モンテール とろ生ケーキ プリン
セブンイレブンで、モンテールの新商品を発見しました。
とろ生ケーキ…とろ生カステラの親戚のような商品です。
この商品、他のブログで紹介されていて、ずっと探していたのですが…ようやく発見することができました。
即、購入です。
こちらが、商品です。
値段は240円…とろ生カステラの2個分くらいの量なので、若干割高です。
とはいえ、包装代もかかるので、仕方ないと思いますけれどね。
たっぷりカラメルソースという文字が記載されていて、期待できそうです。
カロリーは、391キロカロリーです。
通常のとろ生カステラが、1個で121キロカロリーなので、かなりこちらの方が高いです。
3個分以上…もしかしたら、とろ生カステラに比べて、幅広になっているのかもしれません。
カッティング方法が、記載されていました。
また、コンビニでは2個購入したところ、スプーンを4個つけてくれて…二人で分けて食べるのが、正解なのかもしれません。
まあ、一人で一個でも、十分食べきれる量ですけれどね。
箱から出してみると…こんな感じです。
最近、とろ生カステラ、斜めになっていることが多いような…?
表面には、つやのあるカラメルソースがかかっていて、実においしそうです。
横からだと、こんな感じです。
このたっぷりのクリームが、とろ生シリーズの最大の特徴だと思います。
角度を変えてみました。
やっぱり、幅広のような…?
結構サイズがあるので、二人で食べてもいいかもしれません。
食べてみると…通常のとろ生カステラとは、かなり異なる商品でした。
まず、上のカラメルの部分は、通常よりも苦みが強く、たっぷりかかっているようです。
そして、スポンジの部分は、今までのものよりもキメが細かく、まるでケーキのスポンジのような食感でした。
そして、クリームは甘みが強く、卵の味がしっかり感じられて…確かにこれは、プリン味に仕上がっています。
甘さと苦みのバランスが、かなり絶妙に計算されており、実においしいと感じました。
まあ、プリンなので若干甘党寄りに仕上がっているのは、事実ですけれどね。
とろ生カステラは、5個入りのため余らせてしまうことがあり…このサイズがちょうどいいと思います。
もっとこちらの方に、力を入れてほしいと感じました。
« アサヒ ウィルキンソン ミキシングアップル | トップページ | JT 桃の天然水 あらごしスパークリング »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「モンテール」カテゴリの記事
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- モンテール 京都宇治お抹茶エクレア(2015.02.23)
- モンテール 生キャラメルプリン(2014.12.22)
- モンテール 秋の味覚プリン(2014.10.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このサイズ以前もコンビニで見たことあります。フレーバー何だったか忘れちゃったけど。しかも買わなかったし。トロ生カステラ的には3切れなんじゃないかなと思います。
あまいものガッツリ行きたい派には一人用だろうし、一般的には二人で食べるのにちょうど良さそうですね(*^_^*)
投稿: いわし | 2014年2月19日 (水) 17:08
いわしさん、こんばんは。
このサイズは、コンビニ限定のようです。
個人的にはこのサイズの方が、食べやすいと思うのですけれどね。
3切れ分…それを一回で食べてしまったと考えると…ちょっとぞっとします。
甘いものをがっつり…私みたいな人だと、一人分ですね(笑)。
本文中でも書いたように、基本的には二人分としてカウントしているのだと思われます。
投稿: mark | 2014年2月19日 (水) 17:58
スポンジの上のカラメルとクリームの卵味で、
プリンを表現しているのですね。
なかなか凝った商品ですね。
セブンイレブンに行ったらチェックします(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年2月19日 (水) 18:16
スマッシュさん、こんばんは。
そちらの指摘通り、カラメルと卵の味で、プリンらしさを表現しています。
結構おいしくて、満足度の高い商品でした。
私が見た限りだと、セブンイレブンでのみ取り扱っているようなので、ぜひチェックしてみてください。
投稿: mark | 2014年2月19日 (水) 18:46
こんばんは☆こねこです♪
モンテールにとろ生ケーキ、そしてプリン・・・これはもう私が買わずして、誰が買う!ですね(笑)。
量的にも、普通のなら母と分けたいくらいですが、これはもう1人で食べ切りたいです
週末も近くなってきたので、紅茶を用意して、ぜひ入手したいです☆
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年2月19日 (水) 22:30
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
これおいしいよねえ♪
スーパーのでかすぎるからコンビニので充分^^
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年2月19日 (水) 23:43
こねこさん、おはようございます。
確かに、この商品はこねこさんの好みに、ぴったりだと思います。
量的には、確かにちょっと多めですが…値段も比較的安いので、一人で食べきってもいいのかな?と考えます。
おいしいことは、保証しますよ~!
ぜひ、味わってみてください!
投稿: mark | 2014年2月20日 (木) 07:36
さとちんさん、おはようございます。
これ、おいしかったです~!
こちらの方でも取り扱っていて、本当によかったです。
スーパーの標準サイズ、確かに大きすぎますよね…。
このサイズの商品を、中心にしてくれれば…と、感じました。
投稿: mark | 2014年2月20日 (木) 07:37
おぉ~!markさんも食べたのですね(*^_^*)
私もこの商品はお気に入り♪
蜂蜜の味がしないのでカステラではなくケーキでしたね☆
今日はチョコ味も食べたのでブログにアップしています!
このシリーズ、もっと色々出してほしいところです☆
投稿: kettsu | 2014年2月21日 (金) 14:08