新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ローソン もち食感ロール バナナ | トップページ | タカキベーカリー 木の実のデニッシュ »

小岩井乳業 小岩井コーヒー 大人の味わいエスプレッソ仕立て

 ローソンの、4月4日のお試し引き替えで手に入れた商品です。
 132円のところ、40ポイント(メルマガ会員価格無し)でした。
 4月から、メルマガ会員価格の商品が、明らかに少なくなっていて…増税の影響を、こういう形で出しているのかな?と感じました。

Imgp7672

 こちらが、商品です。
 小岩井工場産の生クリームと、エスプレッソのコーヒーを合わせているようです。
 以前飲んだ、小岩井コーヒーはあまり個性が無い商品でしたが、この商品は果たしてどうなのでしょうか?
 http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2014/02/post-e953.html

Imgp7673

 この商品は、期間限定のようです。
 お求めは、お早めに。

Imgp7674

 カロリーは、100mlあたり44キロカロリーです。
 ペットボトルの飲料より、少し少なくなっているようです。

Imgp7676

 コクたっぷりで甘さおさえめという、レギュラー商品とは違うバランスのようです。
 果たして、吉と出るか、凶と出るか…?

Imgp7677

 中身は、こんな感じです。
 一見普通のコーヒー牛乳ですが、果たして…?

 飲んでみると…かなり、他のコーヒー牛乳とは異なると感じました。
 うたい文句の通り、苦味が強く、コーヒーが主張しています。
 コーヒー牛乳よりも、缶コーヒーに近い味わいになっており、個人的には悪くないと思いました。
 コーヒーらしさを感じられる商品だと思います。

 しっかりしたコーヒーが飲みたいときに、いいかもしれません。
 甘いコーヒー牛乳好きだと、ちょっと濃いと感じるかもしれませんので、好みによって飲み分けるのが良いと思います。

« ローソン もち食感ロール バナナ | トップページ | タカキベーカリー 木の実のデニッシュ »

ドリンク」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは☆こねこです♪

 期間限定なんですか!
 そういうのに弱いわけじゃないんですが、限定と聞けば、逃したら味わえないわけで・・・って、それが弱いんですね(笑)。

 私はコーヒー牛乳寄りのほうが好きですが、コーヒーの味わいが深いのもそれはそれで飲めます。

 パックのをあまり買わないですけど、やはり限定と聞けば買わないと・・・(笑)。

 ねこでした。ニャン☆

これは交換したかったです。
実はまだ、月刊ポンタを入手できてません。
近くのローソンが潰れてしまったもので。
イーモモットというサイトで4月25日まで、ポンタのIDでログインするだけでポンタポイントを1ポイント貰えます。
タバコもローソンで買って来店ポイントを稼いでます。
こつこつ貯めて今400ポイントぐらいになってます(^^)

 こねこさん、こんばんは。

 期間限定…私も、この文字に弱いです。
 季節限定、期間限定、数量限定の御三家には、良くお世話になっていますよ(笑)。
 基本的に、新しい物好き、珍しい物好きですからね。

 コーヒー牛乳寄り…通常の商品が、そんな感じでした。
 そのため、個性が無く、う~ん…となってしまったのですが、こちらははっきりと違いがわかる商品です。
 コーヒーをたっぷり味わいたいというときに、向いた商品かもしれませんね。

 スマッシュさん、こんばんは。

 そちらは、月間の冊子をまだ、手に入れていないのですね。
 近くのローソンがつぶれた…それは、痛手だと思います。
 こちらの方も、家の近くのローソンがもしつぶれたとしたら…お試し引き替えを手に入れるのは、ほぼ不可能になりますからね…。
 品揃えに文句はありますが、つぶれないことを願います。

 そちらは、イーモモットというサイトを利用しているのですね。
 こちらは、4月頭で毎日ポイントが終了してしまい…そちらもチェックしようかな?と思います。
 少しでもためて、商品と交換したいですからね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小岩井乳業 小岩井コーヒー 大人の味わいエスプレッソ仕立て:

« ローソン もち食感ロール バナナ | トップページ | タカキベーカリー 木の実のデニッシュ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE