新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ローソン カップケーキ バニラ&カスタード、ブルーベリー&ブルーベリー | トップページ | セブンイレブン 夏の冷やし水まんじゅう »

エルビー 生クリーム&カルピス

 ローソンの、7月18日のお試し引き換えで手に入れた商品です。
 130円(税込)のところ、メルマガ会員限定の20ポイント(通常40ポイント)で手に入れました。
 実は、7月18日では、最後の一つを別の人にとられてしまい、19日の朝にもう一度ローソンに行って、手に入れた商品です。

Imgp8550

 こちらが、商品です。
 カルピスと、生クリームの組み合わせ…想像するだけでも、美味しそうです。
 しかも、北海道産の生クリームを使用しているということで…楽しみです。

Imgp8551

 カロリーは、100mlあたり47キロカロリーです。
 意外にも、通常のペットボトル飲料と、ほぼ変わらない値でした。
 生クリーム+カルピスと考えると、驚くほど低い感じを受けます。

Imgp8553

 オリジナルカフェスタイルという、ロゴが入っていました。
 シリーズ化されるのかもしれませんので、要注目です。

Imgp8555

 この商品は、エルビーがカルピスのライセンスを受けて、製造販売しているものです。
 そのため、上にはカルピスの社名も入っていました。

Imgp8556

 グラスに注ぐと、こんな感じです。
 濃厚な色で、美味しそうです。

 飲んでみると…まさに、濃いカルピスという感じでした。
 生クリームの味と、カルピスの相性は最高で、とっても美味しいです。
 甘さも絶妙で、今までに飲んだカルピスの中でも、トップクラスの味でした。
 これは、文句なしです。

 とっても美味しく、交換して大正解でした。
 通常価格で購入しても、満足できる商品だと思います。 

« ローソン カップケーキ バニラ&カスタード、ブルーベリー&ブルーベリー | トップページ | セブンイレブン 夏の冷やし水まんじゅう »

ドリンク」カテゴリの記事

カルピス」カテゴリの記事

エルビー」カテゴリの記事

コメント

これ、気になってました!
ペットボトルのプレミアムカルピスと、似てますかね?

生クリームと、カルピスは合うでしょうね。
今まで無かったのが不思議なくらいです。
紙パックで130円と言う価格設定も高級品扱いですね。
私も引き換えようとチェックしていたのに忘れていました(>_<)

 しおんさん、こんばんは。
 お久しぶりです!

 この商品、かなり美味しかったです。
 プレミアムカルピス並みの濃さで、更に生クリームの風味が加わっており、よりなめらかで美味しいと感じました。
 その上、値段は割安なのですから…持ち運ぶ必要が無い場合ならば、断然こちらのほうが、お勧めです!
 ぜひ、試してみてください。

 スマッシュさん、こんばんは。

 意外にも、今までに無かった組み合わせのようですね。
 エルビーのカルピスは、今までに何度か飲んでいるのですが…タピオカ系以外は、どれも美味しくて…へたな本社のものよりも、レベルが高いと感じることが、しばしばあります。
 値段はちょっと高めですが、味のほうは間違いなくそれに見合うものなので、通常価格でもう一度購入しようかな?と考えました。
 引き換え…残念ですね!

 こんばんは☆こねこです♪

 こういうの、夏以外の季節だったら飲むんでしょうけど、今はさらに喉が渇きそうで(笑)。

 ただ、味としてはとても惹かれるんですよねぇ。
 これと何か別にサッパリするものを買って、先にこちらを飲む・・・という手もありますね♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 確かに、喉の渇きを癒すのには、少し不向きかな?と感じました。
 とはいえ、味のほうは非常に美味しく…飲む価値のある商品だと思います。
 ちなみに私も、これとウーロン茶を用意して、こちらを飲んだ後にウーロン茶で口をさっぱりさせたりしました(笑)。
 ちょっと贅沢な飲み方ですが、有りだと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エルビー 生クリーム&カルピス:

« ローソン カップケーキ バニラ&カスタード、ブルーベリー&ブルーベリー | トップページ | セブンイレブン 夏の冷やし水まんじゅう »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE