新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 森永乳業 リプトン グリーンティー&マスカット | トップページ | タカキベーカリー ベリーのデニッシュ »

タカキベーカリー オレンジフロマージュ

 しずてつストアで、タカキベーカリーの新商品を手に入れました。
 今回購入したのは、オレンジフロマージュという商品です。

Imgp7664

 こちらが、商品です。
 値段は122円(税込み)と、スパンダワーのデニッシュと同じ価格でした。
 サイズも同じくらいですが、こちらの方が若干高さがあります。

Imgp7666

 オレンジの下に、チーズクリームという構成になっているようです。
 カロリーは300キロカロリーと、予想よりは若干少なめかな?と思います。

Imgp7668

 袋から出すと、こんな感じです。
 周りが少し、ブリオッシュっぽい感じでした。
 ネーブルオレンジのジャムが、上にかかっています。

Imgp7671

 カットすると、こんな感じです。
 ジャムが少し、たれてしまいました。
 チーズフィリングがしっかり入っていて、美味しそうです。

 食べてみると…オレンジとチーズの相性、かなり良いと感じました。
 癖が無く、さっぱりした味のチーズフィリングと、マーマレード状のジャムが相まって、かなり美味しいです。
 パンの方は、卵黄を多く使われた、ブリオッシュっぽい食感のパンで、どことなくお菓子を食べているような感じになりました。
 ボリュームという点ではやや控えめですが、味の方はかなりレベルが高いと思います。

 やっぱりタカキベーカリーの商品、レベルが高いです。
 新商品の出る頻度が少ないのが、唯一の弱点ですが…それを補えるほど、美味しいですからね。
 間はリピすることで、乗り切ろうと思います。

« 森永乳業 リプトン グリーンティー&マスカット | トップページ | タカキベーカリー ベリーのデニッシュ »

タカキベーカリー」カテゴリの記事

パン」カテゴリの記事

コメント

これもおいしそうですね。
地域毎に展開する商品が違うのでしょうか。
オレンジジャムの下にチーズクリームとは、
本当に凝ってますね(^^)

 スマッシュさん、こんばんは。

 この商品も、美味しかったです。
 確かに、そちらとは商品がかなり異なり…地域性があるのかな?と感じています。
 オレンジとチーズクリーム、かなり相性の良い組み合わせで…まるでチーズケーキのようなおいしさがありました。
 また食べたい商品ですね。

タカキベーカリーのパンは陳列されているのは何度も見てますが食べたことがない気がします。
チーズクリームが底のほうまで入っていて美味しそうです(^-^)
今度スーパーなどに行った時にタカキベーカリーのパンを買ってみようと思います!

 カカ男さん、こんばんは。

 タカキベーカリーのパン、そちらにもあるのですね。
 確かに、値段が少し高めなので、躊躇してしまうかもしれませんが…その分味は、おいしいものが多いです。
 この商品も、とっても美味しくて…リピしたいくらいです。
 ぜひ、試してみてください!

 こんばんは☆こねこです♪

 先日のデニッシュも良かったですが、これもまたおいしそうですね!
 それに、色の配置こそ違っても、正面からの写真を見てるとタンポポを想像してしまいました☆

 で、今度はカットしたのを見て、目玉焼きが崩れたの?と思ったり(笑)。

 ただ、これだけ濃密にクリームが入ってるということですよね。
 それだけでもヨダレが出そうです♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 こちらの商品も、とっても美味しくて…タカキベーカリーのレベルの高さを感じました。
 カットしたもの…確かに、目玉焼きが崩れたように見えてしまいますね(苦笑)。
 それだけ、ソースが柔らかいということです。

 チーズのフィリングと、オレンジのソースの相性は抜群で、まるでチーズケーキのようでした。
 どの商品も美味しかったので、リピしようと思います!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タカキベーカリー オレンジフロマージュ:

« 森永乳業 リプトン グリーンティー&マスカット | トップページ | タカキベーカリー ベリーのデニッシュ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE