新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ローソン プレミアムグリーンスムージーのロールケーキ | トップページ | タカキベーカリー オレンジフロマージュ »

森永乳業 リプトン グリーンティー&マスカット

 ローソンの、4月18日のお試し引き替えで手に入れた商品です。
 120円(税込)のところ、40ポイント(メルマガ会員価格無し)でした。

Imgp7761

 こちらが、商品です。
 グリーンティーということは…緑茶とマスカットの組み合わせということになります。
 いったいどんな味なのか、楽しみです。
 果汁は0.8%と、控えめな値でした。

Imgp7763

 カロリーは、200mlで51キロカロリーです。
 100mlで25キロカロリー程度と、低めの値になっています。

Imgp7765

 爽やかな甘さが楽しめるということで、期待です。
 今までに無かった味ですからね。

Imgp7783

 グラスに注ぐと、こんな感じです。
 爽やかな香りがして、美味しそうです。

 飲んでみると…甘さもありますが、結構緑茶の苦味を感じる商品でした。
 すっきりしているのですが、苦味によってちょっと癖が出ており、好みが分かれそうです。
 おもしろい味であることは、間違いないですし…個人的には嫌いでは無い味ですね。

 緑茶らしさがやや強めかな?と思いましたが、これはこれでおもしろい商品だと思います。
 のどの渇きを癒やすには、このくらいすっきりしている方が、向いているかもしれませんからね。

« ローソン プレミアムグリーンスムージーのロールケーキ | トップページ | タカキベーカリー オレンジフロマージュ »

ドリンク」カテゴリの記事

リプトン」カテゴリの記事

森永乳業」カテゴリの記事

コメント

恐い物見たさという感じの商品ですね。
緑茶とマスカット!
何でも組み合わせれば良いとは思えません。
青汁の方がおいしい場合もあるかも。
私はお試し引き換えを見逃してました(^^)

グリーンティーとマスカットの組み合わせ、markさんは前回に引き続きチャレンジャーですね!
苦味が強いみたいなので僕は苦手そうです(^_^;)

 こんばんは☆こねこです♪

 ん?今度はグリーンシリーズですか?
 と思ったら、これは全く関係ないようで(笑)。

 グリーンティーって書くと違和感がありますが、要はお茶とマスカット・・・なんですよね。

 なんだかイメージがわかないですが、なぜこの2つを・・・?という思いが抜けません(笑)。

 ねこでした。ニャン☆

 スマッシュさん、こんばんは。

 怖いもの見たさ…というほど、ひどい商品では無かったですよ(笑)。
 リプトンなので、ある程度安定したクオリティーですし。
 さすがに青汁よりは、美味しいと感じました。

 お試し引き替え、見逃してしまったのですね。
 私の場合は、冊子をこまめにチェックするようにしています。
 最近、メルマガ会員限定のポイント商品が少なくなって…ちょっと寂しいですけれどね。

 カカ男さん、こんばんは。

 グリーンティー、つまり緑茶とマスカット…確かに変わった組み合わせかもしれませんね。
 まあ、世の中にはもっととんでもない組み合わせの商品、たくさんあるので…このくらいならばおとなしい方、かもしれません(笑)。
 確かに、緑茶の苦味が結構あるので、好みが分かれそうな商品だと感じました。

 こねこさん、こんばんは。

 グリーンシリーズ…今日飲んだ、グリーンシャワーも記事にすればよかったと思います…(笑)。
 お試し引き替えから時間がたちすぎていたため、スルーしてしまいました。

 グリーンティー=緑茶なので、紅茶との対比でこの単語を選んだのかもしれません。
 横文字にすると、何となく目新しさを感じますからね。
 緑茶と柑橘類の組み合わせがあるので、フレーバーティーの素材として緑茶を選ぶこと自体は、それほど突飛では無いかな?と感じました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森永乳業 リプトン グリーンティー&マスカット:

« ローソン プレミアムグリーンスムージーのロールケーキ | トップページ | タカキベーカリー オレンジフロマージュ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE