ファミリーマート 生クリーム仕立てのスコーン(レーズン)
ファミリーマートで、私の好きな生クリーム仕立てのスコーンの、新作が出ていました。
今回は…レーズンです。
レーズン、大好物なので、これは見逃せません!
こちらが、商品です。
値段は158円(税込)でした。
増税しても、値段が同じのようで…これはありがたいと思います。
原材料を見ると…香料は入っていますが、それ以外の添加物は入っていませんでした。
かなり、うれしいです。
販売者は、神戸屋でした。
カロリーは、276キロカロリーです。
それほど高くないので、気軽に食べられると感じました。
袋から出すと…表面に、ざらめが振られています。
また、レーズンが予想以上に、たっぷり入っていました。
これは、うれしいです!
裏は、こんな感じです。
焼き色がしっかりついていて、美味しそうです。
カットすると、こんな感じです。
この写真では、うまく映らなかったのですが…レーズンは色の濃いものと、白っぽい薄いものの二種類が入っているようです。
かなり凝った作りだと感じました。
食べてみると…口いっぱいに、レーズンの風味が広がります。
どこを食べても、しっかりレーズンの食感があり、好きな人にはたまらないです。
スコーンも、生クリームが入っているため、通常のものよりもしっとりしていて…レーズンとの相性は、抜群です。
今までに食べた、生クリーム仕立てのスコーンの中でも、トップクラスのおいしさだと感じました。
文句なしに美味しい商品で、近いうちにリピしようと思います。
レーズン好きの人は、ぜひ試してみてください!
« 南日本酪農協同(株) スコール パッションフルーツ | トップページ | タカキベーカリー 瀬戸内花藻塩焼き饅頭 »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ファミリーマート」カテゴリの記事
- ファミリーマート 俺のどら焼き(2015.02.16)
- ファミリーマート 俺のティラミス(2015年1月)(2015.01.24)
- ファミリーマート ワッフルチョコアーモンド(2014.10.28)
- ファミリーマート マロンパウンド(2014.10.13)
- ファミリーマート フルーツパウンド2014.9(2014.10.01)
「パン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 実りベーカリー ピュアブリオッシュ(2015.03.01)
- ヴィドフランス ふんわり苺のホワイトケーキ(2015.02.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 南日本酪農協同(株) スコール パッションフルーツ | トップページ | タカキベーカリー 瀬戸内花藻塩焼き饅頭 »
これはおいしそうですね。
実はまだスコーンを食べた事がないです。
今、Tポイントが698ポイント貯まっているので、
全額ポイント払いで、この連休中に必ずゲットします(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年5月 2日 (金) 19:43
スマッシュさん、こんばんは。
この商品、とっても美味しかったです。
このシリーズの中でも、おすすめですね。
まだ食べたことが無いのであれば、ぜひ一度…です。
Tポイント、相当たまっているようなので、使っても損はしないと思いますよ~!
投稿: mark | 2014年5月 2日 (金) 20:21
こんばんは☆こねこです♪
レーズンでここまで興奮する人を初めて見ました(笑)。
と言いながら、私も大好きなんですけどね☆
というか、これならこのままで十分満足ですね。
ざらめが振られてるのもいいですし、レーズンとスコーンとは違う食感も与えてくれるので、アクセントとしてもいいですし。
カロリーはやや高めですが、小腹がすいたときにいいですね♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年5月 2日 (金) 21:51
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
あーこれこっちでもゲットできたのね^^
まじレーズンたっぷりでおいしいよねえ♪
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年5月 3日 (土) 13:28
こねこさん、こんばんは。
レーズンで興奮…確かに、少しテンションが上がっていますね(笑)。
あの独特の風味、大好きなので…ご容赦ください。
こねこさんも、プリンを前にしたら…おそらく興奮すると思うので、それと同じだと考えてもらえれば…。
しっとりしたスコーンに、たっぷりのレーズンなので…通常のスコーンと違い、そのまま食べるのが正解だと思います。
粗目の食感や味も、アクセントになっていますからね。
カロリー…これでも菓子パンに比べれば、かなり低いですし…朝食でパンの代わりに食べるのであれば、良いのかな?と感じました。
投稿: mark | 2014年5月 3日 (土) 20:44
さとちんさん、こんばんは。
こちらでも、売っていました!
情報、ありがとうございます。
この商品、レーズンがたっぷり入っていて…とっても満足です。
普通、この半分くらいの量で、物足りなさを感じていますからね…。
レーズン好きには、たまらない商品です。
投稿: mark | 2014年5月 3日 (土) 20:46
markさんお気に入りのファミマのスコーンですね☆
未だ試せていないのですが見るからにレーズンがたっぷりですね!
軽くトーストしても美味しそうだと思いました!
投稿: kettsu | 2014年5月 6日 (火) 17:42
kettsuさん、こんばんは。
この、生クリーム仕立てのスコーン、大好きなシリーズです。
普通のスコーンと違い、しっとりしているので、粉っぽさが苦手な人にとっても食べやすい商品だと感じました。
レーズンがたっぷりで、これはもう、焼き菓子といっても過言では無いと思います。
トーストしたり、レンジで温めたりするのも、ありかもしれませんね。
投稿: mark | 2014年5月 6日 (火) 18:18