしました(゜o゜)
ハート型にしようとして失敗・・・面白い表現にちょっと笑えました(*^_^*)
お酒の風味が効いたチョコは好きですがこちらはお酒の味は一切しないということでチョコ本来の味が楽しめそうですね~!

 kettsuさん、こんばんは。

 クリームの形…普通はこういうものは、製造過程ではねると思うのですけれどね。
 同じ値段で出すというのが、ちょっときついです。
 まあ、製造コストを考えると、そうせざるを得ないのかもしれませんが…。

 お酒の風味が効いたチョコもいいですが、こういうシンプルなものも、悪くないと思いました。
 チョコレート本来のおいしさが楽しめて、大満足です!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローソン ピュアチョコロールケーキ:

« 小岩井乳業 小岩井コーヒー | トップページ | サントリー カクテルスムージー とろとろチョコバナナ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE