セブンイレブン セブンプレミアム牛乳寒天
母が、少し変わった商品を、購入しました。
セブンプレミアムという、セブンイレブンのプライベートブランドの商品で、牛乳寒天なのですが…3連パックになっています。
果たして、どんな味なのでしょうか?
こちらが、商品です。
値段は167円(税込)と、1つ50円ちょっとです。
比較的、手を出しやすい値だと感じました。
チルドスイーツだと、1個でもこれより高い商品が、ほとんどですからね。
80グラムのものが3つ連なっており、カロリーは一つにつき84キロカロリーと、控えめです。
添加物は…結構いろいろと、入っているようです。
コンビニの商品なので、仕方ないのかな、と感じました。
製造は、関越物産という会社です。
セブン&アイグループとの、共同開発になっています。
おそらくセブンイレブン限定で、もしかしたらイトーヨーカドーにもあるかもしれません。
皿に出して、食べることが出来るようです。
なんとなく、玉子豆腐に近いと感じました。
中身は、こんな感じです。
切り離し方が書いてあり、親切だと感じました。
結構切り離すのに、力が要るので…人によってははさみを使ったほうが、いいかもしれません。
皿の上に、出してみました。
つるんとしていて、美味しそうです。
スプーンですくって、食べてみると…?
味が、普通の牛乳寒天とは、全く異なります。
非常に濃厚な牛乳の味で、むしろ生クリームを寒天にしたといわれたほうが、しっくり来るのではないか…というくらい、牛乳の味が強いです。
食感は、寒天なので、なめらかさという点ではゼラチンに劣りますが、これはこれで十分美味しいと感じました。
甘さも絶妙で、夢中になって食べてしまい、あっという間になくなってしまって…人によっては2個くらい食べたくなるかもしれません。
予想以上に美味しくて、びっくりしました。
この値段でこの味ならば、間違いなくリピ確定です!
« 明治 辻利かほり抹茶ラテ | トップページ | モンテール 生どらトリプルショコラ »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「セブンイレブン」カテゴリの記事
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- セブンイレブン 紅ほっぺのタルト(2015.03.07)
- セブンイレブン カカオ香るショコラロール(2015.02.14)
- セブンイレブン 生ちょこもち(2015.01.18)
- セブンイレブン フレンチトースト ホイップ&メープル(2015.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この商品初めて見ました~(*^_^*)
デザートコーナーにあるんですか!?
フルーツ入りの牛乳寒天も発売されていてそちらも気になっていたところです☆
フルーツは入っていませんがコスパは良いですね◎
投稿: kettsu | 2014年8月 6日 (水) 13:55
夏らしい商品ですね。
安くておいしいのが良いですね。
セブンイレブンの商品開発力に脱帽です。
セブンイレブンに行って見ようと思います(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年8月 6日 (水) 16:05
kettsuさん、こんばんは。
チルドスイーツのコーナーに、ひっそり置いてあります。
ほかの商品にまぎれて、目立たないところにある(もしかしたら、カップスイーツの方かも)ため、意外と気づかない人が多いでしょうね。
フルーツ入りの牛乳寒天…そちらも美味しそうで、ぜひ試したいところです。
この商品、コストパフォーマンスが非常に優れており、リピ確定です。
へたな高価なスイーツよりも、レベルが高いと感じました。
投稿: mark | 2014年8月 6日 (水) 19:47
スマッシュさん、こんばんは。
夏にぴったりの商品だと思います。
値段は安くて、小分けができ、しかも美味しいと、文句なしでした。
日持ちも結構するので、ストックしておいてもいいかもしれませんね。
ぜひ、チェックしてみてください。
投稿: mark | 2014年8月 6日 (水) 19:52
こんばんは☆こねこです♪
ああ・・・こういうの弱いんですよねぇ。
杏仁豆腐にも通じるところがあって、ゼリーのような透明感があるものもいいですけど、こういうのも大好きです☆
そして、コンビニで気軽に買えるのもいいですし、人によっては2個・・・どころか、私だったら全部食べちゃいそうです。夢中になりすぎて(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年8月 6日 (水) 21:34
こねこさん、こんばんは。
杏仁豆腐も美味しいですが、この商品もお手軽な価格で、かなりレベルが高くて…もう一度食べたいです。
サイズがお手ごろなので、食後のデザートにぴったりだと思いました。
全部食べてしまっても、252キロカロリーなので、ちょっとカロリーの高いスイーツを食べたと考えれば、それほどでもないかな?と感じました。
投稿: mark | 2014年8月 7日 (木) 19:59