ローソン ピュアわらびもち
ローソンの、ピュアシリーズに、また新商品が出ていました。
最近、ピュアシリーズ推しが、すさまじいです…。
美味しい商品が多いので、個人的には歓迎ですけれどね。
今回は…わらびもちという、この時期にぴったりの商品です。
こちらが、商品です。
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0337.html
値段は185円(税込)と、わらびもちとしてはやや高価なものになります。
本わらび粉を使った商品ということで、納得できますけれどね。
6個の素材で作ったという表記があり、ホームページの5個と矛盾しているようですが、ひとつは別添の黒蜜なので、ホームページの表記は、間違っていません。
ちなみに、原材料の欄には、7個記載されていました(笑)。
わらびもちにあらかじめかけてあるきな粉と、添付品のきな粉を別でカウントしているため、このような表記になっているようです。
砂糖、黒糖蜜、でん粉、きな粉、粉飴、わらび粉が使用されています。
内容量は8個と均一になっている点が、いいと感じました。
製造は山崎製パンです。
カロリーは、187キロカロリー(黒蜜、きな粉含む)と、控えめな値でした。
ふたを取ると、こんな感じになっています。
きな粉と黒蜜の袋が上に入っており、手前にはプラスチックの楊枝が入っています。
袋と、保護用のフィルムを取ると、こんな感じです。
プルプルしていて、美味しそうです。
これに、きな粉をかけて…。
更に、黒蜜もかけました。
見るからに、美味しそうです!
楊枝で刺して、食べてみることにします。
口に入れると…普通のわらびもちとは、食感が異なります。
とっても柔らかく、それでいながらしっかりと弾力があって、非常に美味しいです。
正直、今までに食べたわらびもちの中で、一番美味しく感じました。
更に、黒蜜の適度な甘さと、袋に入っているため香ばしさがあるきな粉の相性は抜群で…これは、本当にレベルが高い商品だと思います。
少なくとも、スーパーで売られているわらびもちとは、比べ物にならないと感じました。
わらびもちが好きな人ならば、自信を持ってお勧めできます。
美味しさに、感動しました!
最近のコメント