新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 日清ヨーク はたらく乳酸菌 シチリアレモン | トップページ | ローソン プレミアム塩とレモンのロールケーキ »

明治 夏カフェアイス珈琲

 ローソンの、8月15日のお試し引き換えで、手に入れた商品です。
 130円(税込)のところ、40ポイント(会員限定なし)でした。
 少々高めだと思ったものの、興味を持ったため、試してみることにしました。

Imgp8824

 こちらが、商品です。
 アイスコーヒーが描かれていて、見ているだけでも涼しげな感じがします。
 すっきりクリーミー…一般的には相反する言葉なので、いったいどんな味なのか、興味あり、ですね。

Imgp8825

 花火のイラストも描かれていて、夏らしさを前面に出しています。

Imgp8826

 原材料の表示欄は、シンプルな感じになっていました。
 ブドウ糖が一番最初に来るということは、甘みが強いのかも?

Imgp8827

 カロリーは、100mlあたり34キロカロリーです。
 ペットボトルの飲み物に比べれば、やや低めですね。
 うたい文句のように、ゴクゴク飲むことを想定して、このカロリーに抑えたのかもしれません。

Imgp8828

 中身は、こんな感じです。
 結構珈琲の色が濃いように感じますが、果たして…?

 飲んでみると…かなり、苦味の強い珈琲でした。
 甘さはあまり無いため、喉を潤すのには、向いているかもしれません。
 珈琲牛乳よりも、缶コーヒーなどに近い味だと感じました。

 甘いコーヒーが苦手な人には、この商品のほうが美味しく感じるかもしれません。
 紙パックの珈琲にしては、意外としっかりした味だと感じました。

« 日清ヨーク はたらく乳酸菌 シチリアレモン | トップページ | ローソン プレミアム塩とレモンのロールケーキ »

ドリンク」カテゴリの記事

明治」カテゴリの記事

コメント

これは私も知っていましたが、引き換えしないつもりでした。
コーヒー牛乳とか甘いカフェオレが好きなもので。

夏カフェアイス珈琲・・・
夏が終わっちゃいますよ(^^)

 こんばんは☆こねこです♪

 う~ん・・・すっきりと言っておきながら、結局は缶コーヒーと変わらない感じと言われると、どうなんでしょ?(笑)
 
 ちなみに私は、もともとコーヒーをそこまで好む人ではないですが、コーヒー牛乳で甘くしたら飲めるので、これも試飲してもいいかもしれませんね☆

 ねこでした。ニャン☆

 スマッシュさん、こんばんは。

 そちらは、引き換えなかったのですね。
 ちょっと苦味が強い珈琲だったので、それで正解だと思います。
 夏…確かに、終わりも近いですが、まだまだ残暑というものが控えているので、十分需要はあるのではないかな?と思いました。

 こねこさん、こんばんは。

 あくまでも、私の感じ方では…ということなので、人によっては異なる評価になるかもしれません。
 苦味がちょっと強めで、ボスなどに近い味かな?と感じました。
 そちらは、甘い珈琲牛乳が好き…ということであれば、この商品は避けたほうが無難かもしれませんね。
 これにガムシロップを加えるという荒業は、ありかもしれませんが(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明治 夏カフェアイス珈琲:

« 日清ヨーク はたらく乳酸菌 シチリアレモン | トップページ | ローソン プレミアム塩とレモンのロールケーキ »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE