新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« グリコ マイルドカフェオーレ ココナッツ仕立て | トップページ | ファミリーマート 俺の丼プリン »

伊藤園 TEA'STEA マンゴーラッシー

 少し前の、お試し引き換えの商品(7月1日)ですが、ご容赦ください。
 162円(税込)のところ、70ポイント(メルマガ会員価格なし)と、かなり割高な商品でしたが…興味を持ったため、購入してみることにしました。

Imgp8485

 こちらが、商品です。
 内容量が350mlと、かなり少なめで…そのためボトルも、ほっそりした感じになっています。
 アルフォンソマンゴーティーと、ヨーグルトの組み合わせ…どんな味なのか、楽しみです。

Imgp8487

 果汁は、0.5%と控えめな値です。
 高級なマンゴーなので、仕方ないのかな?と感じました。

Imgp8489

 ラッシーは、ヨーグルトをベースにした飲み物です。
 マンゴーとの組み合わせが有名で、よくインドカレーの専門店で見かける飲み物です。

Imgp8490

 下の説明によると、紅茶を入れた「ラッシーチャイ」という飲み物もあるようです。
 不勉強ながら、初めて知りました…。
 お店でも、ラッシーやチャイそのものはあるものの、それを組み合わせた飲み方は、メニューに無かったので…。

Imgp8491

 カロリーは、100mlあたり56キロカロリーでした。
 かなり高めですが、量が少ないので、総カロリーでは通常のペットボトル飲料よりも、むしろ低めになります。

Imgp8492

 中身は、こんな感じです。
 色はカロチン色素でつけてあるようですが、果たして味のほうはどうなのでしょうか?

 飲んでみると…かなり甘めに作られています。
 ヨーグルトの風味と、マンゴーの風味がマッチしていて、なかなか美味しいです。
 人によっては、ちょっと甘すぎるかな?と感じるかもしれませんが…もともとラッシー自体、甘い飲み物(なので、カレーを食べるときに注文すると、ちょうどいいです)なので、このくらいのバランスでいいのかもしれません。
 紅茶の風味は、個人的にはあまり感じられず…そのため、記事を書くときになってようやく、TEA'STEAシリーズだと思い出すレベルでした。

 糖分が欲しいときや、辛いものを食べるときなどに、向いている商品だと思います。
 水分補給だと、量が少ないことや、甘みが強いことなどから、別の商品のほうがいいかな?と感じました。

« グリコ マイルドカフェオーレ ココナッツ仕立て | トップページ | ファミリーマート 俺の丼プリン »

ドリンク」カテゴリの記事

伊藤園」カテゴリの記事

コメント

脅威の70ポイント引き換えですか。
おいしかったので良かったですね。
今日、やっとローソンに行けたので、
リプトンのグリーンアップルティーを30ポイントで引き換えました。
グリコのマイルドカフェオーレは端末上も売場にも残っていたのですが、
今回はパスしました(^^)

 スマッシュさん、こんばんは。

 70ポイント…ポイントの割引率からすると、普段は手を出さない商品でした。
 ですが、どうしても飲んでみたかったので、購入して…正解だったと思います。
 水分補給にはあまり向きませんが、糖分の補給や辛いものの口直しには、ぴったりだと思います。

 そちらは、グリーンアップルティーを交換したのですね。
 私も交換して…まだ飲んでいないことに気づきました(苦笑)。
 近日中に飲んで、記事にしようと思います。
 マイルドカフェオーレ、パスしてしまったようで…まあ、それもまたあり、だと思いますよ。

いつも紅茶でお馴染みな商品なのに意外にも今回はヨーグルト入りなんですね☆
ヨーグルトとマンゴーの組み合わせはまさにラッシー♪
ラッシー大好きなのでカレーを食べるときに飲みたいなぁと思いました!!

 kettsuさん、こんばんは。

 今回は、ヨーグルトが入った商品です。
 それとマンゴーの組み合わせで、まさしくラッシーそのものでした。
 紅茶の風味は、あまり感じませんでしたが…普通のラッシーよりも、柔らかな口当たりになっていたのが、もしかしたら紅茶のおかげ、かもしれません。
 試してみても、悪くないと思いますよ~!

 こんばんは☆こねこです♪

 昨日のココナッツに今日のマンゴー、これからこういう夏のフルーツや食べ物がどんどん出てきますよね。

 そして、夏が苦手なこねこも、こういうのだけは好きというか、逆にこういうのがなければ夏を乗り切れない・・・みたいな?(笑)

 今回のは「まったり系」みたいですが、マンゴーがそういうのと相性がいいのを考えると、飲むスイーツみたいに思えばいいですね♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 ココナッツにマンゴー、どちらも南国のもので…こうして日本で食べられるということに、感謝ですね。
 夏はどうしても、食欲が落ちるので、飲み物やスイーツなどでカロリー摂取するのも、ありだと思います。
 食べ過ぎなければ、太ることは無いでしょうし。

 今回のこの商品は、まさに飲むスイーツという表現が、ぴったりでした。
 人によっては、ほかの飲み物を用意して、これを飲んだ後に口をさっぱりさせる…ということも、ありえるかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊藤園 TEA'STEA マンゴーラッシー:

« グリコ マイルドカフェオーレ ココナッツ仕立て | トップページ | ファミリーマート 俺の丼プリン »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE