ローソン ピュアクレープ生チョコ
ローソンで、ピュアシリーズの新商品が出ていました。
生チョコのクレープで、しかもモンテール製ということもあり、探していたのですが…なかなか見つからず、家から離れたローソンで、一個だけ置いてあるのを発見しました。
購入して、母と分けて食べることにしました。
こちらが、商品です。
値段は160円(税込)と、モンテールの通常のクレープよりも、やや高めでした。
長さも短めですが、その分太さがあり、量としては通常のクレープと変わらないくらいかな?と思います。
今回は、○個の素材だけで作ったという表記ではなく、「よりシンプルに」という表記になっています。
カロリーは、307キロカロリーです。
意外と高めで、注意が必要だと思いました。
今回、商品自体に値段が記載されていました。
お店によっては、値段の表記をしないところもあったりするので、これは助かります。
レジに持っていって、思ったよりも高いということ、ありますからね。
原材料は、ホイップクリーム、生クリーム、卵、牛乳、小麦粉、チョコレート、砂糖、植物油脂、水飴、練乳、洋酒、レモン果汁、食塩です。
少し多めですが、添加物が一切入っていないというのが、ありがたいと感じました。
製造は、前述のとおりモンテールです。
中身は、こんな感じです。
モンテールのレギュラーの商品よりも、かなり太めになっています。
以前、濃厚ブラウニーのクレープ包みという商品を購入したことがありますが、それよりは通常の商品に近い形状になっています。
http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2013/06/post-6511.html
カットすると、こんな感じです。
この写真では、ほとんど生チョコが入っていないように見えますが…場所が悪かったようで、食べ進めていくうちに、大きな塊が入っていることがわかりました。
ローソンの生チョコ、2つ分くらい入っているように感じます。
食べてみると…シンプルでありながら、美味しい商品です。
生チョコが濃く、軽いホイップとマッチして、絶妙なバランスに仕上がっていると思いました。
甘さが少なめなので、どちらかというと男性のほうが、好むバランスなのかもしれません。
洋酒も使われているため、いつものピュアシリーズよりも味に深みがあり、かなりレベルの高い商品に仕上がっていると感じました。
相変わらず、このシリーズは私の好みにぴったりです。
次はどんな商品が出るのか、楽しみです。
« JT The・おおいた 日田の梨 | トップページ | モンテール 甘熟王バナナエクレア »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ローソン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
- ローソン あんこや 道明寺こしあん2014(2015.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ローソンの商品でモンテール製と言うのがあるのですね。
ローソンのブランドで出せば、確実にローソンで置いてもらえますものね。
生チョコ入りのクレープという事ですが、充分に豪華ですね。
ローソンに行ったら、チェックします笑
投稿: スマッシュ | 2014年8月10日 (日) 14:31
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
これたべたー^^
モンテールの味、といえばそういうかんじだったよねえ
生チョコも棒状でちゃんとはいってたし
記事化はちょっと考え中~Σ(´∀`;)
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年8月10日 (日) 15:41
僕も探しているのですが一度見たきり見てないです(>.<)
甘さ控え目ですか。
チョコの味をしっかり感じられそうです!
洋酒が使われているんですね!
投稿: カカ男 | 2014年8月10日 (日) 18:36
スマッシュさん、こんばんは。
ローソンの商品の中に、たまにモンテール製のものがあります。
コンビニの場合、値引きが基本的には無いため、利益が大きいのかな?と感じました。
各社売込みをしているのかもしれませんね。
生チョコが入ったクレープで、個人的にはかなり美味しいと感じました。
ぜひ、チェックしてみてください。
投稿: mark | 2014年8月10日 (日) 19:56
さとちんさん、こんばんは。
そちらは、すでに食べていたのですね。
モンテールのクレープらしい風味で、悪くないと感じました。
生チョコも結構しっかり入っていて、私は好きな味ですが…甘さが少し控えめなので、好みは分かれるかもしれませんね。
そちらも、記事にする商品がたくさんあるようなので、取捨選別が大変でしょうね…。
投稿: mark | 2014年8月10日 (日) 19:57
カカ男さん、こんばんは。
こちらも、一個だけ発見し、母と分けて食べました。
家に近いローソンでは、置いてないため…数があまり出ていないのかもしれません。
甘さは控えめで、チョコや素材の味が、しっかり感じられました。
洋酒も使われていて、味に深みがあり、美味しかったですよ~!
投稿: mark | 2014年8月10日 (日) 19:58
こんばんは☆こねこです♪
ローソンの商品ですか。
でも、モンテールが絡んでるとすれば、味の保証は間違いなしですね☆
しかも、コンビニではモンテールをあまり見かけませんが、こういうふうに置いてくれるとますます買いやすくなりますね。
それにしてもこの厚み。
暑いのはイヤですが、こういう厚さは大歓迎です(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年8月10日 (日) 22:07
こねこさん、こんばんは。
ローソンの商品ですが、製造はモンテールなので、ある程度味の想像ができると思います。
ただ、いつもの商品よりも、更に素材にこだわって作られているので、更にレベルの高いものになっていると、個人的には感じました。
コンビニで、モンテールの商品…コンビニ限定のものを置くことが多いため、通常の商品と少し違うんですよね…。
厚み、かなりのものだと思います。
ボリュームがあり、分けても十分満足できました。
投稿: mark | 2014年8月11日 (月) 19:29