新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ヤマザキ ふわふわスフレ レモンクリーム | トップページ | モンテール 三ツ矢サイダーゼリー フルーツ »

ファミリーマート プリン風クグロフ

 少し前に購入した商品(6月21日)ですが、ご容赦ください。

 ファミリーマートで、焼き菓子を見ていたところ、美味しそうな商品を発見しました。
 プリン風クグロフです。
 以前、シトロンクグロフと、チョコナッツクグロフを食べて、どちらも結構美味しかったため、今回も楽しみです。
 シトロンクグロフ:http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2013/08/post-81c1.html
 チョコナッツクグロフ:http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2014/03/post-035b.html

Imgp8445

 こちらが、商品です。
 値段は135円(税込)でした。
 サイズの割には、結構高価な商品ですが…凝ったつくりになっているので、仕方ないと思います。

Imgp8446

 カスタード味のケーキに、カラメル風味のゼリーをかけているようです。
 製造は、いつもの香月堂でした。
 カロリーは226キロカロリーと、サイズが小さいため、焼き菓子としては控えめな値になっています。

Imgp8447

 封を切ると、こんな感じです。
 上全体に、カラメル風味のゼリーがかかっています。
 封を切ったとたんに、プリンっぽい香りが漂い、美味しそうだと感じました。

Imgp8448

 横からだと、こんな感じです。
 ますます、プリンっぽくなっているのがわかると思います。

Imgp8449

 カットすると、こんな感じです。
 カラメル風味のゼリーがかかっているためか、かなりしっとりしていると感じました。

 食べてみると…しっとりした、上品な焼き菓子です。
 カラメルの部分は、思ったほど苦くないため、子供でも食べられると思いました。
 ケーキの部分は、しっとりしていて卵とバターの味がしっかり感じられ、なかなか美味しいです。
 今までに食べたクグロフ系の中では、一番美味しいのでは?と感じました。

 小粒な焼き菓子なので、ティータイムによさそうな感じです。
 これから暑くなるので、その前に食べるほうがいいかな?と感じました。
 

« ヤマザキ ふわふわスフレ レモンクリーム | トップページ | モンテール 三ツ矢サイダーゼリー フルーツ »

お菓子関連」カテゴリの記事

ファミリーマート」カテゴリの記事

コメント

なんかお客さんが来た時に紅茶と一緒に出すと良い感じですね。
こういう高級感のあるものをコンビニで手軽に買えるのは良い事ですね。
ファミリーマートでチェックします(^^)

 スマッシュさん、こんばんは。

 紅茶と一緒に…とってもよさそうですね。
 サイズも小ぶりなので、ちょっと添えるのにぴったりだと思います。
 ぜひ、チェックしてみてください。

 こんばんは☆こねこです♪

 確かに、見た目はプリンですね(笑)。

 でも、私だったらプリンとクグロフで食べたくなります。
 
 ・・・カロリーだけが怖いですが(笑)。

 スマッシュさんもおっしゃってますが、紅茶と合いそうですね。
 今は暑くなってきたので冷たいミルクでもいいかなと思いますが、そこはお好みということで♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 見た目、プリンっぽいですよね。
 プリンとクグロフ、両方いっぺんに食べたい…確かに、そのほうが満足度は高そうですが…そちらの指摘どおり、カロリーはしゃれにならないでしょうね…(苦笑)。

 紅茶との相性、かなりいいと思います。
 冷たいミルクもいいですが、アイスティーやアイスコーヒーとも、相性がよさそうで…そういうものと一緒に食べるのも、いいかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミリーマート プリン風クグロフ:

« ヤマザキ ふわふわスフレ レモンクリーム | トップページ | モンテール 三ツ矢サイダーゼリー フルーツ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE