新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« タカキベーカリー スパンダワーのデニッシュ | トップページ | コガネパン 丸太ブレッドチョコ »

森永乳業 リプトン 焦がしカラメルティーラテ

 ローソンの、4月18日のお試し引き替えで手に入れた商品です。
 120円のところ、40ポイント(会員限定無し)でした。

Imgp7757

 こちらが、商品です。
 カラメルを作っているところの写真を、パッケージにしてあります。
 あまり苦い商品は、好きでは無いのですが…果たしてどんな味に仕上げてあるのでしょうか?

Imgp7754

 シチリア産の岩塩を使用して、コクを出しているようです。
 果たして、どんな味なのか…期待と不安が交錯します。

Imgp7755

 大人の味わい…ただ甘いだけじゃない…相当苦味、強そうです。
 不安が強まります。

Imgp7756

 カロリーは、200mlで93キロカロリーです。
 100mlだと、47キロカロリー弱…ペットボトルの飲み物と、変わらないカロリーですね。
 紅茶と考えると、かなり高い値だと思います。

Imgp7767

 中身は、こんな感じです。
 見た目は普通のミルクティーですが、果たして…?

 飲んでみると…香ばしい、カラメルの香りが口いっぱいに広がります。
 ですが、苦味はそれほど強くないため、純粋にカラメルの風味が楽しめると思います。
 これは、かなりありがたいと感じました。
 塩の味はよくわからなかったのですが、独特の風味がついているミルクティーという感じで、なかなか美味しかったです。

 甘みは控えめですが、苦味も控えめなので、万人受けすると思います。
 このあたりのバランス感覚は、さすがリプトンだと感じました。

« タカキベーカリー スパンダワーのデニッシュ | トップページ | コガネパン 丸太ブレッドチョコ »

ドリンク」カテゴリの記事

リプトン」カテゴリの記事

森永乳業」カテゴリの記事

コメント

 おはようございます☆こねこです♪

 ん?以前にも「焦がし系」がありましたね。
 あれも気になってましたが、こちらも良さそうです。

 特にリプトンだからというのもあって、安心できます♪

 それと、甘さも控えめというのがいいですね。
 こういうのって、甘さも苦味も強いのがあったりするので、どちらもほんのりだったら飲みたくなってきます(*^-^)

 ねこでした。ニャン☆

私は甘い飲み物が好きなので、
これはパスしときます。
何か大人の飲み物と言う感じですね。
ローソンへ行ったらチェックしときます(^^)

 こねこさん、こんばんは。

 焦がし…調べてみると、焦がしキャラメル&カルピスを紹介したことがあります。
 http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2014/02/post-4343.html
 そちらよりも、こちらの方がカラメルなので、より苦味があり…大人向けの味ですね。
 とはいえ、きつさを感じるほどの苦味では無く、良いバランスに仕上げてあったのは、さすがリプトンだと感じました。
 上品な味で、美味しかったですよ~!

 スマッシュさん、こんばんは。

 甘い飲み物が好きな人だと…確かにこれは、あまりおすすめできないかもしれませんね。
 どちらかというと苦味や、香ばしさを強く感じる商品なので。
 確かに、大人向けという評価が、ふさわしいかもしれません。
 リプトンでは、別の商品もお試し引き替えになっているので、そちらの方が良いかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森永乳業 リプトン 焦がしカラメルティーラテ:

« タカキベーカリー スパンダワーのデニッシュ | トップページ | コガネパン 丸太ブレッドチョコ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE